「第5回AKB48紅白対抗歌合戦」の版間の差分

(→‎主な出来事: 記述を若干修正(こんなものでどうだろうか…主語がないのが気になった感じ))
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:
「'''第5回AKB48紅白対抗歌合戦'''」(だいごかい エーケービー フォーティエイト こうはくたいこううたがっせん)は、2015年12月15日にTOKYO DOME CITY HALLにて開催されたAKB48のコンサートである。
「'''第5回AKB48紅白対抗歌合戦'''」(だいごかい エーケービー フォーティエイト こうはくたいこううたがっせん)は、2015年12月15日にTOKYO DOME CITY HALLにて開催されたAKB48のコンサートである。
 
{{#widget:YouTube|id=CeXzN2_Wl3M}}
== 概要 ==
== 概要 ==
* 開催日時:2015年12月15日(火) 開場17時00分 / 開演18時00分
* 開催日時:2015年12月15日(火) 開場17時00分 / 開演18時00分
7行目: 7行目:


;審査員
;審査員
* [[wikipedia:リリー・フランキー|リリー・フランキー]]
* [[wikipedia:リリー・フランキー|リリー・フランキー]](マルチタレント)
* [[wikipedia:尾木直樹|尾木直樹]]
* [[wikipedia:尾木直樹|尾木直樹]](教育評論家)
* [[wikipedia:浦沢直樹|浦沢直樹]]
* [[wikipedia:浦沢直樹|浦沢直樹]](漫画家)
* [[wikipedia:宇野常寛|宇野常寛]]
* [[wikipedia:宇野常寛|宇野常寛]](評論家)
* [[高橋みなみ]]
* [[高橋みなみ]]
* [[前田敦子]]
* [[前田敦子]]


;司会
;司会
* [[wikipedia:堺正章|堺正章]]
* [[wikipedia:堺正章|堺正章]](タレント)
* [[wikipedia:内田恭子|内田恭子]]
* [[wikipedia:内田恭子|内田恭子]](フリーアナウンサー)


=== ライブ・ビューイング ===
=== ライブ・ビューイング ===
67行目: 67行目:


== セットリスト ==
== セットリスト ==
[[ファイル:2015年AKB48紅白 9期生・劇場支配人.jpg|thumb|350px|M15.『バレバレ節』(9期生&劇場支配人)。なお、水戸黄門に扮しているのは[[戸賀崎智信]]、悪代官は[[湯浅洋]]。]]
影アナ:向井地美音
影アナ:向井地美音
<div class="setlist with-overture">
<div class="setlist with-overture">
125行目: 126行目:
* AKB48としては初めての海外オーディションとなる「[[AKB48のオーディション#AKB48台湾オーディション|AKB48台湾オーディション]]」に合格した[[馬嘉伶]](マ・チャリン)が、前座としてステージに登場した。
* AKB48としては初めての海外オーディションとなる「[[AKB48のオーディション#AKB48台湾オーディション|AKB48台湾オーディション]]」に合格した[[馬嘉伶]](マ・チャリン)が、前座としてステージに登場した。
** 馬は憧れのAKB48の大舞台に緊張した表情だったが、日本語の挨拶を終えると『[[ヘビーローテーション]]』を日本語と中国語でソロで歌い、見事にオープニングを飾った<ref>[http://nikkan-spa.jp/1008596 見どころ満載の「第5回 AKB48 紅白対抗歌合戦」写真レポ 卒業発表から“掟破り”のカバー曲まで] - 日刊SPA 2015年12月17日</ref>。
** 馬は憧れのAKB48の大舞台に緊張した表情だったが、日本語の挨拶を終えると『[[ヘビーローテーション]]』を日本語と中国語でソロで歌い、見事にオープニングを飾った<ref>[http://nikkan-spa.jp/1008596 見どころ満載の「第5回 AKB48 紅白対抗歌合戦」写真レポ 卒業発表から“掟破り”のカバー曲まで] - 日刊SPA 2015年12月17日</ref>。
* 高城亜樹がAKB48からの[卒業]]を発表した。
* 高城亜樹がAKB48からの[[卒業]]を発表した。
** 高城はイベント終盤に1人でステージに登場し、「私、高城亜樹はAKB48を卒業します」と涙ながらに語り、ファンを驚かせた。高城は「AKB48のことは、すごく大好きです。今の環境に何の不満もありません。でも、このまま甘えていちゃいけないなと思いました。AKBのメンバーになれたこと、活動できたことを誇りに思い、これからは高城亜樹の道を進んでいきたい」と語った。桜の花びらを模した紙テープが降る中、大家志津香、中田ちさとらと「桜の木になろう」を歌いきった<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1579769.html 高城亜樹が卒業「甘えてちゃいけない」/AKB紅白] - 日刊スポーツ 2015年12月16日</ref>。
** 高城はイベント終盤に1人でステージに登場し、「私、高城亜樹はAKB48を卒業します」と涙ながらに語り、ファンを驚かせた。高城は「AKB48のことは、すごく大好きです。今の環境に何の不満もありません。でも、このまま甘えていちゃいけないなと思いました。AKBのメンバーになれたこと、活動できたことを誇りに思い、これからは高城亜樹の道を進んでいきたい」と語った。桜の花びらを模した紙テープが降る中、大家志津香、中田ちさとらと「桜の木になろう」を歌いきった<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1579769.html 高城亜樹が卒業「甘えてちゃいけない」/AKB紅白] - 日刊スポーツ 2015年12月16日</ref>。
* 9月に行われた[[第6回じゃんけん大会]]で優勝した藤田奈那によるソロデビュー曲『[[右足エビデンス]]』が初披露された。また、2位から16位まで入賞メンバーで歌うカップリング曲『君は今までどこにいた?』もあわせて初披露された。
* 9月に行われた[[第6回じゃんけん大会]]で優勝した藤田奈那によるソロデビュー曲『[[右足エビデンス]]』が初披露された。また、2位から16位まで入賞メンバーで歌うカップリング曲『君は今までどこにいた?』もあわせて初披露された。
139行目: 140行目:


{{AKB48}}
{{AKB48}}
[[カテゴリ:AKB48のライブ・コンサート|こうはくたいこううたかつせん05]]
[[stage48:AKB48 Kouhaku Utagassen 2015 ]]
[[stage48:AKB48 Kouhaku Utagassen 2015 ]]
user-upload
43,712

回編集