「メンバーに関する記録一覧(48グループ)」の版間の差分

(SKE48 正規メンバー昇格発表など反映(手計算なので間違いあれば修正希望))
677行目: 677行目:
* 研究生も「チーム研究生」として算定。
* 研究生も「チーム研究生」として算定。
* 代が変わった場合でも1チームとして算定。(例:「初代チームK」「秋元チームK」「大島チームK」「横山チームK」「峯岸チームK」は「チームK」1チームとして算定)
* 代が変わった場合でも1チームとして算定。(例:「初代チームK」「秋元チームK」「大島チームK」「横山チームK」「峯岸チームK」は「チームK」1チームとして算定)
 →途中で別のチームを挟んだ場合も上記と同じ扱いとなる(例、渡辺麻友の「初代チームB」→「柏木チームB」→「高橋チームA」→「木崎チームB」の場合は、B、Aの経験とし2チームとする)。
* 兼任の場合もチーム変遷と算定。
* 兼任の場合もチーム変遷と算定。
* 無所属状態は含まない。
* 無所属状態は含まない(AKB48の3期生まで、SKE48の2期生までの一部メンバーが該当)。


=== 最多所属チーム経験メンバー ===
=== 最多所属チーム経験メンバー ===
691行目: 692行目:


=== チーム変遷が一度もない現役正規メンバー ===
=== チーム変遷が一度もない現役正規メンバー ===
[[チーム8]]、[[NMB48#ポスト山田菜々オーディション|ポスト山田菜々オーディション]]および[[第1回ドラフト会議|ドラフト1期生]]を除くと、以下の者のみである。<br>(上記のルールでは[[研究生]]もチーム変遷に含むため、結成当初から合格者全員を研究生として採用した[[NMB48]]、[[HKT48]]、[[NGT48]]のメンバーは含まれない)
[[チーム8]]、[[NMB48#ポスト山田菜々オーディション|ポスト山田菜々オーディション]]および[[第1回ドラフト会議|ドラフト1期生]]を除くと、以下の者のみである。<br>(上記のルールでは[[研究生]]もチーム変遷に含むため、研究生制度を導入した[[AKB48]]の4期生以降、[[SKE48]]の3期生以降と、結成当初から合格者全員を研究生として採用した[[NMB48]]、[[HKT48]]、[[NGT48]]のメンバーは含まれない)
* [[大矢真那]](SKE48チームS)
* [[大矢真那]](SKE48チームS)


12

回編集