「AKB48 Team TP」の版間の差分

 
(7人の利用者による、間の19版が非表示)
9行目: 9行目:
| レーベル = ユニバーサルミュージック (台湾)<small>(2018年 - 2021年10月)</small><br>喜歡音樂<small>(2022年 - )</small>
| レーベル = ユニバーサルミュージック (台湾)<small>(2018年 - 2021年10月)</small><br>喜歡音樂<small>(2022年 - )</small>
| 公式サイト = [http://www.akb48teamtp.com AKB48 Team TP公式サイト]
| 公式サイト = [http://www.akb48teamtp.com AKB48 Team TP公式サイト]
| 総合プロデューサー = [[秋元康]]
| 総合プロデューサー = 寺田成昇
}}
}}
『'''AKB48 Team TP'''』(エーケービーフォーティーエイト チーム ティーピー)は、台湾(中華民国)・台北で活動している[[秋元康]]総合プロデュースの女性アイドルグループ。前身グループは『'''TPE48'''』(ティーピーイー フォーティーエイト)である。[[AKS]]は運営上のトラブルにより、当時のTPE48の運営会社との合弁・ライセンス契約を解消し、『AKB48 Team TP』を新たに設立して引き継ぐこととした。本記事ではTPE48についても記載する。
『'''AKB48 Team TP'''』(エーケービーフォーティーエイト チーム ティーピー)は、台湾(中華民国)・台北で活動している女性アイドルグループ。前身グループは『'''TPE48'''』(ティーピーイー フォーティーエイト)である。[[AKS]]は運営上のトラブルにより、当時のTPE48の運営会社との合弁・ライセンス契約を解消し、『AKB48 Team TP』を新たに設立して引き継ぐこととした。本記事ではTPE48についても記載する。


== 概要 ==
== 概要 ==
25行目: 25行目:
*2018年7月30日、AKSは「TPE48を運営してきた'''現地法人との合弁及びライセンス契約を解約'''し、新たに『'''AKB48 Team TP'''』を立ち上げる」と発表<ref name="oricon20180730">[https://www.oricon.co.jp/news/2116557/full/ AKB48運営会社が「TPE48」の契約解消 「AKB48 Team TP」発足へ] - ORICON NEWS 2018年7月30日</ref>。
*2018年7月30日、AKSは「TPE48を運営してきた'''現地法人との合弁及びライセンス契約を解約'''し、新たに『'''AKB48 Team TP'''』を立ち上げる」と発表<ref name="oricon20180730">[https://www.oricon.co.jp/news/2116557/full/ AKB48運営会社が「TPE48」の契約解消 「AKB48 Team TP」発足へ] - ORICON NEWS 2018年7月30日</ref>。
:同年8月26日、台北市内でAKB48 TeamTPのお披露目イベントが行われた<ref name="nikkan0000871">[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/201808260000871.html TPE48から再出発、チームTPが台北でお披露目] - 日刊スポーツ 2018年8月26日</ref>。
:同年8月26日、台北市内でAKB48 TeamTPのお披露目イベントが行われた<ref name="nikkan0000871">[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/201808260000871.html TPE48から再出発、チームTPが台北でお披露目] - 日刊スポーツ 2018年8月26日</ref>。
* 総合プロデューサーは、2024年1月に[[事務所#Superball|Superball]]の代表を務める寺田成昇が就任。グループ結成当時の総合プロデューサー[[秋元康]]による、海外、特にアジアのエンターテイメントに精通しているという評価をもとに、海外48グループの総合プロデューサーに就任することとなった<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2309253/full/ AKB48海外姉妹グループ、KLP48が発足 マレーシア・クアラルンプールが拠点に] - ORICON NEWS 2024年1月1日</ref><ref>[https://superball.co.jp/news/%e6%b5%b7%e5%a4%9648%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%97%e3%81%ae%e7%b7%8f%e5%90%88%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%87%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%bc%e5%b0%b1%e4%bb%bb%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89/ 海外48グループの総合プロデューサー就任のお知らせ] - Superball 2024年1月1日</ref>。


== 歴史 ==
== 歴史 ==
42行目: 43行目:
=== 2016年 ===
=== 2016年 ===
*3月26日、AKB48単独コンサートで、「BNK48」、「MNL48」の発足とともに「TPE48」の活動開始を発表<ref name="oricon20160326" /><ref name="asahi20160326" /><ref name="touspo20160326" />。
*3月26日、AKB48単独コンサートで、「BNK48」、「MNL48」の発足とともに「TPE48」の活動開始を発表<ref name="oricon20160326" /><ref name="asahi20160326" /><ref name="touspo20160326" />。
*7月16日、AKB48台湾留学生(当時)の馬嘉伶が、AKB48のメンバーとして[[倉野尾成美]]、[[佐藤七海]]らと共に台北市で行われたAKB48ファンミーティングに初めて参加<ref>[http://toyota-team8.jp/report/list/20160719-582507002914374.php 台湾で開催のAKB48ファンミーティングに佐藤七海と倉野尾成美が参加しました!] - AKB48 Team 8公式ホームページ 2016年7月19日</ref><ref>[http://star.ettoday.net/news/736612 AKB馬嘉伶台灣見面會淚崩 曝素顏排練照:常獨自練舞](中国語)- ETtoday星光雲 2016年7月16日</ref>。
*7月16日、AKB48台湾留学生(当時)の馬嘉伶が、AKB48のメンバーとして[[倉野尾成美]]、[[佐藤七海]]らと共に台北市で行われたAKB48ファンミーティングに初めて参加<ref>[https://www.akb48team8.jp/report/list/20160719-582507002914374.php 台湾で開催のAKB48ファンミーティングに佐藤七海と倉野尾成美が参加しました!] - AKB48 Team 8公式ホームページ 2016年7月19日</ref><ref>[http://star.ettoday.net/news/736612 AKB馬嘉伶台灣見面會淚崩 曝素顏排練照:常獨自練舞](中国語)- ETtoday星光雲 2016年7月16日</ref>。


=== 2017年 ===
=== 2017年 ===
72行目: 73行目:
* <span style="color:red">9月17日、4thシングル「[[嗚吼嗚吼吼]]」([[チームK 6th Stage「RESET」#セットリスト|ウッホウッホホ]])発売</span>。
* <span style="color:red">9月17日、4thシングル「[[嗚吼嗚吼吼]]」([[チームK 6th Stage「RESET」#セットリスト|ウッホウッホホ]])発売</span>。
* 9月19 - 20日、烏梅劇院に初めての劇場公演「RESET」(3チーム共通)をミニコンサートとして実施。
* 9月19 - 20日、烏梅劇院に初めての劇場公演「RESET」(3チーム共通)をミニコンサートとして実施。
* 9月20日、5thシングルのカップリング曲歌唱メンバーを決める[[AKB48 Team TP 第1回じゃんけん大会|第1回じゃんけん大会]]開催。周佳郁が優勝し、『[[一秒一秒約好#機會的順序|機會的順序]]』のセンターポジション獲得。
* 9月20日、5thシングルのカップリング曲歌唱メンバーを決める[[AKB48 Team TP 第1回じゃんけん大会|第1回じゃんけん大会]]開催。周佳郁が優勝し、「[[一秒一秒約好#機會的順序|機會的順序]]」([[チャンスの順番]])のセンターポジション獲得。
* 12月4日、初の派生ユニット バンド「[[ユニット#2020年|The Puzzle5]]」(潘姿怡、冼迪琦、李佳俐、柏靈、林亭莉)がデビュー。
* 12月4日、初の派生ユニット バンド「[[ユニット#2020年|The Puzzle5]]」(潘姿怡、冼迪琦、李佳俐、柏靈、林亭莉)がデビュー。


87行目: 88行目:
* 1月14日 - 15日、旧チームの千秋楽公演が行われる。
* 1月14日 - 15日、旧チームの千秋楽公演が行われる。
* 3月18日 - 19日、新チームの初日公演が行われる。
* 3月18日 - 19日、新チームの初日公演が行われる。
* <span style="color:red">7月7日、7thシングル「[[11月的腳鍊]]」([[11月のアンクレット]])発売</span>。(予定)
* <s>7月7日</s>→<span style="color:red">7月21日{{注釈|制作上の理由により発売日を変更。}}、7thシングル「[[11月的腳鍊]]」([[11月のアンクレット]])発売</span>。
* 7月29日 - 30日、台北市の三創生活園區 CLAPPER STUDIOにおいて、1期生コンサートが行われる。
* 8月20日、1期生17名がAKB48 Team TPとしての活動を終了。
=== 2024年 ===
* <span style="color:red">8月、8thシングル「[[24/7 Shining]]」(オリジナルシングル)発売</span>。(予定)


==メンバー==
==メンバー==
122行目: 127行目:
:瑋伶(PER6IX、Team TPと同じ事務所)<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=UkHhOfjbeAk 【扭蛋機專訪】女團的秘辛(上) 我靠吃冰塊抑制食慾… feat.AKB48 Team TP-亞恩、PER6IX-瑋伶] - YouTube 2021年2月6日</ref>、黃昱燕(3期生)
:瑋伶(PER6IX、Team TPと同じ事務所)<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=UkHhOfjbeAk 【扭蛋機專訪】女團的秘辛(上) 我靠吃冰塊抑制食慾… feat.AKB48 Team TP-亞恩、PER6IX-瑋伶] - YouTube 2021年2月6日</ref>、黃昱燕(3期生)
*概説
*概説
:オープニングメンバー。この中より正規メンバー12名が選抜された。2023年6月現在で残る現役メンバーは冼迪琦、林倢、林于馨、邱品涵、國興瑀、張羽翎、劉曉晴、劉語晴、潘姿怡、蔡亞恩、小山美玲、王逸嘉、李佳俐、李孟純、李采潔、林易沄、林潔心、周佳郁、高云珏、高硯晨、張法法、董子瑄、賈宜蓁、蔡伊柔、鄭妤葳、鄭佳郁、羅瑞婷の27名。<!--2023年X月現在で残る現役メンバーは冼迪琦、林于馨、國興瑀、張羽翎、劉曉晴、潘姿怡、蔡亞恩、李佳俐、林易沄、董子瑄、賈宜蓁、蔡伊柔、鄭妤葳の13名。-->
:オープニングメンバー。この中より正規メンバー12名が選抜された。2023年10月現在で残る現役メンバーは林于馨、國興瑀、張羽翎、劉曉晴、潘姿怡、蔡亞恩、林易沄、董子瑄、蔡伊柔の9名。


=== 2期生 ===
=== 2期生 ===
147行目: 152行目:


=== 4期生 ===
=== 4期生 ===
応募資格は2023年2月20日時点で12歳 - 24歳の女性<ref>[https://audition.akb48teamtp.com/ AKB48 Team TP 四期生招募計畫](中国語)- AKB48 Team TP公式サイト </ref>。
応募資格は2023年2月20日時点で12歳 - 24歳の女性<ref>[https://audition.akb48teamtp.com/ AKB48 Team TP 四期生招募計畫](中国語)- AKB48 Team TP公式サイト</ref>。
*1次(書類)審査(2023年2月20日 - 3月31日)
*1次(書類)審査(2023年2月20日 - 3月31日)
*2次(面接)審査(2023年4月8日、9日予定)
*2次(面接)審査(2023年4月8日、9日)
*3次(面接)審査(2023年4月29日、30日予定)
*3次(面接)審査(2023年4月29日、30日)
*最終審査(2023年5月27日予定)
*最終審査(2023年5月27日)
*合格者:8名
:孟庭筠、范姜又恩、伊品、陳穎臻、陳昭霓、陳以凌、徐沛婠、翁曼綾
*概説
:2023年7月4日に合格者が発表し、研究生として加入した。
=== 5期生 ===
応募資格は2024年1月23日時点で12歳 - 22歳の女性<ref>[https://www.akb48teamtp.com/pages/fifth-wave-audition AKB48 Team TP第5期生徵選活動](中国語)- AKB48 Team TP公式サイト</ref>。
*1次(書類)審査(2024年1月23日 - 2月25日)
*2次(面接)審査(2024年3月9日、10日)<!--
*3次(面接)審査(2024年4月29日、30日)
*最終審査(2024年5月27日)-->


== ディスコグラフィー ==
== ディスコグラフィー ==
214行目: 229行目:
! 7
! 7
| [[ファイル:11月的腳鍊.jpg|100px]]
| [[ファイル:11月的腳鍊.jpg|100px]]
| 2023年7月7日
| 2023年7月21日
| '''[[11月的腳鍊]]'''<br>([[11月のアンクレット]])
| '''[[11月的腳鍊]]'''<br>([[11月のアンクレット]])
|  
|  
* CD+DVD(TPDSG2007)
* CD+DVD(TPDSG2007)
* デジタル
|}
|}


236行目: 252行目:
! 22
! 22
! 23
! 23
! 24
!
!
|-
|-
|- class="unsortable"
|- class="unsortable"
! colspan="2" | 枚数 !!1!!2!!3!!4!!5!!6!!7!!
! colspan="2" | 枚数 !!1!!2!!3!!4!!5!!6!!7!!8!!
|- class="unsortable" style="line-height:120%"
|- class="unsortable" style="line-height:120%"
! style="line-height:100%" | 所<br>属
! style="line-height:100%" | 所<br>属
250行目: 267行目:
! [[無根無據Rumor|無<br>根<br>無<br>據<br>R<br>u<br>m<br>o<br>r]]
! [[無根無據Rumor|無<br>根<br>無<br>據<br>R<br>u<br>m<br>o<br>r]]
! [[11月的腳鍊|11<br>月<br>的<br>腳<br>鍊]]
! [[11月的腳鍊|11<br>月<br>的<br>腳<br>鍊]]
! [[24/7 Shining|24<br>/<br>7<br><br>S<br>h<br>i<br>n<br>i<br>n<br>g]]
! style="line-height:100%" | 選<br>抜<br>回<br>数
! style="line-height:100%" | 選<br>抜<br>回<br>数
|- style="border-top:hidden"
|- style="border-top:hidden"
!&nbsp;!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!&nbsp;!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
|-
|-
{{!チーム|UnitT}}
{{!チーム|UnitT}}
|劉語晴||||●||●||●||●||●||●||7
|劉曉晴||||●||●||●||●||●||●||★||8
|-
|-
{{!チーム|UnitT}}
{{!チーム|UnitT}}
|林于馨||●||★||●||★||★||●||●||7
|林于馨||●||★||●||★||★||●||●||●||8
|-
|-
{{!チーム|UnitP}}
{{!チーム|UnitT}}
|冼迪琦||●||●||●||●||●||●||||7
|潘姿怡||●||●||●||●||●|| ||●||||7
|-
|-
{{!チーム|UnitP}}
{{!チーム|}}
|邱品涵||●||●||||●||●||●||||7
|劉語晴||★||●||●||||●||●||●|| ||7
|-
|-
{{!チーム|UnitP}}
{{!チーム|}}
|劉曉晴||●||●||●||●||●||●||||7
|冼迪琦||●||●||●||●||●||●||★|| ||7
|-
|-
{{!チーム|UnitP}}
{{!チーム|}}
|李佳俐|| ||●||●||●||●||●||||6
|邱品涵||||●||★||●||●||●||●|| ||7
|-
|-
{{!チーム|UnitP}}
{{!チーム|UnitP}}
|潘姿怡||||●||●||●||●|| ||●||6
|蔡亞恩|| || ||●||●||●||●||||●||6
|-
|-
{{!チーム|UnitT}}
{{!チーム|}}
|蔡亞恩|| || ||●||●||●||●||●||5
|李佳俐|| ||||●||●||●||●||●|| ||6
|-
|-
{{!チーム|卒}}
{{!チーム|卒}}
|陳詩雅||●||●||●||●||●|| || ||5
|陳詩雅||●||●||●||●||●|| || || ||5
|-
|-
{{!チーム|UnitT}}
{{!チーム|}}
|林倢|| || ||●||●|| ||●||●||4
|林倢|| || ||●||●|| ||●||●|| ||4
|-
|-
{{!チーム|卒}}
{{!チーム|卒}}
|藤井麻由|| || ||●||●||●||★|| ||4
|藤井麻由|| || ||●||●||●||★|| || ||4
|-
{{!チーム|UnitP}}
|張羽翎||●||●||●|| ||●|| || || ||4
|-
{{!チーム|UnitP}}
|林易沄|| || || || ||●||●|| ||●||3
|-
|-
{{!チーム|UnitP}}
{{!チーム|UnitP}}
|張羽翎||||●|||| ||●|| || ||4
|蔡伊柔|| || ||●|| || ||●|| ||||3
|-
|-
{{!チーム|UnitT}}
{{!チーム|}}
|周佳郁|| || ||●||●|| ||●|| ||3
|周佳郁|| || ||●||●|| ||●|| || ||3
|-
|-
{{!チーム|卒}}
{{!チーム|卒}}
|柏靈|| ||●|| ||●||●|| || ||3
|柏靈|| ||●|| ||●||●|| || || ||3
|-
|-
{{!チーム|卒}}
{{!チーム|卒}}
|劉潔明||●||●||●|| || || || ||3
|劉潔明||●||●||●|| || || || || ||3
|-
|-
{{!チーム|UnitT研}}
{{!チーム|UnitT}}
|小山美玲|| || || || || ||●||●||2
|翁彤薰|| || || || || || ||●||●||2
|-
|-
{{!チーム|UnitP}}
{{!チーム|UnitP}}
|林亭莉|| || || || |||| ||●||2
|宮田留佳|| || || || || || ||||●||2
|-
|-
{{!チーム|UnitP}}
{{!チーム|UnitP}}
|王逸嘉|| || || || ||●|| ||●||2
|董子瑄|| || || || || ||●|| ||●||2
|-
|-
{{!チーム|UnitT}}
{{!チーム|}}
|林易沄|| || || || ||●||●|| ||2
|小山美玲|| || || || || ||●||●|| ||2
|-
|-
{{!チーム|UnitT}}
{{!チーム|UnitP}}
|羅瑞婷|| || || ||●|| ||●|| ||2
|林亭莉|| || || || ||●|| ||●|| ||2
|-
|-
{{!チーム|UnitP}}
{{!チーム|}}
|鄭佳郁|| || || ||●|| ||●|| ||2
|王逸嘉|| || || || ||●|| ||●|| ||2
|-
|-
{{!チーム|UnitT}}
{{!チーム|}}
|蔡伊柔|| || ||●|| || |||| ||2
|羅瑞婷|| || || ||●|| |||| || ||2
|-
|-
{{!チーム|UnitP}}
{{!チーム|}}
|李孟純|||| || ||●|| || || ||2
|鄭佳郁|| || || ||●|| ||●|| || ||2
|-
|-
{{!チーム|卒}}
{{!チーム|卒}}
|曽詩羽||●|| ||●|| || || || ||2
|李孟純||●|| || ||●|| || || || ||2
|-
|-
{{!チーム|卒}}
{{!チーム|卒}}
|[[阿部マリア]]||●||●|| || || || || ||2
|曽詩羽||●|| ||●|| || || || || ||2
|-
|-
{{!チーム|UnitP}}
{{!チーム|}}
|宮田留佳|| || || || || || ||||1
|[[阿部マリア]]||●||●|| || || || || || ||2
|-
|-
{{!チーム|UnitT研}}
{{!チーム|UnitT研}}
|高云珏|| || || || || || ||●||1
|黃奕霖|| || || || || || || ||●||1
|-
|-
{{!チーム|UnitT研}}
{{!チーム|UnitT研}}
|翁彤薰|| || || || || || ||●||1
|張少瞳|| || || || || || || ||●||1
|-
|-
{{!チーム|UnitT研}}
{{!チーム|UnitT研}}
|袁子筑|| || || || || || ||●||1
|伊品|| || || || || || || ||●||1
|-
{{!チーム|UnitT}}
|袁子筑|| || || || || || ||●|| ||1
|-
|-
{{!チーム|UnitP}}
{{!チーム|}}
|董子瑄|| || || || || ||●|| ||1
|高云珏|| || || || || || ||●|| ||1
|-
|-
{{!チーム|UnitP}}
{{!チーム|UnitP}}
|李采潔|| || || || || ||●|| ||1
|周家安|| || || || || ||●|| || ||1
|-
|-
{{!チーム|UnitT研}}
{{!チーム|}}
|周家安|| || || || || ||●|| ||1
|李采潔|| || || || || ||●|| || ||1
|-
|-
{{!チーム|卒}}
{{!チーム|卒}}
|林佳霓|| || || || ||●|| || ||1
|林佳霓|| || || || ||●|| || || ||1
|- class="sortbottom"
|- class="sortbottom"
! colspan="2" |定員
! colspan="2" |定員
!12!!12!!16!!16!!16!!18!!16!!
!12!!12!!16!!16!!16!!18!!16!!12!!
|}
|}


399行目: 426行目:
* {{YouTube channel|UCajEDiZYhD_9NbFA3nqFYjw}}
* {{YouTube channel|UCajEDiZYhD_9NbFA3nqFYjw}}
* {{Weibo|6616550948}}
* {{Weibo|6616550948}}
{{AKB48 Team TP}}
{{AKB48 Team TP}}
[[カテゴリ:AKB48 Team TP]]
[[カテゴリ:AKB48 Team TP]]
406行目: 432行目:
[[stage48:AKB48 Team TP]]
[[stage48:AKB48 Team TP]]
[[akb48wikia:AKB48 Team TP]]
[[akb48wikia:AKB48 Team TP]]
[[baidu:AKB48 Team TP]]
[[namuwiki:AKB48 Team TP]]
user-upload
43,739

回編集