「トーク:用語」の版間の差分

→‎用語記事の充実について: 署名忘れしてました。長らく気づかなくて申し訳ありません。
(→‎用語記事の充実について: 署名忘れしてました。長らく気づかなくて申し訳ありません。)
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
139行目: 139行目:


ロビーの観覧規制がかかる時。千秋楽、初日、[[生誕祭]] etc
ロビーの観覧規制がかかる時。千秋楽、初日、[[生誕祭]] etc
== 用語記事の充実について ==
用語記事全体に関する提案ですので、こちらに書かせて頂きます。
:当記事は「AKB48グループ」に関する用語が多数書かれていますが、「坂道シリーズ」に関する内容がまだまだ少なく感じます(共通する用語が多く、また、編集される方が少ないという理由があるかもしれません)。今年8月、乃木坂46は結成10年目、欅坂46は6年目を迎え近年の活躍はめざましいものがあります(欅については疑問を持たれる方がいらっしゃるかもしれませんが)。さらに新しく吉本坂46、日向坂46もデビューし飛躍しつつあります。そこで提案なのですが、当記事の充実が必要だと考えています。
;提案の個人的な提案の一例
# 現在用語のある項目に、坂道シリーズに関連する説明を加筆する。
# 坂道シリーズのみに関連する用語、説明を加筆する。
# 記事が膨大になれば、「AKB48グループ用語」、「坂道シリーズ用語」に分割する(ただしこれは相当先になるかもしれません)。
:: またこれらについては「[[テンプレート:関連情報]]」にも適用が必要だと考えます。
当サイトは当初「AKB48グループ」記事について書かれてきたものであると思いますが、現在は「坂道シリーズ」(グループ、メンバー、作品)記事も充実しています。同等に扱ってもいいのではないかと思い提案させていただきました。この記事に参加する皆様のご意見、さらなるご提案をお伺いしたいと考えています。宜しくお願いします。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年5月1日 (金) 10:26 (JST)
:賛同します。少なくともAKBでの使い方と坂道での使い方が区別できれば問題ないかなと思います—[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2020年5月1日 (金) 13:56 (JST)
::そうですね。AKBグループと坂道で、同じ用語でも使い方が異なる場合もありますし、使い方が同じ(あるいは類似している)でも異なる用語が存在する場合がありますので。
;一例(他にもあると思いますが思いついたものを少しだけ)
;;坂道S関連で加筆した方がいいと思われる用語
*アンダー:AKBGと乃木坂(将来的には欅でも使われると思われます)で使い方が異なる。
*グループ:坂道関連の加筆を望む。
*乃木坂46合同会社、Seed&Flower合同会社:AKS、吉本、Showtitleなどがあるのでこの2語も簡単な説明があればいいと思います(詳細はSMLでいいとして)。
*釣り師:乃木坂[[秋元真夏]]も該当する。
;;類似用語
*(AKBG)神7←→(坂道S)七福神(乃木坂)
*(AKBG)91年組←→(坂道S)華の94年組(乃木坂) 他(2020年5月1日(金)21:03(JST)に小生が記述。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年5月30日 (土) 22:01 (JST))
user-upload
10,029

回編集