「AKB48のオーディション」の版間の差分

(add カテゴリ:オーディション; rm [[カテゴリ:用語)
158行目: 158行目:
:最終審査(ダンス・歌唱審査)2010年3月21日<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10475234080.html 10期生オーディション] - AKB48オフィシャルブログ 2010年3月6日</ref>
:最終審査(ダンス・歌唱審査)2010年3月21日<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10475234080.html 10期生オーディション] - AKB48オフィシャルブログ 2010年3月6日</ref>
*合格者
*合格者
:[[セレクション審査]]合格10名。[[阿部マリア]]([[AKB48 Team TP|TPE48→AKB48 Team TP]]へ移籍)、[[伊豆田莉奈]]([[BNK48]]へ移籍)、[[市川美織]](NMB48へ移籍)、[[入山杏奈]]、[[岩崎仁美]]、[[加藤玲奈]]、[[金沢有希]]、[[小林茉里奈]]、[[仲俣汐里]]、[[藤田奈那]]
:[[セレクション審査]]合格10名。[[阿部マリア]]([[AKB48 Team TP|TPE48→AKB48 Team TP]]へ移籍)、[[伊豆田莉奈]]([[BNK48]]を経てCGM48へ移籍)、[[市川美織]](NMB48へ移籍)、[[入山杏奈]]、[[岩崎仁美]]、[[加藤玲奈]]、[[金沢有希]]、[[小林茉里奈]]、[[仲俣汐里]]、[[藤田奈那]]
*主な不合格者
*主な不合格者
:[[茂木忍]]
:[[茂木忍]]
164行目: 164行目:
:2010年6月のセレクション審査に通過し、AKB48の[[研究生]]となった世代。最速で正規メンバーへ昇格したのが仲俣、続いて市川、入山、阿部、加藤の順に昇格し(旧)チーム4の一員になった。その後、伊豆田、小林茉里奈、藤田が最後に昇格を果たすが、正式にチームに配属されたのは2012年の[[組閣#2012年|組閣]]で、それまでは「チーム未定」とされた(前述の9期とほぼ同様のケース)。
:2010年6月のセレクション審査に通過し、AKB48の[[研究生]]となった世代。最速で正規メンバーへ昇格したのが仲俣、続いて市川、入山、阿部、加藤の順に昇格し(旧)チーム4の一員になった。その後、伊豆田、小林茉里奈、藤田が最後に昇格を果たすが、正式にチームに配属されたのは2012年の[[組閣#2012年|組閣]]で、それまでは「チーム未定」とされた(前述の9期とほぼ同様のケース)。
:この中では、入山、加藤がユニット「アンリレ」の一員に抜擢され、また、市川はバラエティ出演などで知名度を挙げている。また、2015年の[[第6回じゃんけん大会]]では、第1回優勝の内田眞由美と同じく「非選抜メンバー」であった藤田が優勝し、ソロデビュー権利を獲得。もっとも、藤田は舞台出演などソロ仕事は増加しているが、AKB48としての選抜経験がないだけにかつての内田を彷彿とさせる。
:この中では、入山、加藤がユニット「アンリレ」の一員に抜擢され、また、市川はバラエティ出演などで知名度を挙げている。また、2015年の[[第6回じゃんけん大会]]では、第1回優勝の内田眞由美と同じく「非選抜メンバー」であった藤田が優勝し、ソロデビュー権利を獲得。もっとも、藤田は舞台出演などソロ仕事は増加しているが、AKB48としての選抜経験がないだけにかつての内田を彷彿とさせる。
:2019年1月現在、AKB48に残る現役メンバーは入山、加藤の2名(伊豆田はBNK48、阿部はTPE48→AKB48 Team TPへ移籍)。
:2019年10月現在、AKB48に残る現役メンバーは入山、加藤の2名(伊豆田はBNK48→CGM48へ移籍)。


== 11期生 ==
== 11期生 ==
user-upload
43,356

回編集