「利用者:Staygold/独り言」の版間の差分

提供:エケペディア
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
19行目: 19行目:


話は少し違うけど介護と一緒で「一人で抱え込まない」ことが大事なのかもしれません。DISQUSにも書いたけど、複数管理者制を推奨しているのもその意味から。1人でやっていると負担が増大するのもそうだし、何よりも他人の意見を聞くことなく、自分のスタイルを貫いてしまうことは良くも悪くも問題があると思うので(あくまでも小生の考えです)。
話は少し違うけど介護と一緒で「一人で抱え込まない」ことが大事なのかもしれません。DISQUSにも書いたけど、複数管理者制を推奨しているのもその意味から。1人でやっていると負担が増大するのもそうだし、何よりも他人の意見を聞くことなく、自分のスタイルを貫いてしまうことは良くも悪くも問題があると思うので(あくまでも小生の考えです)。
:自分も初期のころは、他人の意見を聞くことなく、自分のスタイルを貫きすぎることがありました。しかし、このサイトにお世話になるにつれ、管理者となった今、(答えられる範囲だけですが)議論にも出来るだけ参加し、他人の意見も聞くことを学び、今後に生かすということ――。それぞれ書くスタイルは多少異なりますが、Staygoldさんを初め、いくつかスタイルを真似たのも事実です。時に独自色を出すのは致し方無いかもしれませんが(お互いのやり方もありますし)、「一人で抱え込まない」ことも踏まえて、今後もお互いサポートしながらこのサイトを盛り上げていきましょう。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2015年9月23日 (水) 11:14 (JST)

2015年9月23日 (水) 11:15時点における版

小生の嫌いな表現。

  1. 「卒業」→「活動辞退」や「解雇」されているメンバーもいるので、一律にこの表現を用いるべきではない。「(グループ名)としての活動を終了」の方が妥当。
  2. 「出馬」→「選挙に立候補すること」と「デジタル大辞泉」などにあるけど、AKB48選挙自体、国政選挙と同列に並べるほど大袈裟に考えるのもどうかと…w AKB48における「総選挙」はあくまでもイベントと考えるべき。 もし、使うんだったら「立候補」「不参加」というような表現がいいと思う。
  3. 日刊スポーツやデイリースポーツなどの記事でよく目にする、氏名を「常用漢字」へ置き換えること。今はPCやモバイルのブラウザでも機種依存文字に対応しているものも多いし、名前はその人のパーソナリティーを表すものであるから、やたらめったらと置き換えるべきではないと思う。
ただ、さすがに「吉田」の「吉」(=上の「士」が「土」になっているやつ)とかは、仕様がないと思うが…実は、吉田朱里の「吉」の正字標記が上が「土」らしい…キャメロン(金子剛)のぐぐたす投稿 2013年1月4日より。写真にある吉田の書き初めをよーく見てみると…。あと、「秋吉優吉郎」こと秋吉優花も(尾崎氏のぐぐたす投稿 2015年8月29日より)。
いくつか、リダイレクトを設定したけど、さすがに宮沢佐江児玉遥はちょっと…。一昔前なら、小陽菜や内田由美(いや、日刊は真由美が殆どで一つだけ由美が混在していた[1]…)になっていたと思う(詳しくはwikipedia:長嶋茂雄の記事を見てもらうと、よくわかります)。いい加減に、編集基準を変えてもらいたいと思います。日刊スポーツとデイリースポーツ。小生のちょっとした拘り。
タイムリーというか、NGT48のツイッターで、正字標記の件についてツイートしています(髙橋真生水澤彩佳の件について)。何気にちょっと突っ込んでみました。

内田眞由美の記事を大幅改稿していて、いざ終わり→保存というところで何を思ったか、とんでもないボタンを押して内容消失…明らかな疲労感…。→やっと、完成。卒業までに間に合った…。

ここ、最近の運営の迷走ぶりは目に余る…どころでは済まなくなってきた。個別握手会の件で某メモリスト氏が言っていたけど、どちらかと言うと”運営に近いとされる”某メモリスト氏があの様な毒を吐いたのだから、運営は今の状況を十分理解しないといけないと思う。今の運営に対する最後通牒なのかもしれない)。

今まで手が付けられてこなかった記事を改稿していて(あくまでも所感なので、決して卑下する訳ではありません。あしからず)。

これだけ膨大なメンバーの記事量を1人で更新していたのだから、その点は敬意を表します。ただ、1人で運営されていたからこそ、雑多になってしまったり、必要性のない記事があったり、出典が曖昧だったりという、ウィキ化にあたって様々な弊害が出てきたと思う。

その中でも、小生が一番気にしている記述が、「キッカケ」と「お披露目」。どっちも間違いではない。間違いでないけど、まず、なんで「きっかけ」を片仮名に固執したのだろうか…。「初お披露目」は表現としてくどい感じがするし「お披露目」で十分意味が通じます。どっちも、妥当な記述表現に修正します。
同感です。「キッカケ」については固執というか、単に変換辞書がそうなっていたという可能性も……。「当然」「やはり」なども当然性のないものは削除中。他にも「古いメンバー」「面子」など、いかにも個人サイト的な言い回しが多いような気がします。--やすしをやすすとってたYasusushi 2015年9月23日 (水) 10:15 (JST)
あと、インタビュー記事の掲載。時間の関係から、単にソースからコピペ転載されたんだと思う。ただ、今のままでは「非常に読み難い」し、「誰の発言か判り難い」。これでは内輪向けの内容で、予備知識のない方にとっては、何のことか判り難いという…。これも、順次修正が必要。

話は少し違うけど介護と一緒で「一人で抱え込まない」ことが大事なのかもしれません。DISQUSにも書いたけど、複数管理者制を推奨しているのもその意味から。1人でやっていると負担が増大するのもそうだし、何よりも他人の意見を聞くことなく、自分のスタイルを貫いてしまうことは良くも悪くも問題があると思うので(あくまでも小生の考えです)。

自分も初期のころは、他人の意見を聞くことなく、自分のスタイルを貫きすぎることがありました。しかし、このサイトにお世話になるにつれ、管理者となった今、(答えられる範囲だけですが)議論にも出来るだけ参加し、他人の意見も聞くことを学び、今後に生かすということ――。それぞれ書くスタイルは多少異なりますが、Staygoldさんを初め、いくつかスタイルを真似たのも事実です。時に独自色を出すのは致し方無いかもしれませんが(お互いのやり方もありますし)、「一人で抱え込まない」ことも踏まえて、今後もお互いサポートしながらこのサイトを盛り上げていきましょう。--OKD48 (トーク) 2015年9月23日 (水) 11:14 (JST)