「高橋みなみ」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{メンバー情報
{{メンバー情報
| 画像 = [[File:AKB48Profile2013_nobody.jpg|250px]]<!--[[File:img_takahashi_2012_4.jpg|225px]]-->
| 画像 = [[File:AKB48Profile2013_takahashi_minami.jpg|250px]]<!--[[File:img_takahashi_2012_4.jpg|225px]]-->
| 所属事務所 = プロダクション尾木
| 所属事務所 = プロダクション尾木
| ニックネーム = たかみな
| ニックネーム = たかみな
11行目: 11行目:
| チーム = チームA→ひまわり組<br>→チームA
| チーム = チームA→ひまわり組<br>→チームA
| 選抜回数 = 28回
| 選抜回数 = 28回
| グループ =  
| グループ = AKB48
| 名前 = 高橋 みなみ
| 名前 = 高橋 みなみ
| 読み = たかはし みなみ
| 読み = たかはし みなみ
24行目: 24行目:
==略歴 ==
==略歴 ==
'''2005年'''
'''2005年'''
**10月30日、秋葉原48オープニングメンバー[[オーディション]]に合格。
*10月30日、秋葉原48オープニングメンバー[[オーディション]]に合格。
**12月8日、劇場グランドオープンでデビュー。芸能活動を開始。
*12月8日、劇場グランドオープンでデビュー。芸能活動を開始。


'''2008年'''
'''2008年'''
**10月、ユニット「[[ノースリーブス]]」を結成。
*10月、ユニット「[[ノースリーブス]]」を結成。


'''2009年'''
'''2009年'''
**7月8日、[[第1回総選挙]]では5位。
*7月8日、[[第1回総選挙]]では5位。


'''2010年'''
'''2010年'''
**6月9日、[[第2回総選挙]]では6位。
*6月9日、[[第2回総選挙]]では6位。
**7月27日、新チームAのキャプテンに就任。
*7月27日、新チームAのキャプテンに就任。


'''2011年'''
'''2011年'''
**6月9日、[[第3回総選挙]]では7位。
*6月9日、[[第3回総選挙]]では7位。


'''2012年'''
'''2012年'''
**8月24日、AKB48の総監督に就任。
*8月24日、AKB48の総監督に就任。
 


#div(clear)


==人物 ==
==人物 ==
94行目: 94行目:
<!--//-[[高城亜樹]]は、祖父が亡くなった翌日に、気丈にも仕事に出かけたが(それが亡くなった祖父との約束でもあった為)、その時の高城の僅かな異変に気が付き、「どうしたの? 元気がないじゃん」と声を掛けてくれたのが高橋だった。高城は高橋に事情をすべて話し、励まして貰ったと語っている。<ref>『AKBINGO!』 10/3/31</ref>-->
<!--//-[[高城亜樹]]は、祖父が亡くなった翌日に、気丈にも仕事に出かけたが(それが亡くなった祖父との約束でもあった為)、その時の高城の僅かな異変に気が付き、「どうしたの? 元気がないじゃん」と声を掛けてくれたのが高橋だった。高城は高橋に事情をすべて話し、励まして貰ったと語っている。<ref>『AKBINGO!』 10/3/31</ref>-->


#div(clear)
 
====2005年 ====
====2005年 ====


111行目: 111行目:
*中学1年生の頃、まっちゃんが「ビッグになろうぜ!」と言いだし、4人でロックバンドを結成。ただし、全員楽器未経験どころか、楽器すら持っておらず、あったのはドラムのスティックだけというエア・バンド。<ref name="takamina">『たかみな』</ref>
*中学1年生の頃、まっちゃんが「ビッグになろうぜ!」と言いだし、4人でロックバンドを結成。ただし、全員楽器未経験どころか、楽器すら持っておらず、あったのはドラムのスティックだけというエア・バンド。<ref name="takamina">『たかみな』</ref>


#div(clear)
 
====2005年 ====
====2005年 ====


131行目: 131行目:
*デビューから2週間ほどした頃、楽屋にファンレターが届けられた。貰ったのは[[大島麻衣]]と高橋の二人だけだったが、「『うわー手紙来たー』って大騒ぎになったのを覚えてます。みんな楽屋に集まって『嬉しいね』って。まるでお祭りですよね。『正直最初はなめてました』『こんなにすごい事をやっているのを、いろんな人に知って貰いたい』『元気を貰いました』って。泣きました。毎日毎日、先が見えない道を進んでいて、死にそうになっている私たちに手を差し伸べてくれて、『命が助かった』っていうぐらいの気持ちですよ。本当に希望が見えたっていうか」<ref name="AKB48history">『AKB48ヒストリー』</ref>
*デビューから2週間ほどした頃、楽屋にファンレターが届けられた。貰ったのは[[大島麻衣]]と高橋の二人だけだったが、「『うわー手紙来たー』って大騒ぎになったのを覚えてます。みんな楽屋に集まって『嬉しいね』って。まるでお祭りですよね。『正直最初はなめてました』『こんなにすごい事をやっているのを、いろんな人に知って貰いたい』『元気を貰いました』って。泣きました。毎日毎日、先が見えない道を進んでいて、死にそうになっている私たちに手を差し伸べてくれて、『命が助かった』っていうぐらいの気持ちですよ。本当に希望が見えたっていうか」<ref name="AKB48history">『AKB48ヒストリー』</ref>


#div(clear)
 
====2006年 ====
====2006年 ====


143行目: 143行目:


====2007年 ====
====2007年 ====
#div(clear)
 


*1月25日、メンバーから「あゆ姉」と慕われ、チームAの実質的リーダーであった[[折井あゆみ]]が、A3rd千秋楽をもってAKB48から卒業。「AKB48立ち上げから、チームを引っ張ってくれていたあゆ姉も(5周年記念公演)に来てくれて。私はAKBに入った時、まだ子供で。あっちゃんやみぃちゃんたち子供チームで騒いでて、あゆ姉に怒られる。その中の一人だったんですね。で、あゆ姉が卒業してしまって。その後、自分がメンバーを仕切るポジションに就いて、色々なものを見てきて、色々な事を考える様になりました。あゆ姉もこういう気持ちだったんだって」<ref name="AKB48history">『AKB48ヒストリー』</ref>
*1月25日、メンバーから「あゆ姉」と慕われ、チームAの実質的リーダーであった[[折井あゆみ]]が、A3rd千秋楽をもってAKB48から卒業。「AKB48立ち上げから、チームを引っ張ってくれていたあゆ姉も(5周年記念公演)に来てくれて。私はAKBに入った時、まだ子供で。あっちゃんやみぃちゃんたち子供チームで騒いでて、あゆ姉に怒られる。その中の一人だったんですね。で、あゆ姉が卒業してしまって。その後、自分がメンバーを仕切るポジションに就いて、色々なものを見てきて、色々な事を考える様になりました。あゆ姉もこういう気持ちだったんだって」<ref name="AKB48history">『AKB48ヒストリー』</ref>
152行目: 152行目:
*12月31日、第58回『NHK紅白歌合戦』に初出場。発表時は喜んでいたメンバーであったが、中川翔子とリア・ディゾンと3組で1枠という扱いであり、通称「アキバ枠」とも呼ばれた。AKBが実際に登場した時間は、わずか90秒だった。「みんなで舞い上がって。出演できた事は嬉しかった。でもいざ本番になったら、本当にちょっぴりで(笑)。ウチら全然まだまだだなぁって、みんなで落ち込んで…。でも来年は絶対フルコーラスで歌えるようになろうって誓ったんです」<ref name="takamina">『たかみな』</ref>
*12月31日、第58回『NHK紅白歌合戦』に初出場。発表時は喜んでいたメンバーであったが、中川翔子とリア・ディゾンと3組で1枠という扱いであり、通称「アキバ枠」とも呼ばれた。AKBが実際に登場した時間は、わずか90秒だった。「みんなで舞い上がって。出演できた事は嬉しかった。でもいざ本番になったら、本当にちょっぴりで(笑)。ウチら全然まだまだだなぁって、みんなで落ち込んで…。でも来年は絶対フルコーラスで歌えるようになろうって誓ったんです」<ref name="takamina">『たかみな』</ref>


#div(clear)
 
====2008年 ====
====2008年 ====


169行目: 169行目:
*12月23日、高橋がAKB48メンバー初の「劇場公演出演回数500回」を突破。
*12月23日、高橋がAKB48メンバー初の「劇場公演出演回数500回」を突破。


#div(clear)
 
====2009年 ====
====2009年 ====


187行目: 187行目:
*メンバーをまとめる上で苦労している事。「最近AKBに入ってきてくれる子たちは、『AKBになりたい』って子が多くて、それは嬉しい事なんですけど、逆にそれがさびしい事だったり。1~3[[期生]]は、“AKB”という形が無くて、自分の夢を叶える為、『ここ(AKB)はまだ通過点だ』って気持ちの子たちばっかだった。だからこそ(団結)の難しさがある。AKBが夢だったら『AKBを盛り上げていこう』っていうので団結できるんですけど、みんな歌手だったり、女優だったりという夢があったりするので、『みんな一生懸命、歌を歌おうよ!』っていう訳にはいかないんですよね。『別にわたし(将来の目標は)女優だし』って思われちゃったら、それはそれで(みんながまとまるのは)難しいので。でも『ここ(AKB)を頑張っていかないと、先は無いんだよ』っていうのを理解した上で、みんな頑張っていかなきゃならない」<ref name="N400">『AKB5400sec.』</ref>
*メンバーをまとめる上で苦労している事。「最近AKBに入ってきてくれる子たちは、『AKBになりたい』って子が多くて、それは嬉しい事なんですけど、逆にそれがさびしい事だったり。1~3[[期生]]は、“AKB”という形が無くて、自分の夢を叶える為、『ここ(AKB)はまだ通過点だ』って気持ちの子たちばっかだった。だからこそ(団結)の難しさがある。AKBが夢だったら『AKBを盛り上げていこう』っていうので団結できるんですけど、みんな歌手だったり、女優だったりという夢があったりするので、『みんな一生懸命、歌を歌おうよ!』っていう訳にはいかないんですよね。『別にわたし(将来の目標は)女優だし』って思われちゃったら、それはそれで(みんながまとまるのは)難しいので。でも『ここ(AKB)を頑張っていかないと、先は無いんだよ』っていうのを理解した上で、みんな頑張っていかなきゃならない」<ref name="N400">『AKB5400sec.』</ref>


#div(clear)
 
====2010年 ====
====2010年 ====


408行目: 408行目:
===シングルCD選抜曲 ===
===シングルCD選抜曲 ===
====インディーズ ====
====インディーズ ====
**1st [[桜の花びらたち]]
*1st [[桜の花びらたち]]
**2nd [[スカート、ひらり]]
*2nd [[スカート、ひらり]]


====メジャー ====
====メジャー ====
**1st [[会いたかった]]
*1st [[会いたかった]]
**2nd [[制服が邪魔をする]]
*2nd [[制服が邪魔をする]]
**3rd [[軽蔑していた愛情]]
*3rd [[軽蔑していた愛情]]
**4th [[BINGO!]]
*4th [[BINGO!]]
**5th [[僕の太陽]]
*5th [[僕の太陽]]
**6th [[夕陽を見ているか?]]
*6th [[夕陽を見ているか?]]
**7th [[ロマンス、イラネ]]
*7th [[ロマンス、イラネ]]
**8th [[桜の花びらたち2008]]
*8th [[桜の花びらたち2008]]
**9th [[Baby! Baby! Baby!]]
*9th [[Baby! Baby! Baby!]]
**10th [[大声ダイヤモンド]]
*10th [[大声ダイヤモンド]]
**11th [[10年桜]]
*11th [[10年桜]]
**12th [[涙サプライズ!]]
*12th [[涙サプライズ!]]
**13th [[言い訳Maybe]]
*13th [[言い訳Maybe]]
**14th [[RIVER]]
*14th [[RIVER]]
**15th [[桜の栞]]
*15th [[桜の栞]]
**16th [[ポニーテールとシュシュ]]
*16th [[ポニーテールとシュシュ]]
**17th [[ヘビーローテーション]]
*17th [[ヘビーローテーション]]
**18th [[Beginner]]
*18th [[Beginner]]


**20th [[桜の木になろう]]
*20th [[桜の木になろう]]
**21st [[Everyday、カチューシャ]]
*21st [[Everyday、カチューシャ]]
**22nd [[フライングゲット]]
*22nd [[フライングゲット]]
**23rd [[風は吹いている]]
*23rd [[風は吹いている]]


**25th [[GIVE ME FIVE!]]
*25th [[GIVE ME FIVE!]]
**26th [[真夏のSounds good!]]
*26th [[真夏のSounds good!]]
**27th [[ギンガムチェック]]
*27th [[ギンガムチェック]]
**28th [[UZA]]
*28th [[UZA]]


==出演番組 ==
==出演番組 ==