利用者:Staygold/独り言

< 利用者:Staygold
2015年12月17日 (木) 00:49時点におけるStaygold (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

ここでは敢えて、編集議論に挙げるほどでも、って感じに思ったことを駄文で表していきます(きちんとした提案は、編集議論で挙げます)。

小生の嫌いな表現。

  1. 「卒業」→「活動辞退」や「解雇」されているメンバーもいるので、一律にこの表現を用いるべきではない。「(グループ名)としての活動を終了」の方が妥当。
  2. 「出馬」→「選挙に立候補すること」と「デジタル大辞泉」などにあるけど、AKB48選挙自体、国政選挙と同列に並べるほど大袈裟に考えるのもどうかと…w AKB48における「総選挙」はあくまでもイベントと考えるべき。 もし、使うんだったら「立候補」「不参加」というような表現がいいと思う。
  3. 日刊スポーツやデイリースポーツなどの記事でよく目にする、氏名を「常用漢字」へ置き換えること。今はPCやモバイルのブラウザでも機種依存文字に対応しているものも多いし、名前はその人のパーソナリティーを表すものであるから、やたらめったらと置き換えるべきではないと思う。
    ただ、さすがに「吉田」の「吉」(=上の「士」が「土」になっているやつ)とかは、仕様がないと思うが…実は、吉田朱里の「吉」の正字標記が上が「土」らしい…キャメロン(金子剛)のぐぐたす投稿 2013年1月4日より。写真にある吉田の書き初めをよーく見てみると…。あと、「秋吉優吉郎」こと秋吉優花も(尾崎氏のぐぐたす投稿 2015年8月29日より)。
    いくつか、リダイレクトを設定したけど、さすがに宮沢佐江児玉遥はちょっと…。一昔前なら、小陽菜や内田由美(いや、日刊は真由美が殆どで一つだけ由美が混在していた[1]…)になっていたと思う(詳しくはwikipedia:長嶋茂雄の記事を見てもらうと、よくわかります)。いい加減に、編集基準を変えてもらいたいと思います。日刊スポーツとデイリースポーツ。小生のちょっとした拘り。
    タイムリーというか、NGT48のツイッターで、正字標記の件についてツイートしています(髙橋真生水澤彩佳の件について)。何気にちょっと突っ込んでみました。
  4. 「スキャンダル」→できれば「ゴシップ」に書き換えたい。
    「スキャンダル」という意味を調べると「名声を汚すような不祥事・不正事件。また、情事などのうわさ。醜聞」(デジタル大辞泉)とのこと。恋愛することがなんで「不祥事」なんだろうか。48グループにおける「恋愛禁止」ルールを破ったから、というのだろうが、少なくとも「恋愛スキャンダル」よりも、運営側のスキャンダルの方がもっとシバかれるべきなんじゃないかと。脱税疑惑、危険薬物の摂取疑惑に盗撮…明らかに「恋愛禁止」以前の触法行為に値することをやっているのだから。個人記事の節に「スキャンダル」というのがまだ残っているので、見つけ次第除去していかねば…。
    そういう意味から、いくらか軽めの「ゴシップ」(「個人的な事情についての、興味本位のうわさ話」デジタル大辞林より)を使用していきたいと考えています。--Staygold (トーク) 2015年12月10日 (木) 00:50 (JST)

内田眞由美の記事を大幅改稿していて、いざ終わり→保存というところで何を思ったか、とんでもないボタンを押して内容消失…明らかな疲労感…。→やっと、完成。卒業までに間に合った…。

ここ、最近の運営の迷走ぶりは目に余る…どころでは済まなくなってきた。個別握手会の件で某メモリスト氏が言っていたけど、どちらかと言うと”運営に近いとされる”某メモリスト氏があの様な毒を吐いたのだから、運営は今の状況を十分理解しないといけないと思う。今の運営に対する最後通牒なのかもしれない。

今まで手が付けられてこなかった記事を改稿していて(あくまでも所感なので、決して卑下する訳ではありません。あしからず)。

これだけ膨大なメンバーの記事量を1人で更新していたのだから、その点は敬意を表します。ただ、1人で運営されていたからこそ、雑多になってしまったり、必要性のない記事があったり、出典が曖昧だったりという、ウィキ化にあたって様々な弊害が出てきたと思う。

その中でも、小生が一番気にしている記述が、「キッカケ」と「お披露目」。どっちも間違いではない。間違いでないけど、まず、なんで「きっかけ」を片仮名に固執したのだろうか…。「初お披露目」は表現としてくどい感じがするし「お披露目」で十分意味が通じます。どっちも、妥当な記述表現に修正します。
同感です。「キッカケ」については固執というか、単に変換辞書がそうなっていたという可能性も……。「当然」「やはり」なども当然性のないものは削除中。他にも「古いメンバー」「面子」など、いかにも個人サイト的な言い回しが多いような気がします。--やすしをやすすとってたYasusushi 2015年9月23日 (水) 10:15 (JST)
やはり、主観的な記述が目立つのも、個人サイトの限界なのかもしれません。サイトを訪問してくる人は、それなりの予備知識を持っている人に限らず、まったく予備知識を持ち合わせていない人もいる訳なので、「ウィキ」を名乗る以上はその辺を留意して執筆しなければならないと思います。No.name2様が仰っていた「ノギペディアからの移植は失敗」という言葉が身に沁みてわかる気がします(「餅は餅屋」で、生駒と玲奈の兼任がなければ、完全に別物にした方がよかったかもしれません)。
さらに?と思える記述。まず「ちなみに」の多用。「前に述べた事柄に、あとから簡単な補足などを付け加えるときに用いる」(ヂジタル大辞泉)とあるけど、多用するぐらいだったら、わざわざ文末に持ってくる必要はないと思う。あと「~だとか」。百科事典なのだから、話し言葉で止めるのはどうかと思うし、「~という」「~とのこと」で収めた方がいい(膨大な記事量の為、小生もスルーになっていることが多いかもしれません)。最近、この「~だとか」というのが、ニュース情報番組のナレーション(特に、食べ物の紹介企画などユルい企画)で多用されているけど、はっきり言って、小生はこの表現は嫌い。馴れ馴れしい感じがする(局の方やBPOに言うことだな…w)。--Staygold (トーク) 2015年10月7日 (水) 17:01 (JST)

あと、インタビュー記事の掲載。時間の関係から、単にソースからコピペ転載されたんだと思う。ただ、今のままでは「非常に読み難い」し、「誰の発言か判り難い」。これでは内輪向けの内容で、予備知識のない方にとっては、何のことか判り難いという…。これも、順次修正が必要。

断続的に指原莉乃の記事を改稿中。色々と問題点が続出していて、特にタチが悪い(失礼)のが、出典が掲示されていて、いざ出典の中身を見てみると…全然、違う内容やシチュエーションが書いてあったり、重要と思われる内容まで端折ってあったり……前述の「キッカケ」なんて、まだ可愛いな方。あと、単に「映画」とか「インタビュー」とか、日付の後にいきなりブログの内容が書いてあったり…ご多忙だと思われる中、あまり悪く言いたくないけど、記事構成が雑すぎる。--Staygold (トーク) 2015年9月30日 (水) 08:52 (JST)
「日付の後」といえば、「9月30日、前日、○○が開催。」というような記事も多数。9月30日に配信されたニュースとはいえ、あまりに雑すぎる……--やすしをやすすとってたYasusushi 2015年9月30日 (水) 18:47 (JST)
意味不明w 配信日や発売日ベースで出来事を執筆している傾向があるようです。好例が「AKB48総選挙公式ガイドブック」からの劇場支配人のコメント。どう考えても発売日以前に収録しているにも関わらず、いきなり「○月○日、戸賀崎「~」」という様な文型になっており、さらに「ガイドブック」からの出典明示が後出しになっているので、「その日に戸賀崎がコメントした」ような誤解を生じかねない記述が多数…。キャラクターの「劇場支配人評」へ年度毎に一括して移動するようにしています(指原の改稿はかなり時間を要する模様…orz)。--Staygold (トーク) 2015年9月30日 (水) 19:16 (JST)
指原の文春関連の記事は、ノートでも相当な記事量になっているので、独立記事(スキャンダル(この言葉もあまり小生は使いたくない言葉の一つ)という性格上、あまり相応しい事ではないが、指原の人生を左右する出来事であったことも重要視)にするか、さらにサブページ化するか…。少々思案。しかし、大幅改稿が必要なノートって一体…w。--Staygold (トーク) 2015年10月3日 (土) 12:50 (JST)

といってた矢先に、鈴木紫帆里の改稿も始めてしまったw。最初は「焼肉IWA」で働き出した[2]という他愛のない小ネタを入れようとしたけど、よりによってサイゾーの記事をメインに使っているのを発見してしまったため。サイゾーにしては珍しくディスっていない記事だけど、あまりにも記事執筆者の主観的な内容が入り過ぎていて、それをほぼ丸コピしていたものだから、流石に「百科事典」として考えると、見るに堪えないものになっていたため。やっぱり、一人でやっていると、その辺の記事の取捨という点で見境が付かなくなってしまう…かな。--Staygold (トーク) 2015年10月17日 (土) 01:14 (JST)

話は少し違うけど介護と一緒で「一人で抱え込まない」ことが大事なのかもしれません。DISQUSにも書いたけど、複数管理者制を推奨しているのもその意味から。1人でやっていると負担が増大するのもそうだし、何よりも他人の意見を聞くことなく、自分のスタイルを貫いてしまうことは良くも悪くも問題があると思うので(あくまでも小生の考えです)。

自分も初期のころは、他人の意見を聞くことなく、自分のスタイルを貫きすぎることがありました。しかし、このサイトにお世話になるにつれ、管理者となった今、(答えられる範囲だけですが)議論にも出来るだけ参加し、他人の意見も聞くことを学び、今後に生かすということ――。それぞれ書くスタイルは多少異なりますが、Staygoldさんを初め、いくつかスタイルを真似たのも事実です。時に独自色を出すのは致し方無いかもしれませんが(お互いのやり方もありますし)、「一人で抱え込まない」ことも踏まえて、今後もお互いサポートしながらこのサイトを盛り上げていきましょう。--OKD48 (トーク) 2015年9月23日 (水) 11:14 (JST)
今のスタイルを確立するのに、やっぱり頻繁に記事を編集することが一番大事でした。実は出典表記も過去、リンクのみだったり、複数出典を一つにまとめずにいちいち張っていたりしていました。そのため、今になって過去のものを更に自分で手直しするという…w非生産的なこともやっています。過去の記事も何回も振り返るのは大事ですね。

NGT48の劇場オープンが延期したけど、逆にラッキーだったのかもしれません。促成栽培のような公演を見せられても、その後の展開が苦しくなるだけだし、じっくりとレッスンと合間の余興(失礼)もとい、県内のイベントに力を入れて、県内全体で盛り上げられるような体制を作っていった方がいいと思います。せっかく、知事や市長といった行政側のトップが肩入れしているので、これを逃すべきではないかと。

促成栽培、という点では、女子プロレスのガイアジャパンは、新人を厳しいトレーニング漬けで「促成栽培」して、約1年弱でデビューさせている。その子たちは新人らしからぬ試合ぶりで「驚異の新人」という風に言われたけど、結果的に団体が短命に終わる原因にもなってしまった。本当なら、うなゆきりん(兼任)だけでなく、あと2、3人は他の48グループから移籍して欲しかったと思う。HKT48の初期の試行錯誤(指原移籍前)を見るだけに、新たなチームに賭けてみたい、っていう気概あるメンバーが、うな(ゆきりん)しかいなかったのがちょっと残念。今いる48グループを安住の地にしてしまっている、部活感覚のメンバーが多いってことなのかもしれません(運営が守りに入っているだけなのかも。あくまでも私見です)。

一部の個人記事で、「幼少期」と節を分けているみたいだけど、果たして「高校生が幼少期」に当たるのであろうか…???。「幼少期」の括りを考えるならせめて小学生までではないかと、小生は思うのですが…。そのため、小生は中学生以降は「少女期」(湯浅順司の記事では「幼少期」「青少年期」)で分けてみたけど…。逆に「(グループ名)加入前」だけで分けて、わざわざ区別する必要はないのかもしれない…。少し気になったこと。

「加入前」で大丈夫だと思います。加入後も「少女期」に含まれると思うので。--やすしをやすすとってたYasusushi 2015年9月27日 (日) 11:00 (JST)

番組の記事の更新って、放送があるたびに内容を更新する必要があるので、リアルタイムで見ているか、もしくは毎回録画した内容を記載している。Wikipediaの方で毎回内容を記載している方って相当凄いと思う。エケペディアにもいくつか番組の記事があるけど、とてもではないが及ばない…。辛うじて、マジすか関係の記事を執筆してくださる方がいる位か。ただ、何故か「G.I.ゴロー」が「出演の48グループは添え物的」扱い(失礼)にも関わらず、最後まで欠落がなく一定量の記事を持っているという謎…w。今日から「今夜は帰らない…」のパーソナリティー交代があるので、記事を見て思ったこと。--Staygold (トーク) 2015年9月28日 (月) 13:01 (JST)

あ、YNN関連(これも番組だな)の記事を定期的に執筆してくださっているZetagundam様にも、大変感謝しています。--Staygold (トーク) 2015年9月28日 (月) 13:11 (JST)

悪名高い「サイゾー」について(ちょっと長め)。最近は、2chの一部板ではサイゾーソースのスレ建てが禁止されたりするなど、最早、一般にも「サイゾー=捏造」が周知されている状態。しかも、元はサイゾーだが、サイゾーを名乗らない「隠れサイゾー」のメディアが増殖しているのも悪質(「Business Journal」「ハピズム」「サイラボ」「messy」「real sound」「おたぽる」「トカナ」「LITERA」「HEALTH PRESS」「ビッグセレブ」)。特に48グループに対しては「親の仇」とばかりに、大半のサイゾー傘下のメディアでバッシング記事を書き続けているという…。その飛ばし記事を、2chの地下アイドル板でスレ建てをするものだから、誹謗・中傷がとまらないという極めて悪循環が続いている。勿論、そういう輩はまとめ記事のアフィリエイト目的が主なので、いずれにしても悪質極まりない。また、そういうメディアをYahoo!やライブドアなどの大手ニュースサイトが転載しているのも、大きな問題だと思う。Yahoo!は最近、サーチナとの契約を打ち切ったが、サイゾー関連もこういう措置になってもおかしくないと思うのだが…。やはり、金を積んでるのだろうかw。

以前は、飛ばし記事の王道は「週刊実話」辺りだったんだけど、実話は「~が脱ぐ」(特に優子を脱がしたがるというw)といったような他愛のない記事が多いので、まだ笑えるところはけど、サイゾーの場合、根拠のないネット掲示板由来の記事を主にしている。中には、人格を否定するような記事もあるだけに、ブンヤの風上にも置けない悪質メディアと言える。さらに、最近は「デイリーニュースオンライン」という、正体不明の二番煎じ以下のものまで出てきている。
ただ、こういう記事は問題はあるにしても、ネット上に広く出てしまっていることについては、エケペディアでも取り上げざるを得ないのが現状(以前、論争にもなりましたが)。本文記事にただ載せるわけではなく、ノートに分離する形で掲載するのは、細やかな抵抗といえるのだろうか…w。--Staygold (トーク) 2015年9月30日 (水) 08:52 (JST)

色々とメッセージボックスがあるけど、また、いくつか作ってみようかなと。先行して作ってみたのが{{改稿中}}。全面的な改稿となると、{{書きかけ}}という訳にはいかないと思うので(ちょうど、2ch漁っていたらしーごりのネタ画像があったのでw)。ただ、Wikipedia:Template:工事中のように細かい時間を定めてしまうと、時間に追われて改稿も雑になってしまうので、あえて期間を定めていないようにしました。未完成なものは{{書きかけ}}、記事はできているけど、改稿に取り掛かっているものは{{改稿中}}って感じで(指原の改稿の件で必要だったので、ちょっとフライングで作りました)。

あと、ウィキペディアを覗いてみて使えそうなのが、Wikipedia:Template:査読依頼と、Wikipedia:Template:修正か。「査読~」は大ネタを新規に書いた時や、大規模改稿のあと、記録を伴うもの(例えば、総選挙じゃんけん大会組閣人事など)なんかに使えるかと…。ただ、Wikipedia:査読依頼を見ると、結構ややこしい…(汗)。「修正」は、言うまでもなく初期の記事や乃木坂46の1期生関連の記事。ただ「要出典」「雑多」を統合するとかしないと、それこそメッセージボックスが「雑多」になってしまう…。難しい。--Staygold (トーク) 2015年10月3日 (土) 12:50 (JST)

エケペディアの編集に長く(といっても2年ほど)携わってきて、つい忘れがちなのが「サイトを訪れる人すべてが、48グループに関して予備知識を持っている訳ではない」ということ。最初から高い目線で書いてはいけないという初歩をこのところ、感じさせます。48グループというところは、一見さんにとっては、システムにしても、イベントにしても、用語にしても、まだまだ敷居が高いと思う。ただ、10年近くグループを運営しているのだから、様々なデータは蓄積されていく。データ好きの人にとっては一度ハマれば、格好の分析材料、ビッグデータと言ってもいいんじゃないかと。--Staygold (トーク) 2015年10月22日 (木) 00:34 (JST)

Yasusushi様が作って頂いた「元メンバー」への統一作業を暫時実施中。そのついでに、さらっとだけど記事を読んで、目立ったところだけ軽く手直しも兼ねてやっていますが、備考欄に色々と愚痴をこぼしていますw。MMM様が仰られる「体言止め」にしないことを意識して、できる範囲で文言を修正したりしていますが、「古いメンバー」に行くにつれ、雑多なスタイル、Wikipediaからの丸コピと思える記述(仕方ない一面もあるが)、相変わらずの「キッカケ」「初お披露目」(もはや見るだけで嫌悪感が…失礼)といった特異な記述表現…粗を探せば、きりがない状況です。何度も言っていますが、やはり「個人サイトでやっているという限界」なのかもしれません。排他的にやっていると、その人の癖が出てしまう、主観的な記述になってしまう、色々と弊害があります。エケペディアを初期から運営された方も、早めに他の方にヘルプを出していれば、「独りよがり」にならずに、さらに充実したサイトになっていたと思われるだけに残念と言わざるを得ません。特に途中で更新を中断されてしまった2013年に関しては、中途半端になってしまっているだけに…。--Staygold (トーク) 2015年11月11日 (水) 22:46 (JST)

こんにちは。お疲れ様です。いつもお世話になります。自分のAKB48歴も十分明かしてはいないのですが、閑話休題、Wikidediaでは特筆性のないこととして葬られることが、ここでは特化されていることが、generalな百科事典と、specializedな鉄道事典のようなものとの違いだと思います。まあそれにしても、文として理解できないものが多くて・・・です。体言止めが悪いわけではないですが、主語・述語、受動態なのか否か、経緯を知っているヲタ熱心なファンなら分かることなのでしょうが、そもそも意味の知らない単語が2,3語並んでいるだけでは何があったのか、全く分かりませんでした。私は(推しメンはいますが)個人がどう生活しているかというより、どんな歌を、どんなところで歌ってきたか、あるいは活動してきたか、ということに関心があります。そういった観点から執筆してます。個人のブログの方が充実していると感じることもありますが、臆せず(コピペをという意味ではなく)それらを上回る情報を網羅していければいいと思っています。お邪魔いたしました。--MMM (トーク) 2015年11月13日 (金) 12:40 (JST)
いつもお疲れ様です。「文として理解できないものが多くて」というのはよくわかります。先の運営者の方の基本スタイルとして思えるのは、ニュースサイト記事やSNS投稿などからの丸コピを中心に構成されていること。これに主観的(と思えるような)な記述を追記しているという感じです(本文中、全角・半角が混在していたり、インタビュー記事が文字の羅列になっているのはこのためです)。やはり、時間の制限というのもある訳でしょうし、お一人で更新されていたというのは驚異に値するところです。ただ、それ故に雑になってしまっているのが「百科事典」としての大きな問題点であります。なるべく中立的な視点で、(万人までとは言わないが)ある程度、誰にでも判るような表現に改めていく、百科事典化した現在、もっとも重要なことになっているのかもしれません。ご意見ありがとうございます。--Staygold (トーク) 2015年11月13日 (金) 15:10 (JST)

件のAKB48劇場オープン10周年記念祭の出演者メンバーが発表されましたが、いわゆる選抜常連はともかくとして、懐かしい名前がちらほら。井上奈瑠野口玲菜松岡由紀辺りは最近のファンの方には誰?状態だと思います(某地下掲示板の反応も?が多いというw)。大体、SDN48にいた戸島花駒谷仁美あたりでも?の人も多いだけに、当然と言えば、当然か。色々と言われてますが、本当によく10年もったなと。確かに色々と経費削減やら縮小傾向やら噂はされているものの、むしろ「守りの状態」に入ったのかもしれません。そうでなければ、NGT48なんて無謀な(失礼)ことはしないだろうし。「糞運営」と呼ばれながらも、ここまで続けられたのはヲ…もとい、ファンに支えられているのを実感。

と、言いながらも某サイゾーによると、運営が欅坂の一件でスポニチとサンスポを出禁にしたとの話が。サイゾーなので「便所の落書き以下」と割り切っているものの、この話が本当だと仮定すると、随分とアホな対応をしたと思う。名目上、48グループとは別グループである「坂道シリーズ」だけど、これでは完全に一蓮托生であることを露呈した感じ。講談社とは関係が改善しつつあるという話があるなかで、大手スポーツ新聞に喧嘩売ること自体は、はっきり言って自殺行為。これでは、大戦末期の大日本帝國の情報統制にほかならないんじゃないかと。某ジャ○○ズじゃないんだから、運営(多分、首謀者は秋元だと思うが)神経質すぎ。--Staygold (トーク) 2015年11月19日 (木) 18:12 (JST)
あ、スポニチとサンスポにも10周年の記事が掲載されたので、出禁解除(もしくは端からそんな概念なかった)みたいです。--Staygold (トーク) 2015年12月10日 (木) 00:50 (JST)

それにしても「記念祭」の方には来なかったOGの方々も、AKB48劇場10周年特別記念公演の方には大挙してやってきた様で。やっぱり「劇場が原点」なんだと実感。計算上、171-126=45名の出演者以外のOGが来場していることになります。

その中では、光宗薫の来場が特筆できます。何しろ経緯が経緯だけにツイでも「劇場へ来るのが怖かった」って言っているけど、13期の集合写真見るとやっぱり仲間なんだな、って思う。特に大きくなってksgk色は完全に消え、今や副キャプテンになったりょーちゃんとミッツとの2ショットも嬉しかった。ミッツがいれば、今頃AKB48はどうなっていたんだろうか…。
団結力で言えば、初代チームK(2期生)と言われているけど、蓋を開けてみれば集まりが良かったのは、1期生の方みたいで…。1期生で来なかったのはまいまい(ただし「記念祭」の方には来ていた)と、大人の事情があるりなてぃんぐらいで、卒業生第1号の宇佐美友紀も来ていたし、あゆ姉ちる、果ては21歳のかやのまで来場。のぞフィスなんぞは「残念すぎる旦那」(失礼)まで付いてきたという…w。ナベシホも今や嫁だし。
2期生はえれぴょんまぁちゃんという象徴的な二人が姿を見せていないのはやっぱり大きい。特に今年二十歳のまぁちゃんは、卒業後は全く表舞台はおろか、仲間の集まりやSNSなどにも姿を見せていない(親交の深い篠田麻里子のツイやブログに、稀に名前が出るぐらい)。
「活動辞退」であっても表舞台に出てこれる人もあれば、「卒業」であっても縁を切ってしまった人もいるし、過去を消して特別な業界に行ってしまった人もいるけど、必ず劇場に戻ってこれる日が来ると思うし、それを妨害する権利は運営にもアンチにもないと思います。--Staygold (トーク) 2015年12月10日 (木) 00:50 (JST)

「元メンバー」への表記統一作業をNMB48の後半に差し掛かっています。単に修正するだけでなく、略歴などもざっと見ているのですが、やはりMMM様が指摘されていた「体言止め」がかなり気になる印象を受けます。あと、組閣発表の「発表」の部分が抜けていることで、その日にチーム異動が行われるような、誤解を招きかねない表現があったり、単にイベント名や用語をポンと出されても、初めての人にとっては「?」だし、主語・述語が欠けていることで、意味が通じなかったり…。気になった部分は、なるべくできる範囲で直しています。やはり「このサイトを訪れるのは、初めからわかっているつもり」という概念を取り去って、記述せねばならないことを実感しています。前の管理者の方もそこを意識していただけていればと、思った次第(そこまでの余裕がなかったんじゃないかと推測します)。--Staygold (トーク) 2015年12月4日 (金) 19:01 (JST)

「第5回紅白対抗歌合戦」が終わり、色々と発表がありましたけど…。まず、あきちゃの卒業発表。フレンチ・キスも解散してしまったし、これ以上、AKB48に残るというメリット自体、あきちゃには無かったんじゃないかと。元々演技も出来るコの一人だし、むしろ総選挙で選抜入り出来なくなった時期に卒業を決断してもよかったんじゃないかと思います。6期生という孤塁を守ってきた訳ですが、8期生に続き、6期生もこれで終焉。1期生はともかく、2期生もKKの一人だけ、11期生もなつき一人だけになるし、どんどんと空洞化が進んでいる感が否めません。
そして43thシングルはまさかのOGの選抜入り(敦子、優子、麻里子、ちんさん)という荒業を投入。2chの方でははっきり言って酷評続出の様です。「10周年記念」という意味を謳ってはいるものの、結果的に選抜のメンツは固定化が進みつつあり、結果的にレジェンドを投入するという始末。小生は敢えて是か非かはいいませんが、運営の焦りが見え始めているんじゃないかと思います。その遠因として運営側がこの「レジェンド」たちを超える人材育成を怠ってきたという証左に過ぎないんじゃないかと。まゆゆにせよ、ゆきりんにせよ、指原にせよ、実質的にグループにいるのは長くてもあと2、3年。総監督になったことで「エース」を兼ねるのは難しいと指摘されているゆいはん、体調に波があり過ぎるぱるる、外様の珠理奈さや姉さくら…。どれも一長一短という点が否めない。そんな中、運営側はみーおんを推しつつある傾向の様です。実際、握手も売れている部類に入るみたいだし、同じ子役出身の優子の評価も高い。今のところ、比較的アンチも少ない状況の様ですし、チャンスをどう生かせるか、長い目で見ていきたい存在の一人です。--Staygold (トーク) 2015年12月16日 (水) 00:38 (JST)

ここに来て、随分と出入りが激しくなっているような感じで…。まず、。全くもってノーマークで、またしても「デスノート」入りしてしまったという…。これからの人材だと思っていたんだけどなぁ…というのを実感。HKT48の中でもボーイッシュなメンバーはあまり少ない事や、まとめ役としての期待も高かっただけに残念。HKT48はグループ離脱が少なかった印象もあるけど、今年離れたメンバーは全員が2期生。しかも、いーちゃんと梅はどちらかと言えば、ポテンシャルを秘めているんだけど、結局はシングル選抜にも入れなかった「干され」組という。選抜常連の層が厚い反面、壁も高くなっていて、なかなか抜擢しづらいというのも現状。そろそろ変革が必要なのかもしれない。来年は「末っ子」という訳ではなくなるのだから。
にっすぃーはドラフト1期生では2人目の卒業発表となるけど、やはり「チームAのドラフト1位」というのは厳しかったのかな…というのが正直思うところ。どちらかといえば、学業優先が必要な時期だし、人気も厳しかったから、理由はわかるんだけど…。「テル」公演や総監督の「カオス公演」でせっかく抜擢され始めたのに「チャンスを自分で手放してしまった」という印象。本人(家族)の決断なので、致し方ないところもあるけど…。
そして、佐江。最近のAKB48の卒業発表はメディアを利用するのが主流になっている?みたいで、今はSKE48だが、2期生として選抜常連だった佐江の発表にふさわしい場所だった…とは言えないと思う。万人が見ている番組で「AKB村内の出来事(C)2ch」をやっても、視聴者にとってみれば???だし。あきちゃの様に前日の紅白で発表してもよかったんじゃないかと思うぐらい。佐江本人は勿論悪くないと思う。非難されるべきは視聴率UPのためにこれを具にした「本当に空気の読めない」フジテレビと運営の企みである。--Staygold (トーク) 2015年12月17日 (木) 00:48 (JST)