「ヘルプ・トーク:コンサートページのスタイル」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
64行目: 64行目:
見づらいのはフォントが原因のような気がします。<br>MCは太字でどうでしょう(色は必要ですかね)? メンバーはすべてリンクさせると見難くなる気がするので出演メンバーのところだけでいいと思ったり…--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2014年5月23日 (金) 22:20 (JST)
見づらいのはフォントが原因のような気がします。<br>MCは太字でどうでしょう(色は必要ですかね)? メンバーはすべてリンクさせると見難くなる気がするので出演メンバーのところだけでいいと思ったり…--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2014年5月23日 (金) 22:20 (JST)
:出演メンバーの節に戻ってその人の名前を探すのがめんどくさいのと、赤リンクになることで誤字の確認にもなると思います。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年5月24日 (土) 10:39 (JST)
:出演メンバーの節に戻ってその人の名前を探すのがめんどくさいのと、赤リンクになることで誤字の確認にもなると思います。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年5月24日 (土) 10:39 (JST)
::セットリストのメンバーを気にするような訪問者にとっては、その人物が「誰?」と思う事は少ないでしょうし、セットリストからメンバーページへ移動する機会があまりないと思うのですが、リンクが無いと不便でしょうか。リンクだらけになると誤ってリンクを踏む可能性が増えますし(モバイル環境では特に)、一つ一つにリンクを貼ると記述時のタグの打ち間違いリスクもあると思います。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年5月24日 (土) 13:18 (JST)
== 速報的記述ルールの作成 ==
まとめサイトが爆死したおかげで、最近は当日のアクセスが増えているように思えます。中には速報記事を求めている訪問者もいるでしょうが、一方でエケペディアとしては確定された情報を載せるべきという事も言えるかもしれません。そこで速報的な情報を書く事についての記述方針を作成してはどうでしょうか。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年5月24日 (土) 13:18 (JST)
user-upload
3,547

回編集