「小林香菜」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{メンバー情報
{{メンバー情報
| 画像 = [[File:AKB48Profile2013_kobayashi_kana.jpg|250px]]<!--[[File:img_kobayashi_2012_4.jpg|225px]]-->
| 画像 = [[File:AKB48Profile2013_kobayashi_kana.jpg|250px]]
| 所属事務所 = office48
| 所属事務所 = [[office48]]
| ニックネーム = かな
| ニックネーム = かな
| 生年月日 = {{生年月日|1991|5|17}}
| 生年月日 = {{生年月日|1991|5|17}}
9行目: 9行目:
| スリーサイズ = B77 W63 H89
| スリーサイズ = B77 W63 H89
| 合格期 = 2期生
| 合格期 = 2期生
| チーム = チームK→チームB
| チーム = チームK→チームB→[[大島チームK|チームK]]
| 選抜回数 = 3回
| 選抜回数 = 3回
| グループ = AKB48
| グループ = AKB48
| 名前 = 小林 香菜
| 名前 = 小林 香菜
| 読み = こばやし かな
| 読み = こばやし かな
| 選抜総選挙 = {{総選挙|圏外|圏外|圏外|41位}}
| 選抜総選挙 = {{総選挙|圏外|圏外|圏外|41位|圏外}}
| じゃんけん大会 = {{じゃんけん大会|11位|2回戦敗退|本戦敗退}}
| じゃんけん大会 = {{じゃんけん大会|11位|2回戦敗退|2回戦敗退}}
}}
}}


小林 香菜(こばやし かな、1991年5月17日 - )は、[[AKB48]][[チームB]]のメンバー。埼玉県出身。office48所属。
'''小林 香菜'''(こばやし かな、1991年5月17日 - )は、[[AKB48]][[チームB]]のメンバー。埼玉県出身。office48所属。
 
 


==略歴 ==
==略歴 ==
'''2006年'''
===2006年===
*2月、AKB48第2[[期生]][[オーディション]]に合格。
*2月、AKB48第2[[期生]][[オーディション]]に合格。
*4月1日、劇場公演デビュー。
*4月1日、劇場公演デビュー。
*10月25日、メジャー1st『[[会いたかった]]』で初選抜&CDデビュー。
*10月25日、メジャー1st『[[会いたかった]]』で初選抜&CDデビュー。


'''2009年'''
===2009年===
*8月23日、『[[組閣祭り]]』にて、新チームBに異動することが発表。
*8月23日、『[[組閣祭り]]』にて、新チームBに異動することが発表。


'''2010年'''
===2010年===
*9月21日、[[第1回じゃんけん大会]]では、11位となりメディア選抜入り。
*9月21日、[[第1回じゃんけん大会]]では、11位となりメディア選抜入り。


37行目: 35行目:
===キャラクター ===
===キャラクター ===
*キャッチフレーズは、「いでよ! バカの扉! バカ脱出」。
*キャッチフレーズは、「いでよ! バカの扉! バカ脱出」。
昔は、「くんくんくん。う~ん良いにおい☆くんせいチームB」。「国・数・理・社できませー�ん。アドリブばかりじゃいけませーん。休み時間が得意科目です」など。
:昔は、「くんくんくん。う~ん良いにおい☆くんせいチームB」。「国・数・理・社できませー�ん。アドリブばかりじゃいけませーん。休み時間が得意科目です」など。


*天然な性格。おバカキャラ。小林のMCは諸刃の剣。流れをぶった切る危険もあるが、予想外の化学反応を起こし、爆発的に盛り上げる事もある。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*天然な性格。おバカキャラ。小林のMCは諸刃の剣。流れをぶった切る危険もあるが、予想外の化学反応を起こし、爆発的に盛り上げる事もある。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
63行目: 61行目:


*3月1日、ブログを更新。「たくさんの暖かいコメントありがとうございます。梅ちゃん、才加、佐江、有華が、ユニットデビューすることが決まったみたいです。最初聞いた時はビックリしました。みんなのことを応援しよう!って思ったと同時に凄く悔しさと不安がありました。まだみんなには秘密だったから、誰にも相談出来なくて一人で落ち込んでて…。いつも相談する、才加や佐江にも何にも言えるわけなく日々が過ぎていきました。しばらくたって、考えるのやめよって思って気にしないようにしてきたんだけど、最近、DiVAのプロジェクトが進んで、みんなが練習してるのを見て、ああ。本当なんだって実感が凄くしてきて落ち込んでばっかりでした。なんか一人取り残されて、私だけ…って思っちゃうことが何回もありました。
*3月1日、ブログを更新。「たくさんの暖かいコメントありがとうございます。梅ちゃん、才加、佐江、有華が、ユニットデビューすることが決まったみたいです。最初聞いた時はビックリしました。みんなのことを応援しよう!って思ったと同時に凄く悔しさと不安がありました。まだみんなには秘密だったから、誰にも相談出来なくて一人で落ち込んでて…。いつも相談する、才加や佐江にも何にも言えるわけなく日々が過ぎていきました。しばらくたって、考えるのやめよって思って気にしないようにしてきたんだけど、最近、DiVAのプロジェクトが進んで、みんなが練習してるのを見て、ああ。本当なんだって実感が凄くしてきて落ち込んでばっかりでした。なんか一人取り残されて、私だけ…って思っちゃうことが何回もありました。
でも、私だけじゃなくって、私だって!に、変えなきゃいけないなって。いつまでも落ち込んでるままじゃいけないんだ!って。コメントを読ませて頂いたら、『納得いかない!』ってコメントがあったんですが、今の香菜は納得できます。歌もダンスもまだまだだし、自分が何をやりたいのか? 将来のやりたいこと、きちんと自分のやりたいことを貫かなきゃって思えました。だからみんながDiVAで頑張ってるように、かなはその夢に向かって突っ走らなきゃ!って思いました。かなも自分を改めて見つめ直すことが出来たから良かったです。ここで諦めたら私は終わりだ。“悔しい”って思えたから、そういう気持ちが自分にもまだまだあるからたくさん成長出来るんだ!って改めて思えたから逆に良かったです。香菜の中で決めてることがあって、泣くなら歯を食いしばってから泣け。これ、かなの決まりなんです(笑)。自分は自分。人は人。ピンチをチャンスに変えるんだ。本当はこのブログ書くのやめようかと思ったけど、かなは元気だよ~。さぁもうくよくよしてるのはおしまい! 次のブログからはいつも通りにいきますょ。得意げ。くよくよしてたから負け! 長い目で見て自分のペースでブレない強い心をもっていきます! そして、同じ事務所の新ユニットDiVA、かなも応援するから頑張ってね」<ref>http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10816640400.html</ref>
:でも、私だけじゃなくって、私だって!に、変えなきゃいけないなって。いつまでも落ち込んでるままじゃいけないんだ!って。コメントを読ませて頂いたら、『納得いかない!』ってコメントがあったんですが、今の香菜は納得できます。歌もダンスもまだまだだし、自分が何をやりたいのか? 将来のやりたいこと、きちんと自分のやりたいことを貫かなきゃって思えました。だからみんながDiVAで頑張ってるように、かなはその夢に向かって突っ走らなきゃ!って思いました。かなも自分を改めて見つめ直すことが出来たから良かったです。ここで諦めたら私は終わりだ。“悔しい”って思えたから、そういう気持ちが自分にもまだまだあるからたくさん成長出来るんだ!って改めて思えたから逆に良かったです。香菜の中で決めてることがあって、泣くなら歯を食いしばってから泣け。これ、かなの決まりなんです(笑)。自分は自分。人は人。ピンチをチャンスに変えるんだ。本当はこのブログ書くのやめようかと思ったけど、かなは元気だよ~。さぁもうくよくよしてるのはおしまい! 次のブログからはいつも通りにいきますょ。得意げ。くよくよしてたから負け! 長い目で見て自分のペースでブレない強い心をもっていきます! そして、同じ事務所の新ユニットDiVA、かなも応援するから頑張ってね」<ref>http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10816640400.html</ref>


*3月9日、[http://twitter.com/Kobayashikana48 ツイッター]を開始。<ref>http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10825995537.html</ref>
*3月9日、[http://twitter.com/Kobayashikana48 ツイッター]を開始。<ref>http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10825995537.html</ref>
79行目: 77行目:
====2012年 ====
====2012年 ====
*1月22日、[[リクエストアワーセットリストベスト100 2012]]最終日。14位にK3rdの時の小林が参加するユニット曲『くるくるぱー』がランクインした。同曲は、2008年は93位、2010年は80位に入っただけ(ともに1日目に登場)、それ以外の年は圏外となっている。しかしAXでは、小林がこの曲の衣装を着て、ランキング上位に登場するのを待ち続けるというのが恒例のネタであった。しかし今年は、4日目で14位という高ランクを獲得。これにはメンバーも驚いていた。
*1月22日、[[リクエストアワーセットリストベスト100 2012]]最終日。14位にK3rdの時の小林が参加するユニット曲『くるくるぱー』がランクインした。同曲は、2008年は93位、2010年は80位に入っただけ(ともに1日目に登場)、それ以外の年は圏外となっている。しかしAXでは、小林がこの曲の衣装を着て、ランキング上位に登場するのを待ち続けるというのが恒例のネタであった。しかし今年は、4日目で14位という高ランクを獲得。これにはメンバーも驚いていた。
「本当に嬉しすぎました! 舞台袖で待ってる時に緊張とありがたい気持ちで、ウルッときちゃいました。たくさんの楽曲が増えた中で、この曲が14位だってことに嬉しかったし、四日目に歌える喜びもあったりしたから。14位【くるくるぱー】って発表された時の会場の声でまた泣きそうになったけど、この曲は元気な曲。例え感動の涙でも流さず笑顔で歌いたいって気持ちがあったので笑顔で歌いました。去年のAXでは、雛壇でこの衣装を着てたんですが、終わってからのブログで『もうこの衣装は封印します』って言ってたけど、今年はファンの方にこの衣装を着させて頂きました。本当にたくさんの方に愛されてる曲で嬉しいです! 投票して下さった方、応援して下さった方、本当にありがとうございました!!」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11143459710.html</ref>
:「本当に嬉しすぎました! 舞台袖で待ってる時に緊張とありがたい気持ちで、ウルッときちゃいました。たくさんの楽曲が増えた中で、この曲が14位だってことに嬉しかったし、四日目に歌える喜びもあったりしたから。14位【くるくるぱー】って発表された時の会場の声でまた泣きそうになったけど、この曲は元気な曲。例え感動の涙でも流さず笑顔で歌いたいって気持ちがあったので笑顔で歌いました。去年のAXでは、雛壇でこの衣装を着てたんですが、終わってからのブログで『もうこの衣装は封印します』って言ってたけど、今年はファンの方にこの衣装を着させて頂きました。本当にたくさんの方に愛されてる曲で嬉しいです! 投票して下さった方、応援して下さった方、本当にありがとうございました!!」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11143459710.html</ref>
また小林は、AKB48のおバカキャラと言われていることで、妹に存在しないことにされていることを告白。SKE48のおバカキャラである[[矢神久美]]、[[木﨑ゆりあ]]のどちらかに継承させることにし、最終的に木﨑を指名し、ネギを譲り渡した。木﨑から『くるくるぱー』も貰えるのかと質問されたが、「これが無くなったら私には何も無くなっちゃう」と言ってそれは拒否した。
:また小林は、AKB48のおバカキャラと言われていることで、妹に存在しないことにされていることを告白。SKE48のおバカキャラである[[矢神久美]]、[[木﨑ゆりあ]]のどちらかに継承させることにし、最終的に木﨑を指名し、ネギを譲り渡した。木﨑から『くるくるぱー』も貰えるのかと質問されたが、「これが無くなったら私には何も無くなっちゃう」と言ってそれは拒否した。


*1月30日、数日前にスキャンダルによりAKBを辞退する事になった[[平嶋夏海]]と[[米沢瑠美]]。多くのメンバーは口をつぐんでいるが、小林はブログで2人にてついて触れている。「なっちゃんと米ちゃんがAKBを卒業しました。なっちゃんはチームAのオーディションを私が受けた時も話してくれたし、本当に優しい子でした。だからチームBで一緒になった時は本当に嬉しかった。チームBになってから一緒に活動する機会が多かったし、なにより、なっちゃんがいてのチームBだったから。いつも周りを見て意見を言ったり怒ってくれたりもしました。みんなより先輩ってこともあってキャプテンと一緒にチームBを引っ張っていってくれていた。だから私には本当にびっくりした事実でした。昨日の2回公演で、『ロッカールームボーイ』ってユニット曲があるんだけどその曲はなっちゃんと一緒のユニットだったのもあるし、なんだか歌詞がその時の私にはグッとくるものがあって涙が出そうになっちゃった。でも、どんな時も笑ってたなっちゃんを思い出したら今ここで涙を流しちゃダメだって思えた。もう、なっちゃんと一緒に公演が出来ないと思うと悲しくなるけど、なっちゃんも前に進んでるんだから私もくよくよしてられないね。AKBって場所からは離れちゃったけどチームBはみんな、なっちゃんが大好きだしみんなでなっちゃんを応援をしたいです!! 私はなっちゃんに出会えたこと心から嬉しく思います。だって、どんな時も劇場を守ってくれたから、チームBを支えてくれたから、米ちゃんはチームはちがかったけどAKBが大好きっていうのがいつも伝わってきてた。なっちゃんも米ちゃんも私に出来ることは何もないかもしれないけど、何かあったときは話しを聞くくらいしか出来ないけど、力になれるときはなりたいです。なんて書いたらいいのかわからなくてブログ更新が遅れちゃいました、、、。でも、私の今の気持ちは二人を応援する。これからも仲間でありライバルってことに変わりはありません」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11149998353.html</ref>
*1月30日、数日前にスキャンダルによりAKBを辞退する事になった[[平嶋夏海]]と[[米沢瑠美]]。多くのメンバーは口をつぐんでいるが、小林はブログで2人にてついて触れている。「なっちゃんと米ちゃんがAKBを卒業しました。なっちゃんはチームAのオーディションを私が受けた時も話してくれたし、本当に優しい子でした。だからチームBで一緒になった時は本当に嬉しかった。チームBになってから一緒に活動する機会が多かったし、なにより、なっちゃんがいてのチームBだったから。いつも周りを見て意見を言ったり怒ってくれたりもしました。みんなより先輩ってこともあってキャプテンと一緒にチームBを引っ張っていってくれていた。だから私には本当にびっくりした事実でした。昨日の2回公演で、『ロッカールームボーイ』ってユニット曲があるんだけどその曲はなっちゃんと一緒のユニットだったのもあるし、なんだか歌詞がその時の私にはグッとくるものがあって涙が出そうになっちゃった。でも、どんな時も笑ってたなっちゃんを思い出したら今ここで涙を流しちゃダメだって思えた。もう、なっちゃんと一緒に公演が出来ないと思うと悲しくなるけど、なっちゃんも前に進んでるんだから私もくよくよしてられないね。AKBって場所からは離れちゃったけどチームBはみんな、なっちゃんが大好きだしみんなでなっちゃんを応援をしたいです!! 私はなっちゃんに出会えたこと心から嬉しく思います。だって、どんな時も劇場を守ってくれたから、チームBを支えてくれたから、米ちゃんはチームはちがかったけどAKBが大好きっていうのがいつも伝わってきてた。なっちゃんも米ちゃんも私に出来ることは何もないかもしれないけど、何かあったときは話しを聞くくらいしか出来ないけど、力になれるときはなりたいです。なんて書いたらいいのかわからなくてブログ更新が遅れちゃいました、、、。でも、私の今の気持ちは二人を応援する。これからも仲間でありライバルってことに変わりはありません」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11149998353.html</ref>
87行目: 85行目:


*2月24日、『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』で「ラジオユニット・リクエストアワーベスト5」という企画で、小林と[[仲川遥香]]の2人も、録音かつ短時間ではあるがANNに出演した。ちなみにこの2人は、まだ1度も番組には呼ばれていない。
*2月24日、『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』で「ラジオユニット・リクエストアワーベスト5」という企画で、小林と[[仲川遥香]]の2人も、録音かつ短時間ではあるがANNに出演した。ちなみにこの2人は、まだ1度も番組には呼ばれていない。
仲川「私達はANNが始まって2年、生放送には出てないですが、今回も生放送じゃありません。まぁしょうがないよね」。小林「AKBの中では、よくおバカとか言われる2人だけど、けっこう出来るよね?」。仲川「出来るよ!」。小林「(呼ばれない理由が)私、思い当たる節があって。生電話の時に…ちょっと事故をしてしまったかなって思ったんですけど…」。仲川「あ、待って。私も思い当たることがあるんですけど。生電話でちょっと言ってしまったかな、っていうのはある」。小林「生電話コンビなんですよね。生電話の時は、私まだ20歳なってなかった。でもね、もう2年経ったら、言って良いことと悪いことの区別はつくので…大丈夫だと」。仲川「もう二十歳だし。もうそろそろ大人の人たち、私たちを出してくれと。出させてくれと! 出させてくれと!と思ってるんですけど! 頼む出してくれ~。私、夜中まで起きてるんで。Google+で実況してるんですよ、オールナイトニッポンについて!」
:仲川「私達はANNが始まって2年、生放送には出てないですが、今回も生放送じゃありません。まぁしょうがないよね」。小林「AKBの中では、よくおバカとか言われる2人だけど、けっこう出来るよね?」。仲川「出来るよ!」。小林「(呼ばれない理由が)私、思い当たる節があって。生電話の時に…ちょっと事故をしてしまったかなって思ったんですけど…」。仲川「あ、待って。私も思い当たることがあるんですけど。生電話でちょっと言ってしまったかな、っていうのはある」。小林「生電話コンビなんですよね。生電話の時は、私まだ20歳なってなかった。でもね、もう2年経ったら、言って良いことと悪いことの区別はつくので…大丈夫だと」。仲川「もう二十歳だし。もうそろそろ大人の人たち、私たちを出してくれと。出させてくれと! 出させてくれと!と思ってるんですけど! 頼む出してくれ~。私、夜中まで起きてるんで。Google+で実況してるんですよ、オールナイトニッポンについて!」
スタジオで聞いていた[[秋元康]]。「この2人が、なぜ自分に声が掛からないか、分かってるところが凄いよな。やっぱり大人たちが、『あの2人の生放送はやめましょう』っていう事らしいよ。それを本人たちが気付いてるところが偉い。だから生放送はまだ危ないから、信頼がないから。だから録音で、はじめ1分。翌週、2分。で、毎週ちょっとずつ増やしていこうよ。そしたら、やがて2時間なるから。でも2時間になるまで、どのくらいかかるんだか(笑)」<ref>『AKB48のオールナイトニッポン』 2012年2月24日</ref>
:スタジオで聞いていた[[秋元康]]。「この2人が、なぜ自分に声が掛からないか、分かってるところが凄いよな。やっぱり大人たちが、『あの2人の生放送はやめましょう』っていう事らしいよ。それを本人たちが気付いてるところが偉い。だから生放送はまだ危ないから、信頼がないから。だから録音で、はじめ1分。翌週、2分。で、毎週ちょっとずつ増やしていこうよ。そしたら、やがて2時間なるから。でも2時間になるまで、どのくらいかかるんだか(笑)」<ref>『AKB48のオールナイトニッポン』 2012年2月24日</ref>


*3月24日、ウルトラマンシリーズの劇場版最新作「ウルトラマンサーガ」に、マオミ役で出演。<ref>http://eiga.com/news/20111122/2/</ref>
*3月24日、ウルトラマンシリーズの劇場版最新作「ウルトラマンサーガ」に、マオミ役で出演。<ref>http://eiga.com/news/20111122/2/</ref>


*3月31日、「パパから電話きて怒られたー。もっとがんばれって、、、チャンスの順番は人それぞれ違うのにわかってくれない。人と比べる。心配なんだよね。わかるよ、わかるけどさ、、、っとモヤモヤしたから書いちゃった。ごめんなさい」<ref>https://plus.google.com/111171583195412578810/posts/EpH4N1PieHv</ref>
*3月31日、「パパから電話きて怒られたー。もっとがんばれって、、、チャンスの順番は人それぞれ違うのにわかってくれない。人と比べる。心配なんだよね。わかるよ、わかるけどさ、、、っとモヤモヤしたから書いちゃった。ごめんなさい」<ref>https://plus.google.com/111171583195412578810/posts/EpH4N1PieHv</ref>
[[秋元康]]「みんな、頑張ってるんだ。香菜も頑張ってるんだ。いつチャンスの順番が来るかはわからない。来ないかもしれない。それでも努力しながら待つしかない。でも、「くるくるぱー」もリクエストアワーに入ったじゃないか? 香菜がネギを持って座っていたからだ。順番を待っていたからだ。頑張れとしか言えない。でも、誰かが必ず君を見てくれてる」<ref>https://plus.google.com/113474433041552257864/posts/3bcHWjYmJ5b</ref>
:[[秋元康]]「みんな、頑張ってるんだ。香菜も頑張ってるんだ。いつチャンスの順番が来るかはわからない。来ないかもしれない。それでも努力しながら待つしかない。でも、「くるくるぱー」もリクエストアワーに入ったじゃないか? 香菜がネギを持って座っていたからだ。順番を待っていたからだ。頑張れとしか言えない。でも、誰かが必ず君を見てくれてる」<ref>https://plus.google.com/113474433041552257864/posts/3bcHWjYmJ5b</ref>


*4月19日、「今年は本当にいいスタートが切れたんです」。1月、グループの曲からファン投票でベスト100を決める「[[リクエストアワーセットリストベスト100 2012]]」で、香菜がセンターを務める『くるくるぱー』が14位に入った。昨年の100位圏外からの大躍進に…「ビックリしました。また奇跡が起こらないかな」と、総選挙にも期待を寄せる。王様のような服装でネギを持つ奇抜な格好は『くるくるぱー』の衣装。それでも…「まずは64位以内にランクインできれば」と話す表情は真剣だった。<ref>『日刊スポーツ』 2012年4月19日</ref>
*4月19日、「今年は本当にいいスタートが切れたんです」。1月、グループの曲からファン投票でベスト100を決める「[[リクエストアワーセットリストベスト100 2012]]」で、香菜がセンターを務める『くるくるぱー』が14位に入った。昨年の100位圏外からの大躍進に…「ビックリしました。また奇跡が起こらないかな」と、総選挙にも期待を寄せる。王様のような服装でネギを持つ奇抜な格好は『くるくるぱー』の衣装。それでも…「まずは64位以内にランクインできれば」と話す表情は真剣だった。<ref>『日刊スポーツ』 2012年4月19日</ref>
106行目: 104行目:


*終了後のブログ。「楽しい後にはビックリするサプライズもありました。まず、ズット相談に乗ってた鈴木まりやちゃんのSNH48の移籍。これにまりやんぬが行きたいって言い出した時にビックリしました。2年くらい前にまりやんぬがかなの家に頻繁に泊まりに来てた時になにも出来ないでビックリしたのに、上海に行きたいなんて・・・。でも、もう2年前のまりやんぬじゃないんですね。日々進んでいる。前を見ている。そう感じたから毎日毎日、上海移籍のことを話したりしてました。寂しい気持ちもあったから本当に大丈夫なの? とか、留学したら言葉も通じないんだよ? 家族だって離れちゃうんだよ? って聞いたりしてたけど、彼女の決意は堅かった。だから、かなも背中を押しました。離れちゃうのは寂しいけどそれぞれ夢を追いかける道は人それぞれ。だから、今日の組閣発表の時は、あぁ。きっと、まりやんぬの名前呼ばれるんだろうなってつくづく実感したら色んなことを思い出しちゃいました。まりやんぬは上海に、そして、かなはチームKに移籍になりました。きっとここからそれぞれのステップアップをする為に色んなことがあると思う。けど私はどんな結果になっても前を向いてぶつかっていこうと思います。だって、まりやんぬはまだなにもわからない所からスタートするわけでここで、かなが負けてたら意味わからないし! こうやってライバルがいるって素敵なことだなって思いました。私も、もっともっと歌とダンスとMCの技術をつけたい。負けてられませんね。まりやんぬがんばれ! そしてまだいつ行くかわからないけど、いってらっしゃい。帰ってきた時にはお互いが今以上にいい刺激を与えあえたらいいね」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11337088720.html</ref>
*終了後のブログ。「楽しい後にはビックリするサプライズもありました。まず、ズット相談に乗ってた鈴木まりやちゃんのSNH48の移籍。これにまりやんぬが行きたいって言い出した時にビックリしました。2年くらい前にまりやんぬがかなの家に頻繁に泊まりに来てた時になにも出来ないでビックリしたのに、上海に行きたいなんて・・・。でも、もう2年前のまりやんぬじゃないんですね。日々進んでいる。前を見ている。そう感じたから毎日毎日、上海移籍のことを話したりしてました。寂しい気持ちもあったから本当に大丈夫なの? とか、留学したら言葉も通じないんだよ? 家族だって離れちゃうんだよ? って聞いたりしてたけど、彼女の決意は堅かった。だから、かなも背中を押しました。離れちゃうのは寂しいけどそれぞれ夢を追いかける道は人それぞれ。だから、今日の組閣発表の時は、あぁ。きっと、まりやんぬの名前呼ばれるんだろうなってつくづく実感したら色んなことを思い出しちゃいました。まりやんぬは上海に、そして、かなはチームKに移籍になりました。きっとここからそれぞれのステップアップをする為に色んなことがあると思う。けど私はどんな結果になっても前を向いてぶつかっていこうと思います。だって、まりやんぬはまだなにもわからない所からスタートするわけでここで、かなが負けてたら意味わからないし! こうやってライバルがいるって素敵なことだなって思いました。私も、もっともっと歌とダンスとMCの技術をつけたい。負けてられませんね。まりやんぬがんばれ! そしてまだいつ行くかわからないけど、いってらっしゃい。帰ってきた時にはお互いが今以上にいい刺激を与えあえたらいいね」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11337088720.html</ref>


===交友関係 ===
===交友関係 ===
156行目: 153行目:
* [https://plus.google.com/111171583195412578810 Google+アカウント]
* [https://plus.google.com/111171583195412578810 Google+アカウント]


{{AKB48|2期生|チームB}}
{{AKB48|2期生}}
user-upload
3,547

回編集