「チームKII」の版間の差分

1,053 バイト追加 、 2016年6月14日 (火)
フォーマット統一
(フォーマット統一)
1行目: 1行目:
<div style="border:#aaa 1px solid; background-color:#F5F5F5; padding:0.1em; text-align:left;" id="index">
[[SKE48]] > [[チームS]] | [[チームKII]] | [[チームE]]</div><br>
{{編集者希望}}
{{編集者希望}}
「'''チームKII'''」は、[[SKE48]]を構成する3つのチームのうちの1つ。SKE48は過去2度にわたり、チームの再編成を行っているため、以下のように3つの「チームKII」が存在する。
「'''チームKII'''」は、[[SKE48]]を構成する3つのチームのうちの1つ。SKE48は過去2度にわたり、チームの再編成を行っているため、以下のように3つの「チームKII」が存在する。
#[[#初代チームKII|初代チームKII]] (2009年5月12日 - 2013年7月12日)
#[[#初代チームKII|初代チームKII]] (2009年5月12日 - 2013年7月12日)
#[[#高柳チームKII|高柳チームKII]] (2013年7月25日 - 2014年4月18日)
#[[#高柳チームKII|高柳チームKII]] (2013年7月25日 - 2014年4月18日)
#[[#古川(大場)チームKII|古川チームKII→大場チームKII]]  (2014年4月30日 - )
#[[#古川チームKII→大場チームKII|古川チームKII→大場チームKII]]  (2014年4月30日 - )


ここでは、それぞれについて解説する。
ここでは、それぞれについて解説する。
26行目: 29行目:
:[[小木曽汐莉]]「存在がまだ確立しきれていないんです。仲が良いとは、ファンの方からも言って頂けるんですけど、そこを超えて意見を言い合えるような真の絆を、オリジナル公演に向けて築いていかなければいけないと思っています」<ref name="N110309p2">[http://www.hotexpress.co.jp/interview/110309_SKE48/page2.html SKE48 『バンザイVenus』インタビュー] - ホットエキスプレス・ミュージックマガジン </ref>。
:[[小木曽汐莉]]「存在がまだ確立しきれていないんです。仲が良いとは、ファンの方からも言って頂けるんですけど、そこを超えて意見を言い合えるような真の絆を、オリジナル公演に向けて築いていかなければいけないと思っています」<ref name="N110309p2">[http://www.hotexpress.co.jp/interview/110309_SKE48/page2.html SKE48 『バンザイVenus』インタビュー] - ホットエキスプレス・ミュージックマガジン </ref>。
*なかなか始まらない新公演に、[[第3回総選挙]]の開票イベントで壇上に上がったリーダーの高柳がスピーチで、[[秋元康]]に対し「秋元先生! お忙しいのは本当に承知なんですけれども、チームKIIのみんなとチームKIIを応援してくださっているファンの皆さんを代弁させてください。私たちに公演をやらせてください!」と直訴<ref name="sanspo0505011">[http://www.sanspo.com/geino/news/110610/gnj1106100505011-n1.htm SKE高柳23位、秋元氏に異例の直談判] - サンケイスポーツ 2011年6月10日</ref>。その甲斐もあり、2011年10月、4度目の初日発表と結成2年5ヶ月にして、初のオリジナル公演となる[[チームKII 3rd Stage「ラムネの飲み方」]]公演が始まる。
*なかなか始まらない新公演に、[[第3回総選挙]]の開票イベントで壇上に上がったリーダーの高柳がスピーチで、[[秋元康]]に対し「秋元先生! お忙しいのは本当に承知なんですけれども、チームKIIのみんなとチームKIIを応援してくださっているファンの皆さんを代弁させてください。私たちに公演をやらせてください!」と直訴<ref name="sanspo0505011">[http://www.sanspo.com/geino/news/110610/gnj1106100505011-n1.htm SKE高柳23位、秋元氏に異例の直談判] - サンケイスポーツ 2011年6月10日</ref>。その甲斐もあり、2011年10月、4度目の初日発表と結成2年5ヶ月にして、初のオリジナル公演となる[[チームKII 3rd Stage「ラムネの飲み方」]]公演が始まる。
*円陣での掛け声は、「(私たちは)1人じゃない。(感謝の気持ちを)いつも胸に。(絶対)悔いを残さない。(それゆけ!) SKE48! (突っ走れ!) KII!!」
*円陣での掛け声は、
<blockquote>
「(私たちは)1人じゃない。(感謝の気持ちを)いつも胸に。(絶対)悔いを残さない。(それゆけ!) SKE48! (突っ走れ!) KII!!」
</blockquote>
:( )内はリーダー高柳明音の台詞。
:( )内はリーダー高柳明音の台詞。


44行目: 50行目:
|-
|-
| 11月29日
| 11月29日
| KII1st「会いたかった」千秋楽<br>[[前田栄子]]卒業(SDN48へ移籍)
| KII1st「会いたかった」千秋楽<br>[[前田栄子]]活動終了(SDN48へ移籍)
| 15
| 15
| -1
| -1
|-
|-
| 11月30日
| 11月30日
| [[市原佑梨]]卒業
| [[市原佑梨]]活動終了
| 14
| 14
| -1
| -1
98行目: 104行目:
|-
|-
!colspan="4"|2012年
!colspan="4"|2012年
|-
| 7月22日
| [[若林倫香]]卒業公演
|
|
|-
|-
| 7月31日
| 7月31日
| [[若林倫香]]卒業
| 若林倫香活動終了
| 15
| 15
| -1
| -1
110行目: 121行目:
|-
|-
!colspan="4"|2013年
!colspan="4"|2013年
|-
| 3月29日
| [[秦佐和子]]劇場最終公演
|
|
|-
|-
| 5月6日
| 5月6日
| [[赤枝里々奈]]、[[小木曽汐莉]]、[[秦佐和子]]卒業
| [[赤枝里々奈]]、[[小木曽汐莉]]劇場最終公演
|
|
|-
| 5月6日
| 赤枝里々奈、小木曽汐莉、秦佐和子活動終了
| 13
| 13
| -3
| -3
156行目: 177行目:
| ☆
| ☆
| {{年月日|2009|5|12}}
| {{年月日|2009|5|12}}
| {{年月日|2010|12|6}}
| {{年月日|2010|12|6}}<br>(研究生降格)
{{!チーム|SKE研|研}}   
{{!チーム|SKE研|研}}   
|-
|-
177行目: 198行目:
| ☆
| ☆
| {{年月日|2009|5|12}}
| {{年月日|2009|5|12}}
| {{年月日|2010|12|6}}
| {{年月日|2010|12|6}}<br>(研究生降格)
{{!チーム|SKE研|研}}   
{{!チーム|SKE研|研}}   
|-
|-
191行目: 212行目:
| ☆
| ☆
| {{年月日|2009|5|12}}
| {{年月日|2009|5|12}}
| {{年月日|2010|12|6}}
| {{年月日|2010|12|6}}<br>(研究生降格)
{{!チーム|SKE研|研}}  
{{!チーム|SKE研|研}}  
|-
|-
198行目: 219行目:
| ☆
| ☆
| {{年月日|2009|5|12}}
| {{年月日|2009|5|12}}
| {{年月日|2010|12|6}}
| {{年月日|2010|12|6}}<br>(研究生降格)
{{!チーム|SKE研|研}}
{{!チーム|SKE研|研}}
|-
|-
219行目: 240行目:
| ☆
| ☆
| {{年月日|2009|5|12}}
| {{年月日|2009|5|12}}
| {{年月日|2009|11|29}}
| {{年月日|2009|11|29}}<br>(SDN48移籍)
{{!チーム|SDN}}
{{!チーム|SDN}}
|-
|-
296行目: 317行目:
2013年7月25日公演開始、2014年4月18日公演終了。なお、公式チーム呼称が発表されていないため、便宜上AKB48等の他チームの表記同様キャプテンの名前を頭につけて「高柳チームKII」とする。
2013年7月25日公演開始、2014年4月18日公演終了。なお、公式チーム呼称が発表されていないため、便宜上AKB48等の他チームの表記同様キャプテンの名前を頭につけて「高柳チームKII」とする。
=== 特徴 ===
=== 特徴 ===
*2013年4月13日、愛知・日本ガイシホールで行われた、SKE48春コン2013「[[変わらないこと。ずっと仲間なこと]]」にてSKE48初となるチーム再編を発表。
*2013年4月13日、愛知・日本ガイシホールで行われた、SKE48春コン2013「[[変わらないこと。ずっと仲間なこと]]」においてSKE48初となるチーム再編を発表。
*リーダーには引き続き、[[高柳明音]]が就任。前チーム同様にセンターも務める。
*リーダーには引き続き、[[高柳明音]]が就任。前チーム同様にセンターも務める。
*同年春に多くのメンバーの卒業が予定されていたため、初代チームKIIから残留したのは5名に留まった。
*同年春に多くのメンバーの卒業が予定されていたため、初代チームKIIから残留したのは5名に留まった。
*発表では、AKB48から兼任中の[[北原里英]]がチームSから異動し、引き続き兼任する予定であったが、僅か15日後の4月28日にSKE48の兼任が解除され、代替要員として[[大場美奈]]が新たに兼任することとなった。また、5期研究生から正規メンバーへ昇格の[[藤本美月]]がチームKIIへ配属予定であったが、同年5月6日、SKE48としての活動を辞退した。
*発表では、AKB48から兼任中の[[北原里英]]がチームSから異動し、引き続き兼任する予定であったが、僅か15日後の4月28日にSKE48の兼任が解除され、代替要員として[[大場美奈]]が新たに兼任することとなった。また、5期研究生から正規メンバーへ昇格の[[藤本美月]]がチームKIIへ所属予定であったが、同年5月6日、SKE48としての活動を辞退した。
*2013年11月に行われた[[第1回ドラフト会議]]では、全チーム中最多の5名(1名契約辞退)を指名している。高柳は第5巡目指名となった[[惣田紗莉渚]]に対し、「何位指名とか関係なく、全員チームK2に必要だと思ったから選ばせてもらったから、頑張ってね」と声をかけている<ref name="ameba11958492914">[http://ameblo.jp/ske48official/entry-11958492914.html 惣田紗莉渚♪運命の人×月刊エンタメさん] - SKE48オフィシャルブログ powered by Ameba 2014年11月29日</ref>。
*2013年11月に行われた[[第1回ドラフト会議]]では、全チーム中最多の5名(1名契約辞退)を指名している。高柳は第5巡目指名となった[[惣田紗莉渚]]に対し、「何位指名とか関係なく、全員チームK2に必要だと思ったから選ばせてもらったから、頑張ってね」と声をかけている<ref name="ameba11958492914">[http://ameblo.jp/ske48official/entry-11958492914.html 惣田紗莉渚♪運命の人×月刊エンタメさん] - SKE48オフィシャルブログ powered by Ameba 2014年11月29日</ref>。


462行目: 483行目:
| ☆
| ☆
| -
| -
| {{年月日|2013|5|6}}  
| {{年月日|2013|5|6}}<br>(活動辞退)
{{!チーム|卒}}
{{!チーム|卒}}
|-
|-
501行目: 522行目:
|}
|}


== 古川(大場)チームKII ==
== 古川チームKII→大場チームKII ==
2014年4月30日公演開始。なお、公式チーム呼称が発表されていないため、便宜上AKB48等の他チームの表記同様キャプテンの名前を頭につけて「古川(大場)チームKII」とする。
2014年4月30日公演開始。なお、公式チーム呼称が発表されていないため、便宜上AKB48等の他チームの表記同様キャプテンの名前を頭につけて「古川(大場)チームKII」とする。
=== 特徴 ===
=== 特徴 ===
*2014年2月24日に行われた[[大組閣]]で結成されたチーム。
*2014年2月24日に行われた「[[大組閣]]」で結成されたチーム。
*リーダーには[[古川愛李]]が就任。
*リーダーには[[古川愛李]]が就任。
*副リーダーが新たに設置され、AKB48から移籍した[[大場美奈]]が就任した。
*副リーダーが新たに設置され、AKB48から移籍した[[大場美奈]]が就任した。
*なお、発表で新チーム配属予定であった[[髙島祐利奈]](AKB48)は2014年2月26日に移籍中止となった。
*なお、発表で新チーム配属予定であった[[髙島祐利奈]](AKB48)は2014年2月26日に移籍中止となった。
*2015年3月30日、古川の劇場最終公演で、リーダーは大場、副リーダーは[[内山命]]に引き継がれた<ref name="nikkan1454497">[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1454497.html SKE古川愛李リベンジ熱唱 卒業前最後の劇場出演] - 日刊スポーツ 2015年3月31日</ref>。
*2015年3月30日、古川の劇場最終公演で、リーダーは大場、副リーダーは[[内山命]]に引き継がれた<ref name="nikkan1454497">[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1454497.html SKE古川愛李リベンジ熱唱 卒業前最後の劇場出演] - 日刊スポーツ 2015年3月31日</ref>。
*円陣での掛け声は、「(私たちは)1人じゃない。(感謝の気持ちを)いつも胸に。(絶対)悔いを残さない。(それゆけ!) SKE48! (突っ走れ!) KII!!」
*円陣での掛け声は、
<blockquote>
「(私たちは)1人じゃない。(感謝の気持ちを)いつも胸に。(絶対)悔いを残さない。(それゆけ!) SKE48! (突っ走れ!) KII!!」
</blockquote>
:( )内はリーダー古川愛李→大場美奈の台詞。
:( )内はリーダー古川愛李→大場美奈の台詞。


527行目: 551行目:
|-
|-
| 9月29日
| 9月29日
| [[加藤智子]]卒業
| [[加藤智子]]劇場最終公演(活動終了)
| 20
| 20
| -1
| -1
|-
|-
| 11月27日
| 11月27日
| [[木下有希子]]卒業
| [[木下有希子]]劇場最終公演(活動終了)
| 19
| 19
| -1
| -1
|-
| 12月26日
| [[水埜帆乃香]]劇場最終公演
|
|
|-
|-
| 12月31日
| 12月31日
| [[水埜帆乃香]]卒業
| 水埜帆乃香活動終了
| 18
| 18
| -1
| -1
|-
|-
!colspan="4"|2015年
!colspan="4"|2015年
|-
| 1月30日
| [[山田みずほ]]劇場最終公演
|
|
|-
|-
| 2月28日
| 2月28日
| [[山田みずほ]]卒業
| 山田みずほ活動終了
| 17
| 17
| -1
| -1
554行目: 588行目:
|-
|-
| 3月30日
| 3月30日
| [[古川愛李]]リーダー退任<br>[[大場美奈]]後任リーダー、[[内山命]]後任副リーダー就任
| [[古川愛李]]劇場最終公演<br>古川愛李リーダー退任<br>[[大場美奈]]後任リーダー、[[内山命]]後任副リーダー就任
|  
|  
|  
|  
|-
|-
| 3月31日
| 3月31日
| [[古川愛李]]卒業<br>6期研究生[[青木詩織]]、[[竹内彩姫]]正規メンバー昇格
| 古川愛李活動終了<br>6期研究生[[青木詩織]]、[[竹内彩姫]]正規メンバー昇格
| 19
| 19
| +1
| +1
|-
|-
| 4月3日
| 4月3日
| [[山田菜々]]兼任終了(卒業)
| [[山田菜々]]兼任終了{{注釈|NMB48としての活動終了と同時に、SKE48としての活動も同時に終了。}}
| 18
| 18
| -1
| -1
|-
|-
| 4月30日
| 4月30日
| [[阿比留李帆]]卒業
| [[阿比留李帆]]劇場最終公演(活動終了)
| 17
| 17
| -1
| -1
|-
|-
| 11月19日
| 11月19日
| [[神門沙樹]]卒業
| [[神門沙樹]]劇場最終公演(活動終了)
| 16
| 16
| -1
| -1
584行目: 618行目:
|-
|-
!colspan="4"|2016年
!colspan="4"|2016年
|-
| 3月15日
| [[山下ゆかり]]劇場最終公演
|
|
|-
|-
| 3月31日
| 3月31日
| [[山下ゆかり]]活動終了
| 山下ゆかり活動終了
| 17
| 17
| -1
| -1
733行目: 772行目:
| ☆
| ☆
| {{年月日|2014|4|30}}
| {{年月日|2014|4|30}}
| {{年月日|2015|4|3}}
| {{年月日|2015|4|3}}<br>(兼任終了)
|-
|-
{{!チーム|SKE研|研}}
{{!チーム|SKE研|研}}
765行目: 804行目:
|  
|  
|}
|}
<!--
 
== 注釈 ==
== 注釈 ==
<references group="注釈" />
<references group="注釈" />
-->


== 出典 ==
== 出典 ==
利用者調査者、user-upload
15,445

回編集