「AKB48 49thシングル選抜総選挙/ノート」の版間の差分

79行目: 79行目:
*中止決定の判断は16日9時に下され、立候補メンバー全322人が、沖縄に到着する寸前だったという<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1841490.html AKB公民館で無観客総選挙に!指原、まゆゆボヤく] - 日刊スポーツ 2017年6月16日</ref>。野外イベントについて中止となる一方で、開票イベントについては近隣の豊見城市中央公民館へ場所を移して実施するが、収容力がないために無観客とされた。予定されているフジテレビおよびBSスカパー!での中継は予定通り実施された。
*中止決定の判断は16日9時に下され、立候補メンバー全322人が、沖縄に到着する寸前だったという<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1841490.html AKB公民館で無観客総選挙に!指原、まゆゆボヤく] - 日刊スポーツ 2017年6月16日</ref>。野外イベントについて中止となる一方で、開票イベントについては近隣の豊見城市中央公民館へ場所を移して実施するが、収容力がないために無観客とされた。予定されているフジテレビおよびBSスカパー!での中継は予定通り実施された。
:野外イベントの中止に伴いコンサートおよび開票イベントのチケット代は全額返金となり、JTBオフィシャルツアー申込者についてもツアー代金の100%を返金<ref name="ameba12284151816"/>。また「開票イベント」チケット購入者を対象として、AKB48劇場、SKE48劇場、NMB48劇場、HKT48劇場、NGT48劇場の各劇場で、開票当日の17日16時15分よりパブリックビューイングを開催し、抽選で無料で招待。コンサートおよび開票イベントの「通しチケット」購入者については、AKB48劇場、SKE48劇場、NMB48劇場、HKT48劇場、NGT48劇場でのいずれかの公演を鑑賞できる「100発98中権利」を進呈することとなった(ただし、権利行使期間は8月~11月まで)<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-12284241720.html 選抜総選挙 パブリックビューイング開催・100発98中権利付与についてのお知らせ] - AKB48オフィシャルブログ 2017年6月16日</ref>。
:野外イベントの中止に伴いコンサートおよび開票イベントのチケット代は全額返金となり、JTBオフィシャルツアー申込者についてもツアー代金の100%を返金<ref name="ameba12284151816"/>。また「開票イベント」チケット購入者を対象として、AKB48劇場、SKE48劇場、NMB48劇場、HKT48劇場、NGT48劇場の各劇場で、開票当日の17日16時15分よりパブリックビューイングを開催し、抽選で無料で招待。コンサートおよび開票イベントの「通しチケット」購入者については、AKB48劇場、SKE48劇場、NMB48劇場、HKT48劇場、NGT48劇場でのいずれかの公演を鑑賞できる「100発98中権利」を進呈することとなった(ただし、権利行使期間は8月~11月まで)<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-12284241720.html 選抜総選挙 パブリックビューイング開催・100発98中権利付与についてのお知らせ] - AKB48オフィシャルブログ 2017年6月16日</ref>。
::また、開票当日の17日未明には現地入りしているファン向けとして、開催予定であった豊崎海浜公園 豊崎美らSUNビーチ・特設会場で「開票イベント」チケットチケット購入者を対象に、パブリックビューイングを開催することも発表した<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-12284381945.html AKB48選抜総選挙 沖縄県でのパブリックビューイング開催のお知らせ] - AKB48オフィシャルブログ 2017年6月17日</ref>。細井によれば「メンバー楽屋として使用したロスベルガー(テント)にビジョンランナーを持ち込んで」実施し、キャパシティとしては600人前後を想定していた<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/taka_hos/status/875734179203260416|by=細井孝宏|date=2017-06-17}}</ref>が、整理券の配布が予定の600名を上回ったため、立ち見も含め、限界まで300人前後増席することとした<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/tgsk48/status/875948132139282432|by=とがちゃん|date=2017-06-17}}</ref>。ただし、落雷の危険性も伴うこともあり、インターネット掲示板・「2ちゃんねる」では運営側の安易な判断を批判する声もある<ref>[http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1497632088/ 運営「お客様の安全を考慮して、落雷危険エリアに600人閉じ込めることにしました」] - 2ちゃんねる(地下アイドル板)</ref>。
:また、開票当日の17日未明には現地入りしているファン向けとして、開催予定であった豊崎海浜公園 豊崎美らSUNビーチ・特設会場で「開票イベント」チケットチケット購入者を対象に、パブリックビューイングを開催することも発表した<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-12284381945.html AKB48選抜総選挙 沖縄県でのパブリックビューイング開催のお知らせ] - AKB48オフィシャルブログ 2017年6月17日</ref>。細井によれば「メンバー楽屋として使用したロスベルガー(テント)にビジョンランナーを持ち込んで」実施し、キャパシティとしては600人前後を想定していた<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/taka_hos/status/875734179203260416|by=細井孝宏|date=2017-06-17}}</ref>が、整理券の配布が予定の600名を上回ったため、立ち見も含め、限界まで300人前後増席することとした<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/tgsk48/status/875948132139282432|by=とがちゃん|date=2017-06-17}}</ref>。ただし、落雷の危険性も伴うこともあり、インターネット掲示板・「2ちゃんねる」では運営側の安易な判断を批判する声もある<ref>[http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1497632088/ 運営「お客様の安全を考慮して、落雷危険エリアに600人閉じ込めることにしました」] - 2ちゃんねる(地下アイドル板)</ref>。
*今回の野外イベント実施については、梅雨時となる沖縄での6月の開催が発表された段階で既に開催が危惧されていたが、中止が現実となったことで現地の関係者・ファンなどが大混乱となった。
*今回の野外イベント実施については、梅雨時となる沖縄での6月の開催が発表された段階で既に開催が危惧されていたが、中止が現実となったことで現地の関係者・ファンなどが大混乱となった。
**中継を担当するフジテレビの関係者は、地元放送局だけでは台数が足りないため、中継車を船で輸送するなど放送体制を整えており、悪天候による屋外イベントの中止も想定していたが「正直、屋内の場合の準備は詳細まで煮詰めていませんでした」と、この日も深夜まで対応に追われた。「ファンには残念なことになりましたが、従来にない新鮮な感動もあるはず。あらゆる可能性を考えながら、逃さず伝えたい」と語っている<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1841432.html AKB総選挙イベント公民館で無観客
**中継を担当するフジテレビの関係者は、地元放送局だけでは台数が足りないため、中継車を船で輸送するなど放送体制を整えており、悪天候による屋外イベントの中止も想定していたが「正直、屋内の場合の準備は詳細まで煮詰めていませんでした」と、この日も深夜まで対応に追われた。「ファンには残念なことになりましたが、従来にない新鮮な感動もあるはず。あらゆる可能性を考えながら、逃さず伝えたい」と語っている<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1841432.html AKB総選挙イベント公民館で無観客
利用者調査者、user-upload
15,446

回編集