「利用者:Staygold/独り言」の版間の差分

提供:エケペディア
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
49行目: 49行目:


エケペディアの編集に長く(といっても2年ほど)携わってきて、つい忘れがちなのが「サイトを訪れる人すべてが、48グループに関して予備知識を持っている訳ではない」ということ。最初から高い目線で書いてはいけないという初歩をこのところ、感じさせます。48グループというところは、一見さんにとっては、システムにしても、イベントにしても、用語にしても、まだまだ敷居が高いと思う。ただ、10年近くグループを運営しているのだから、様々なデータは蓄積されていく。データ好きの人にとっては一度ハマれば、格好の分析材料、ビッグデータと言ってもいいんじゃないかと。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年10月22日 (木) 00:34 (JST)
エケペディアの編集に長く(といっても2年ほど)携わってきて、つい忘れがちなのが「サイトを訪れる人すべてが、48グループに関して予備知識を持っている訳ではない」ということ。最初から高い目線で書いてはいけないという初歩をこのところ、感じさせます。48グループというところは、一見さんにとっては、システムにしても、イベントにしても、用語にしても、まだまだ敷居が高いと思う。ただ、10年近くグループを運営しているのだから、様々なデータは蓄積されていく。データ好きの人にとっては一度ハマれば、格好の分析材料、ビッグデータと言ってもいいんじゃないかと。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年10月22日 (木) 00:34 (JST)
Yasusushi様が作って頂いた「元メンバー」への統一作業を暫時実施中。そのついでに、さらっとだけど記事を読んで、目立ったところだけ軽く手直しも兼ねてやっていますが、備考欄に色々と愚痴をこぼしていますw。MMM様が仰られる「体言止め」にしないことを意識して、できる範囲で文言を修正したりしていますが、「古いメンバー」に行くにつれ、雑多なスタイル、Wikipediaからの丸コピと思える記述(仕方ない一面もあるが)、相変わらずの「キッカケ」「初お披露目」(もはや見るだけで嫌悪感が…失礼)といった特異な記述表現…粗を探せば、きりがない状況です。何度も言っていますが、やはり「個人サイトでやっているという限界」なのかもしれません。排他的にやっていると、その人の癖が出てしまう、主観的な記述になってしまう、色々と弊害があります。エケペディアを初期から運営された方も、早めに他の方にヘルプを出していれば、「独りよがり」にならずに、さらに充実したサイトになっていたと思われるだけに残念と言わざるを得ません。特に途中で更新を中断されてしまった2013年に関しては、中途半端になってしまっているだけに…。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年11月11日 (水) 22:46 (JST)

2015年11月11日 (水) 22:46時点における版

ここでは敢えて、編集議論に挙げるほどでも、って感じに思ったことを駄文で表していきます(きちんとした提案は、編集議論で挙げます)。

小生の嫌いな表現。

  1. 「卒業」→「活動辞退」や「解雇」されているメンバーもいるので、一律にこの表現を用いるべきではない。「(グループ名)としての活動を終了」の方が妥当。
  2. 「出馬」→「選挙に立候補すること」と「デジタル大辞泉」などにあるけど、AKB48選挙自体、国政選挙と同列に並べるほど大袈裟に考えるのもどうかと…w AKB48における「総選挙」はあくまでもイベントと考えるべき。 もし、使うんだったら「立候補」「不参加」というような表現がいいと思う。
  3. 日刊スポーツやデイリースポーツなどの記事でよく目にする、氏名を「常用漢字」へ置き換えること。今はPCやモバイルのブラウザでも機種依存文字に対応しているものも多いし、名前はその人のパーソナリティーを表すものであるから、やたらめったらと置き換えるべきではないと思う。
ただ、さすがに「吉田」の「吉」(=上の「士」が「土」になっているやつ)とかは、仕様がないと思うが…実は、吉田朱里の「吉」の正字標記が上が「土」らしい…キャメロン(金子剛)のぐぐたす投稿 2013年1月4日より。写真にある吉田の書き初めをよーく見てみると…。あと、「秋吉優吉郎」こと秋吉優花も(尾崎氏のぐぐたす投稿 2015年8月29日より)。
いくつか、リダイレクトを設定したけど、さすがに宮沢佐江児玉遥はちょっと…。一昔前なら、小陽菜や内田由美(いや、日刊は真由美が殆どで一つだけ由美が混在していた[1]…)になっていたと思う(詳しくはwikipedia:長嶋茂雄の記事を見てもらうと、よくわかります)。いい加減に、編集基準を変えてもらいたいと思います。日刊スポーツとデイリースポーツ。小生のちょっとした拘り。
タイムリーというか、NGT48のツイッターで、正字標記の件についてツイートしています(髙橋真生水澤彩佳の件について)。何気にちょっと突っ込んでみました。

内田眞由美の記事を大幅改稿していて、いざ終わり→保存というところで何を思ったか、とんでもないボタンを押して内容消失…明らかな疲労感…。→やっと、完成。卒業までに間に合った…。

ここ、最近の運営の迷走ぶりは目に余る…どころでは済まなくなってきた。個別握手会の件で某メモリスト氏が言っていたけど、どちらかと言うと”運営に近いとされる”某メモリスト氏があの様な毒を吐いたのだから、運営は今の状況を十分理解しないといけないと思う。今の運営に対する最後通牒なのかもしれない。

今まで手が付けられてこなかった記事を改稿していて(あくまでも所感なので、決して卑下する訳ではありません。あしからず)。

これだけ膨大なメンバーの記事量を1人で更新していたのだから、その点は敬意を表します。ただ、1人で運営されていたからこそ、雑多になってしまったり、必要性のない記事があったり、出典が曖昧だったりという、ウィキ化にあたって様々な弊害が出てきたと思う。

その中でも、小生が一番気にしている記述が、「キッカケ」と「お披露目」。どっちも間違いではない。間違いでないけど、まず、なんで「きっかけ」を片仮名に固執したのだろうか…。「初お披露目」は表現としてくどい感じがするし「お披露目」で十分意味が通じます。どっちも、妥当な記述表現に修正します。
同感です。「キッカケ」については固執というか、単に変換辞書がそうなっていたという可能性も……。「当然」「やはり」なども当然性のないものは削除中。他にも「古いメンバー」「面子」など、いかにも個人サイト的な言い回しが多いような気がします。--やすしをやすすとってたYasusushi 2015年9月23日 (水) 10:15 (JST)
やはり、主観的な記述が目立つのも、個人サイトの限界なのかもしれません。サイトを訪問してくる人は、それなりの予備知識を持っている人に限らず、まったく予備知識を持ち合わせていない人もいる訳なので、「ウィキ」を名乗る以上はその辺を留意して執筆しなければならないと思います。No.name2様が仰っていた「ノギペディアからの移植は失敗」という言葉が身に沁みてわかる気がします(「餅は餅屋」で、生駒と玲奈の兼任がなければ、完全に別物にした方がよかったかもしれません)。
さらに?と思える記述。まず「ちなみに」の多用。「前に述べた事柄に、あとから簡単な補足などを付け加えるときに用いる」(ヂジタル大辞泉)とあるけど、多用するぐらいだったら、わざわざ文末に持ってくる必要はないと思う。あと「~だとか」。百科事典なのだから、話し言葉で止めるのはどうかと思うし、「~という」「~とのこと」で収めた方がいい(膨大な記事量の為、小生もスルーになっていることが多いかもしれません)。最近、この「~だとか」というのが、ニュース情報番組のナレーション(特に、食べ物の紹介企画などユルい企画)で多用されているけど、はっきり言って、小生はこの表現は嫌い。馴れ馴れしい感じがする(局の方やBPOに言うことだな…w)。--Staygold (トーク) 2015年10月7日 (水) 17:01 (JST)

あと、インタビュー記事の掲載。時間の関係から、単にソースからコピペ転載されたんだと思う。ただ、今のままでは「非常に読み難い」し、「誰の発言か判り難い」。これでは内輪向けの内容で、予備知識のない方にとっては、何のことか判り難いという…。これも、順次修正が必要。

断続的に指原莉乃の記事を改稿中。色々と問題点が続出していて、特にタチが悪い(失礼)のが、出典が掲示されていて、いざ出典の中身を見てみると…全然、違う内容やシチュエーションが書いてあったり、重要と思われる内容まで端折ってあったり……前述の「キッカケ」なんて、まだ可愛いな方。あと、単に「映画」とか「インタビュー」とか、日付の後にいきなりブログの内容が書いてあったり…ご多忙だと思われる中、あまり悪く言いたくないけど、記事構成が雑すぎる。--Staygold (トーク) 2015年9月30日 (水) 08:52 (JST)
「日付の後」といえば、「9月30日、前日、○○が開催。」というような記事も多数。9月30日に配信されたニュースとはいえ、あまりに雑すぎる……--やすしをやすすとってたYasusushi 2015年9月30日 (水) 18:47 (JST)
意味不明w 配信日や発売日ベースで出来事を執筆している傾向があるようです。好例が「AKB48総選挙公式ガイドブック」からの劇場支配人のコメント。どう考えても発売日以前に収録しているにも関わらず、いきなり「○月○日、戸賀崎「~」」という様な文型になっており、さらに「ガイドブック」からの出典明示が後出しになっているので、「その日に戸賀崎がコメントした」ような誤解を生じかねない記述が多数…。キャラクターの「劇場支配人評」へ年度毎に一括して移動するようにしています(指原の改稿はかなり時間を要する模様…orz)。--Staygold (トーク) 2015年9月30日 (水) 19:16 (JST)
指原の文春関連の記事は、ノートでも相当な記事量になっているので、独立記事(スキャンダル(この言葉もあまり小生は使いたくない言葉の一つ)という性格上、あまり相応しい事ではないが、指原の人生を左右する出来事であったことも重要視)にするか、さらにサブページ化するか…。少々思案。しかし、大幅改稿が必要なノートって一体…w。--Staygold (トーク) 2015年10月3日 (土) 12:50 (JST)

といってた矢先に、鈴木紫帆里の改稿も始めてしまったw。最初は「焼肉IWA」で働き出した[2]という他愛のない小ネタを入れようとしたけど、よりによってサイゾーの記事をメインに使っているのを発見してしまったため。サイゾーにしては珍しくディスっていない記事だけど、あまりにも記事執筆者の主観的な内容が入り過ぎていて、それをほぼ丸コピしていたものだから、流石に「百科事典」として考えると、見るに堪えないものになっていたため。やっぱり、一人でやっていると、その辺の記事の取捨という点で見境が付かなくなってしまう…かな。--Staygold (トーク) 2015年10月17日 (土) 01:14 (JST)

話は少し違うけど介護と一緒で「一人で抱え込まない」ことが大事なのかもしれません。DISQUSにも書いたけど、複数管理者制を推奨しているのもその意味から。1人でやっていると負担が増大するのもそうだし、何よりも他人の意見を聞くことなく、自分のスタイルを貫いてしまうことは良くも悪くも問題があると思うので(あくまでも小生の考えです)。

自分も初期のころは、他人の意見を聞くことなく、自分のスタイルを貫きすぎることがありました。しかし、このサイトにお世話になるにつれ、管理者となった今、(答えられる範囲だけですが)議論にも出来るだけ参加し、他人の意見も聞くことを学び、今後に生かすということ――。それぞれ書くスタイルは多少異なりますが、Staygoldさんを初め、いくつかスタイルを真似たのも事実です。時に独自色を出すのは致し方無いかもしれませんが(お互いのやり方もありますし)、「一人で抱え込まない」ことも踏まえて、今後もお互いサポートしながらこのサイトを盛り上げていきましょう。--OKD48 (トーク) 2015年9月23日 (水) 11:14 (JST)
今のスタイルを確立するのに、やっぱり頻繁に記事を編集することが一番大事でした。実は出典表記も過去、リンクのみだったり、複数出典を一つにまとめずにいちいち張っていたりしていました。そのため、今になって過去のものを更に自分で手直しするという…w非生産的なこともやっています。過去の記事も何回も振り返るのは大事ですね。

NGT48の劇場オープンが延期したけど、逆にラッキーだったのかもしれません。促成栽培のような公演を見せられても、その後の展開が苦しくなるだけだし、じっくりとレッスンと合間の余興(失礼)もとい、県内のイベントに力を入れて、県内全体で盛り上げられるような体制を作っていった方がいいと思います。せっかく、知事や市長といった行政側のトップが肩入れしているので、これを逃すべきではないかと。

促成栽培、という点では、女子プロレスのガイアジャパンは、新人を厳しいトレーニング漬けで「促成栽培」して、約1年弱でデビューさせている。その子たちは新人らしからぬ試合ぶりで「驚異の新人」という風に言われたけど、結果的に団体が短命に終わる原因にもなってしまった。本当なら、うなゆきりん(兼任)だけでなく、あと2、3人は他の48グループから移籍して欲しかったと思う。HKT48の初期の試行錯誤(指原移籍前)を見るだけに、新たなチームに賭けてみたい、っていう気概あるメンバーが、うな(ゆきりん)しかいなかったのがちょっと残念。今いる48グループを安住の地にしてしまっている、部活感覚のメンバーが多いってことなのかもしれません(運営が守りに入っているだけなのかも。あくまでも私見です)。

一部の個人記事で、「幼少期」と節を分けているみたいだけど、果たして「高校生が幼少期」に当たるのであろうか…???。「幼少期」の括りを考えるならせめて小学生までではないかと、小生は思うのですが…。そのため、小生は中学生以降は「少女期」(湯浅順司の記事では「幼少期」「青少年期」)で分けてみたけど…。逆に「(グループ名)加入前」だけで分けて、わざわざ区別する必要はないのかもしれない…。少し気になったこと。

「加入前」で大丈夫だと思います。加入後も「少女期」に含まれると思うので。--やすしをやすすとってたYasusushi 2015年9月27日 (日) 11:00 (JST)

番組の記事の更新って、放送があるたびに内容を更新する必要があるので、リアルタイムで見ているか、もしくは毎回録画した内容を記載している。Wikipediaの方で毎回内容を記載している方って相当凄いと思う。エケペディアにもいくつか番組の記事があるけど、とてもではないが及ばない…。辛うじて、マジすか関係の記事を執筆してくださる方がいる位か。ただ、何故か「G.I.ゴロー」が「出演の48グループは添え物的」扱い(失礼)にも関わらず、最後まで欠落がなく一定量の記事を持っているという謎…w。今日から「今夜は帰らない…」のパーソナリティー交代があるので、記事を見て思ったこと。--Staygold (トーク) 2015年9月28日 (月) 13:01 (JST)

あ、YNN関連(これも番組だな)の記事を定期的に執筆してくださっているZetagundam様にも、大変感謝しています。--Staygold (トーク) 2015年9月28日 (月) 13:11 (JST)

悪名高い「サイゾー」について(ちょっと長め)。最近は、2chの一部板ではサイゾーソースのスレ建てが禁止されたりするなど、最早、一般にも「サイゾー=捏造」が周知されている状態。しかも、元はサイゾーだが、サイゾーを名乗らない「隠れサイゾー」のメディアが増殖しているのも悪質(「Business Journal」「ハピズム」「サイラボ」「messy」「real sound」「おたぽる」「トカナ」「LITERA」「HEALTH PRESS」「ビッグセレブ」)。特に48グループに対しては「親の仇」とばかりに、大半のサイゾー傘下のメディアでバッシング記事を書き続けているという…。その飛ばし記事を、2chの地下アイドル板でスレ建てをするものだから、誹謗・中傷がとまらないという極めて悪循環が続いている。勿論、そういう輩はまとめ記事のアフィリエイト目的が主なので、いずれにしても悪質極まりない。また、そういうメディアをYahoo!やライブドアなどの大手ニュースサイトが転載しているのも、大きな問題だと思う。Yahoo!は最近、サーチナとの契約を打ち切ったが、サイゾー関連もこういう措置になってもおかしくないと思うのだが…。やはり、金を積んでるのだろうかw。

以前は、飛ばし記事の王道は「週刊実話」辺りだったんだけど、実話は「~が脱ぐ」(特に優子を脱がしたがるというw)といったような他愛のない記事が多いので、まだ笑えるところはけど、サイゾーの場合、根拠のないネット掲示板由来の記事を主にしている。中には、人格を否定するような記事もあるだけに、ブンヤの風上にも置けない悪質メディアと言える。さらに、最近は「デイリーニュースオンライン」という、正体不明の二番煎じ以下のものまで出てきている。
ただ、こういう記事は問題はあるにしても、ネット上に広く出てしまっていることについては、エケペディアでも取り上げざるを得ないのが現状(以前、論争にもなりましたが)。本文記事にただ載せるわけではなく、ノートに分離する形で掲載するのは、細やかな抵抗といえるのだろうか…w。--Staygold (トーク) 2015年9月30日 (水) 08:52 (JST)

色々とメッセージボックスがあるけど、また、いくつか作ってみようかなと。先行して作ってみたのが{{改稿中}}。全面的な改稿となると、{{書きかけ}}という訳にはいかないと思うので(ちょうど、2ch漁っていたらしーごりのネタ画像があったのでw)。ただ、Wikipedia:Template:工事中のように細かい時間を定めてしまうと、時間に追われて改稿も雑になってしまうので、あえて期間を定めていないようにしました。未完成なものは{{書きかけ}}、記事はできているけど、改稿に取り掛かっているものは{{改稿中}}って感じで(指原の改稿の件で必要だったので、ちょっとフライングで作りました)。

あと、ウィキペディアを覗いてみて使えそうなのが、Wikipedia:Template:査読依頼と、Wikipedia:Template:修正か。「査読~」は大ネタを新規に書いた時や、大規模改稿のあと、記録を伴うもの(例えば、総選挙じゃんけん大会組閣人事など)なんかに使えるかと…。ただ、Wikipedia:査読依頼を見ると、結構ややこしい…(汗)。「修正」は、言うまでもなく初期の記事や乃木坂46の1期生関連の記事。ただ「要出典」「雑多」を統合するとかしないと、それこそメッセージボックスが「雑多」になってしまう…。難しい。--Staygold (トーク) 2015年10月3日 (土) 12:50 (JST)

エケペディアの編集に長く(といっても2年ほど)携わってきて、つい忘れがちなのが「サイトを訪れる人すべてが、48グループに関して予備知識を持っている訳ではない」ということ。最初から高い目線で書いてはいけないという初歩をこのところ、感じさせます。48グループというところは、一見さんにとっては、システムにしても、イベントにしても、用語にしても、まだまだ敷居が高いと思う。ただ、10年近くグループを運営しているのだから、様々なデータは蓄積されていく。データ好きの人にとっては一度ハマれば、格好の分析材料、ビッグデータと言ってもいいんじゃないかと。--Staygold (トーク) 2015年10月22日 (木) 00:34 (JST)

Yasusushi様が作って頂いた「元メンバー」への統一作業を暫時実施中。そのついでに、さらっとだけど記事を読んで、目立ったところだけ軽く手直しも兼ねてやっていますが、備考欄に色々と愚痴をこぼしていますw。MMM様が仰られる「体言止め」にしないことを意識して、できる範囲で文言を修正したりしていますが、「古いメンバー」に行くにつれ、雑多なスタイル、Wikipediaからの丸コピと思える記述(仕方ない一面もあるが)、相変わらずの「キッカケ」「初お披露目」(もはや見るだけで嫌悪感が…失礼)といった特異な記述表現…粗を探せば、きりがない状況です。何度も言っていますが、やはり「個人サイトでやっているという限界」なのかもしれません。排他的にやっていると、その人の癖が出てしまう、主観的な記述になってしまう、色々と弊害があります。エケペディアを初期から運営された方も、早めに他の方にヘルプを出していれば、「独りよがり」にならずに、さらに充実したサイトになっていたと思われるだけに残念と言わざるを得ません。特に途中で更新を中断されてしまった2013年に関しては、中途半端になってしまっているだけに…。--Staygold (トーク) 2015年11月11日 (水) 22:46 (JST)