「トーク:AKBINGO!」の版間の差分

編集の要約なし
(Yasusushi様どうも有り難うございました)
編集の要約なし
 
(2人の利用者による、間の5版が非表示)
5行目: 5行目:
:::1マスに2色表示も可能ですが、テンプレートやCSSが複雑になりそうなので考え中。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年2月12日 (木) 21:26 (JST)
:::1マスに2色表示も可能ですが、テンプレートやCSSが複雑になりそうなので考え中。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年2月12日 (木) 21:26 (JST)
::::Yasusushi様、どうも有難うございます。labを拝見致しました。とても複雑で私の手には負えません。そのままをお借りする形で、 [[利用者:AKB48CHIBA/sandbox‎]] で早速使わせて頂きました。失礼をお許しください。Yasusushi様labにもリンクを貼らせて頂きました。勉強させて頂きます。ご教示に感謝申し上げます。--[[利用者:AKB48CHIBA|AKB48CHIBA]] ([[利用者・トーク:AKB48CHIBA|トーク]]) 2015年2月13日 (金) 02:07 (JST)
::::Yasusushi様、どうも有難うございます。labを拝見致しました。とても複雑で私の手には負えません。そのままをお借りする形で、 [[利用者:AKB48CHIBA/sandbox‎]] で早速使わせて頂きました。失礼をお許しください。Yasusushi様labにもリンクを貼らせて頂きました。勉強させて頂きます。ご教示に感謝申し上げます。--[[利用者:AKB48CHIBA|AKB48CHIBA]] ([[利用者・トーク:AKB48CHIBA|トーク]]) 2015年2月13日 (金) 02:07 (JST)
:::::別にCSSに著作権があるわけでもないしコピペして頂いても大いに結構ですが、とても複雑で私の手にも負えないので、そのままの形では使わないで頂きたい……--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年2月13日 (金) 06:07 (JST)
::::::そのままの形で使ってしまいまして申し訳ありませんでした。Yasusushi様にご教示頂いたlinear-gradient()関数の()内を、様々に解釈、模索いたしましてrightにしたところ、私の表現したい形になりました。Yasusushi様がlabでお示し下さったので、やっと到達できました。(開始位置,色A,色A50%,色B50%,色B)など、私には思いもよりませんし作成できません。開始位置にtoを入れなければ出来ていません。このように難しい関数をお教え頂いたこととお手を煩わせてしまったことに厚く感謝申し上げ、お詫びする次第であります。--[[利用者:AKB48CHIBA|AKB48CHIBA]] ([[利用者・トーク:AKB48CHIBA|トーク]]) 2015年2月13日 (金) 19:48 (JST)
「そのままの形」というのはlinear-gradientをインラインで書くと修正が面倒くさい、という意味だったのですが、修正することはないと思うのでこのままでもいいと思います。そのうちテンプレート作って簡単に書けるようにしたいです。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年2月14日 (土) 06:59 (JST)
:どうも有り難うございます。今回のことはYasusushi様のお力で出来ました。私一人では絶対に出来ませんでした。改めてお礼申し上げます。--[[利用者:AKB48CHIBA|AKB48CHIBA]] ([[利用者・トーク:AKB48CHIBA|トーク]]) 2015年2月14日 (土) 14:07 (JST)
::ちなみに読み仮名のソートは[[チームAウェイティング公演]]などを参考に。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年2月15日 (日) 21:02 (JST)
:::有難うございます。姓名(読みがな)を分けて表示して、姓でのソートと名でのソート、どちらも出来るようにしてみようと思っています。とくに何という名が多いのかを見られるようにと考えています。あと、今の表ではチーム名でソートしたときに兼任が一番下にまとめられてしまうので、チーム列と兼任列を分けてどちらでのソートも出来るようにと考えています。--[[利用者:AKB48CHIBA|AKB48CHIBA]] ([[利用者・トーク:AKB48CHIBA|トーク]]) 2015年2月15日 (日) 21:37 (JST)
管理者、user-upload
3,413

回編集