「AKB48 ネ申テレビ」の版間の差分

(AKB48テンプレート追加)
 
(6人の利用者による、間の8版が非表示)
1行目: 1行目:
ネ申テレビ(ねもうすテレビ)は、ファミリー劇場で2008年から放送されている[[AKB48]]の冠バラエティ番組。制作プロダクションは東北新社。
{{更新|text=特に、'''2013年以降の出来事'''を加筆していただける、編集者を求めています。}}
「'''AKB48 ネ申テレビ'''」(エーケービフォーティーエイト ねもうすテレビ)は、ファミリー劇場で2008年から放送されている[[AKB48]]の冠バラエティ番組。制作プロダクションは東北新社。


==概要 ==
== 概要 ==
*「ネ申テレビ」とは、何も知らされていないAKB48メンバーに対して、突然ムチャな指令を出しアイドルには困難な企画に挑ませる。
*「ネ申テレビ」とは、何も知らされていないAKB48(グループ)メンバーに対して、突然ムチャな指令を出し、アイドルには困難な企画に挑ませるバラエティ番組。
*むちゃブリ伝道師(MC、ムチャぶり指令を出す役)は、第1~3シーズンまでは有吉弘行が担当。第4シーズンからはおぎやはぎの小木が担当している。
*むちゃブリ伝道師(MC、ムチャぶり指令を出す役)は、第1 - 3シーズンまでは有吉弘行が担当。第4シーズン以降は小木博明(おぎやはぎ)が担当している。
*ナレーターは、ルパン三世の次元大介役などでお馴染みの小林清志。企画開始時は「某月某日」で始まるのがお約束。
*ナレーターは、「ルパン三世」の「次元大介」役などでお馴染みの小林清志。企画開始時は「某月某日」で始まるのがお約束。
 
==歴史 ==


== 歴史 ==
===2008年===
===2008年===
*2月某日/[[秋元康]]と番組スタッフの間で企画会議が行われる。テーマは「素のアイドルをどうやって表現するのか?」。その結論が「ムチャぶり」だった。
*2月某日、[[秋元康]]と番組スタッフの間で企画会議が行われる。テーマは「素のアイドルをどうやって表現するのか?」。その結論が「ムチャぶり」だった。
*3月某日/企画会議で200本ほどアイデアを出すが、採用されたのはわずか2本。メンバーにムチャぶりするはずが、スタッフがまずその洗礼が受ける。
*3月某日、企画会議で200本ほどアイデアを出すが、採用されたのはわずか2本。メンバーにムチャぶりするはずが、スタッフがまずその洗礼が受ける。
*4月某日/『ネ申(ネモウス)テレビ』という番組名が決定。
*4月某日、『ネ申(ネモウス)テレビ』という番組名が決定。
*5月某日/番組制作発表。ほとんどのメンバーはまだ番組企画の実態を知らず、笑顔&ヤル気満々コメント。
*5月某日、番組制作発表。ほとんどのメンバーはまだ番組企画の実態を知らず、笑顔&ヤル気満々コメント。
*6月某日/イベント「東京ケーブルショー2008」内ファミリー劇場ブース(東京ビッグサイト)でメンバー7人が笑顔で番組への意気込みを行う。ファミリー劇場HPでネ申テレビの特設サイトがアップされ、本格的に番組が始動する。
*6月某日、イベント「東京ケーブルショー2008」内ファミリー劇場ブース(東京ビッグサイト)でメンバー7人が笑顔で番組への意気込みを行う。ファミリー劇場HPでネ申テレビの特設サイトがアップされ、本格的に番組が始動する。
*7月某日/ロケが本格的に始まり、余裕をかましていたメンバーの笑顔が消えていく。噂が噂を呼び…恐ろしい「ガチ」番組との認識に変わっていく。
*7月某日、ロケが本格的に始まり、余裕をかましていたメンバーの笑顔が消えていく。噂が噂を呼び…恐ろしい「ガチ」番組との認識に変わっていく。
*7月13日/放送がスタート。
*7月13日、放送がスタート。
*10月12日/最終回。番組ラストで[[前田敦子]]が視聴者に対して放った「皆で偉い人を動かしましょう!!」というコメントが後に大きな波紋を呼ぶ。
*10月12日、最終回。番組ラストで[[前田敦子]]が視聴者に対して放った「皆で偉い人を動かしましょう!!」というコメントが後に大きな波紋を呼ぶ。
*11月某日/視聴者から要望が殺到(?)。年末に特番を放送する事が決定。
*11月某日、視聴者から要望が殺到(?)。年末に特番を放送する事が決定。
*12月24日/初の特番「湯けむり温泉女将修行&地獄の韓国海兵隊合宿」放送。
*12月24日、初の特番「湯けむり温泉女将修行&地獄の韓国海兵隊合宿」放送。


===2009年===
===2009年===
*7月10日/お偉いさんから「ネ申テレビ スペシャル」の放送の許諾が降りる。
*7月10日、お偉いさんから「ネ申テレビ スペシャル」の放送の許諾が降りる。
*9月18日/シーズン2放送終了。
*9月18日、シーズン2放送終了。
*10月9日/シーズン3放送スタート。
*10月9日、シーズン3放送スタート。
*12月18日/シーズン3放送終了。
*12月18日、シーズン3放送終了。
*12月28日/特番「羽ばたけ!チキンアイドル克服ツアー IN オーストラリア!」放送。
*12月28日、特番「羽ばたけ!チキンアイドル克服ツアー IN オーストラリア!」放送。


===2010年===
===2010年===
*3月27日/特番「冬の国から2010」放送。初代ムチャぶり伝道師・有吉弘行が卒業。
*3月27日、特番「冬の国から2010」放送。初代「ムチャぶり伝道師」の有吉弘行が卒業。
*4月30日/特番「チーム対抗!春のボウリング大会」放送。
*4月30日、特番「チーム対抗!春のボウリング大会」放送。
*7月4日/シーズン4放送スタート。新MCに「おぎやはぎ」の小木を迎える。
*7月4日、シーズン4放送スタート。新MCに小木博明(おぎやはぎ)を迎える。
*9月12日/シーズン4放送終了。国民的アイドルとなり、ぬるい企画のオンパレード。出演メンバーからも、「甘くない?」「ネタが尽きてるんだと思う」「ネ申は大変って言われてたけど、大変な事は1つもない」との意見が寄せられる。<ref>Season4最終話より。</ref>
*9月12日、シーズン4放送終了。国民的アイドルとなり、ぬるい企画のオンパレード。出演メンバーからも、「甘くない?」「ネタが尽きてるんだと思う」「ネ申は大変って言われてたけど、大変な事は1つもない」との意見が寄せられる<ref>Season4最終話より。</ref>
*9月23日/スペシャル「オーストラリア修学旅行」、番外編「SKE48学院 修学旅行」を放送。番外編には、おぎやはぎの矢作がVTRで初登場。
*9月23日、スペシャル「オーストラリア修学旅行」、番外編「SKE48学院 修学旅行」を放送。番外編には、矢作兼(おぎやはぎ)がVTRで初登場。
*10月10日、シーズン5放送スタート。
*10月10日、シーズン5放送スタート。
*12月19日/シーズン5放送終了。
*12月19日、シーズン5放送終了。


===2011年===
===2011年===
*4月17日、スペシャル「もぎたて研究生inグアム」を放送。
*4月17日、スペシャル「もぎたて研究生inグアム」を放送。
*4月24日、シーズン6放送スタート。
*4月24日 - 7月3日、シーズン6(全11回)
*7月17日、スペシャル「新しい自分にアニョハセヨ韓国海兵隊」を放送。
*7月24日 - 10月16日、シーズン7(全11回)
*11月6日、スペシャル「オーストラリアの秘宝を探せ!」を放送。
*11月13日 - 2012年1月29日、シーズン8(全11回)
*12月25日、スペシャル「メンソーレ!走り続けろ沖縄の冬」を放送。


==シリーズ ==
===2012年===
*3月4日 - 5月20日、シーズン9(全11回)
*6月10日、スペシャル「ニュージーランドで見た幻の宇宙」を放送。
*6月17日 - 9月2日、シーズン10(全12回)
*9月16日 - 11月25日、シーズン11(全11回)
*12月23日、スペシャル「ブロードウェイへの道!」を放送。


===シーズン1 ===
=== 2013年 ===
2008年7月13日~10月12日。全12回。
*5月5日 - 7月14日、シーズン12(全11回)
*放送内容
*9月1日 - 11月10日、シーズン13(全11回)
:''[[Wikipedia:AKB48ネ申テレビ#.E6.94.BE.E9.80.81.E6.97.A5.E3.83.BB.E4.BC.81.E7.94.BB.E3.83.BB.E5.87.BA.E6.BC.94.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.90.E3.83.BC.EF.BC.88Season1.EF.BC.89|Wikipedia]]''を参照。


===シーズン2 ===
== 放送内容 ==
2009年7月10日~9月18日。全11回。
[[Wikipedia:AKB48ネ申テレビ#シリーズ一覧|Wikipedia]]を参照。
*放送内容
:''[[Wikipedia:AKB48ネ申テレビ#.E6.94.BE.E9.80.81.E6.97.A5.E3.83.BB.E4.BC.81.E7.94.BB.E3.83.BB.E5.87.BA.E6.BC.94.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.90.E3.83.BC.EF.BC.88Season2.EF.BC.89|Wikipedia]]''を参照。


===シーズン3 ===
== 出演回数ランキング ==
2009年10月9日~12月18日。全11回。
*放送内容
:''[[Wikipedia:AKB48ネ申テレビ#.E6.94.BE.E9.80.81.E6.97.A5.E3.83.BB.E4.BC.81.E7.94.BB.E3.83.BB.E5.87.BA.E6.BC.94.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.90.E3.83.BC.EF.BC.88Season3.EF.BC.89|Wikipedia]]''を参照。
 
===シーズン4 ===
2010年7月4日~9月12日。全11回。
*放送内容
:''[[Wikipedia:AKB48ネ申テレビ#.E6.94.BE.E9.80.81.E6.97.A5.E3.83.BB.E4.BC.81.E7.94.BB.E3.83.BB.E5.87.BA.E6.BC.94.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.90.E3.83.BC.EF.BC.88Season4.EF.BC.89|Wikipedia]]''を参照。
 
===シーズン5 ===
2010年10月10日~12月19日。全11回。
*放送内容
:''[[Wikipedia:AKB48ネ申テレビ#.E6.94.BE.E9.80.81.E6.97.A5.E3.83.BB.E4.BC.81.E7.94.BB.E3.83.BB.E5.87.BA.E6.BC.94.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.90.E3.83.BC.EF.BC.88Season5.EF.BC.89|Wikipedia]]''を参照。
 
===シーズン6 ===
2011年4月24日~7月3日。全11回。
*放送内容
:''[[Wikipedia:AKB48ネ申テレビ#.E6.94.BE.E9.80.81.E6.97.A5.E3.83.BB.E4.BC.81.E7.94.BB.E3.83.BB.E5.87.BA.E6.BC.94.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.90.E3.83.BC.EF.BC.88Season6.EF.BC.89|Wikipedia]]''を参照。
 
===シーズン7 ===
2011年7月24日~xx月xx日。全xx回。
*放送内容
:''[[Wikipedia:AKB48ネ申テレビ#SP.E7.89.88|Wikipedia]]''を参照。
 
===スペシャル版 ===
*放送内容
:''[[Wikipedia:AKB48ネ申テレビ#.E6.94.BE.E9.80.81.E6.97.A5.E3.83.BB.E4.BC.81.E7.94.BB.E3.83.BB.E5.87.BA.E6.BC.94.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.90.E3.83.BC.EF.BC.88Season7.EF.BC.89|Wikipedia]]''を参照。
 
==出演回数ランキング ==
※集計期間:放送開始~シーズン5+SP8
※集計期間:放送開始~シーズン5+SP8
※企画参加者のみ。番外編(SKE48修学旅行)、応援コメント、画面に映った程度は出演としてカウントせず。
※企画参加者のみ。番外編(SKE48修学旅行)、応援コメント、画面に映った程度は出演としてカウントせず。
統計的にはチームKメンバーの出演が多く、上位を占めるている。指原は5期生で途中参加にも関わらず出演が多い。峯岸はシーズン4で小木の相棒としてほとんどの企画に参加。回数を伸ばした。
統計的にはチームKメンバーの出演が多く、上位を占めている。[[指原莉乃]]は、5期生で途中参加にも関わらず出演が多い。[[峯岸みなみ]]は、シーズン4で小木の相棒としてほとんどの企画に参加。回数を伸ばした。


{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
132行目: 110行目:
|}
|}


==脚注・出典 ==
== DVD ==
 
== 脚注・出典 ==
<references />
<references />


==外部リンク ==
== 外部リンク ==
*[http://www.fami-geki.com/nemousu/ AKB48ネ申テレビシリーズ]
*[http://www.fami-geki.com/nemousu/ AKB48ネ申テレビシリーズ]
*[http://twitter.com/nemousutv 番組の公式ツイッターアカウント]
*{{Twitter|nemousutv|AKB48 ネ申テレビ❤️}}
 


{{AKB48}}
{{AKB48}}
[[カテゴリ:テレビ番組]]
[[jawp:AKB48 ネ申テレビ]]
[[akb49:ネ申テレビ]]
[[stage48:AKB48 Nemousu Terebi]]
user-upload
3,232

回編集