「ヘルプ・トーク:コンサートページのスタイル」の版間の差分

 
(2人の利用者による、間の15版が非表示)
134行目: 134行目:


YouTube公式に挙げられているコンサートのダイジェスト映像が、最近ウィジェットと記述されているが(NMB48のコンサートで3件)、過去のコンサートページ(他のアーティストを含む)では、外部リンクに記述されていることが多いので統一したく提案します。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 16:41 (JST)
YouTube公式に挙げられているコンサートのダイジェスト映像が、最近ウィジェットと記述されているが(NMB48のコンサートで3件)、過去のコンサートページ(他のアーティストを含む)では、外部リンクに記述されていることが多いので統一したく提案します。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 16:41 (JST)
*統一の理由が聞きたい。--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 17:55 (JST)
:統一の理由が聞きたい。--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 17:55 (JST)
:そして提案が通過の前に勝手にスタイル変更をおやめください。ーー[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 18:00 (JST)
::(Softyu氏へ)統一の理由は上に書かれている通りです。'''外部リンクに書かれているサイトもあるので'''(例:乃木坂46のバースデーライブなど)と直前に説明しました。もう一つの理由はページの移動に時間がかかる(つまり重たくなる)。バイト数自体は文字数の関係で数十バイトだが、動画になっているので外見では重くなります。スタイルが統一されていないので統一しようと提案しているのです(ただしシングルのページではスタイルが決まっているので、ここではその話はしません)。貴殿は以前からそうですが、小生の話を最初から最後まで読まず、また相変わらず、理由も書かず取り消し行為を行っていますね?どのようにお考えなのか、反対に知りたく思います。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 18:12 (JST)
:個人の意見としては、10分以下の動画はウィジェットとして記述されたことは構いません。シングルとアルバム記事の中のMV映像との使い方とは同じだと思います。--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 18:13 (JST)
::(追記)提案<s>追加</s>通過の前に編集ではなく、「'''提案前に編集'''」しているので、この件についても、取り消し理由にはならないとおもいますが、いかがでしょうか?--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 18:16 (JST)(修正--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 18:21 (JST))
:::外部リンクに書かれているページがあるので、ウィジェットと記述されたページもある([[チームA 7th Stage「M.T.に捧ぐ」]])、なのでその「外部リンクに移動」も編集理由として足りないだと思います。--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 18:23 (JST)
:それでは、そのページも統一してみてはどうでしょうか?過去にも小生は貴殿に意見をしましたが、「'''記述がないので取り消し'''」をせず「'''記述がないので統一するように提案'''」しているのです。貴殿は取り消しの多様が多すぎます(それも理由がなく)。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 18:30 (JST)
:前に提案の意見がありました。一ページでトータル40分、一本の動画で10分までウィジェットとして許されると思います。だってシングルページでMVの映像も最大8本でトータル1時間弱のケースもある([[キュン]]、[[ソンナコトナイヨ]]、[[シュートサイン]])。それは「重く」の限界だと思います。もう一件としては、「記述がない」の場合、勝手に他人の文章スタイルを変えるのは無理な行動で、その編集を取り消しは理由として十分だと思います。--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 20:36 (JST)
:「無理な行動」というのはそれは貴殿の独断の意見ですよね(ヘルプページにもどこにも書かれていません。何度も言いますが、書かれていないので、統一させるために提案しているのです。)?その意見が仮に正当な意見だった場合、その理由を要約欄に書けばいい訳であり、「書かない」ということとは理由が異なります。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 20:56 (JST)
:[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]]さんが「対話相手は…代替の編集方法の意見がありません」と発言しましたのではっきり提案します。
<blockquote>ウィジェットとして一ページはトータル40分、一本の動画は10分まで入る。それ以上の動画は外部リンクとして記述。</blockquote>
:--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2020年12月14日 (月) 00:48 (JST)
:(Softyu氏の意見について)その場合<ins>(10分以下)</ins>、本文に動画を埋め込み、<ins>(10分を)</ins>超えた<s>分</s>動画は外部リンクに入るのでしょうか?それとも外部リンクに全て入れるという意味でしょうか?もし貴殿の意見が採用された場合、前者の意見の場合は統一されていないので却下し、後者(全て外部リンク)の意見に賛成ということになります。(繰り返しになりますが、小生が当初から発言している内容は全て<ins>(再生時間関係なく)</ins>外部リンクに記述。)
::(追伸)NMB48 次世代コンサート動画(RlezhVXsR_I)の長さは13分4秒になっています。この場合は1動画が10分超えなので外部リンクに記述(これはSoftyu氏の「10分以上は外部リンク」という意見です)、その場合は、統一感を出すために、他の動画が10分を超えていなくとも全て外部リンクに記述というのが小生の意見です。
 
小生とSoftyu氏の意見を出し合っても埒が明かないので、他の利用者の意見も伺いたく思います。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年12月14日 (月) 01:10 (JST)(下線部追記--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年12月14日 (月) 01:15 (JST))
:10分以上の動画は外部リンクで、ページ内ウィジェットとしての動画はトータル40分。もし全て外部リンクに記述されたら、シングル、アルバムページとは統一感が出せないので反対です。ーー[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2020年12月14日 (月) 01:20 (JST)
:シングル、アルバムページとの統一感は確かに出せないかもしれません(前述でも申しましたが、該当ページはスタイルが決まっているのでここでの意見は申しません)。しかし同一コンサートページ内で、「'''本文中と外部リンクの両方に動画がある'''」という違和感(統一性がない)は否めません。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年12月14日 (月) 01:32 (JST)
user-upload
10,042

回編集