「2nd YEAR ANNIVERSARY ~Buddies感謝祭~」の版間の差分

タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
5行目: 5行目:
==概要==
==概要==
* 櫻坂46の1stシングル『[[Nobody's fault]]』がリリースされた2020年12月9日からちょうど2年後に開催される<ref>[https://sakurazaka46.com/s/s46/news/detail/E00181 櫻坂46「2nd YEAR ANNIVERSARY ~Buddies感謝祭〜」の開催決定! 明日11月15日(火)18:00よりファンクラブ抽選先行受付スタート!] - 櫻坂46公式サイト 2022年11月14日</ref>。
* 櫻坂46の1stシングル『[[Nobody's fault]]』がリリースされた2020年12月9日からちょうど2年後に開催される<ref>[https://sakurazaka46.com/s/s46/news/detail/E00181 櫻坂46「2nd YEAR ANNIVERSARY ~Buddies感謝祭〜」の開催決定! 明日11月15日(火)18:00よりファンクラブ抽選先行受付スタート!] - 櫻坂46公式サイト 2022年11月14日</ref>。
* 6thシングル『[[Start over!]]』のType-Aに「4チーム対抗クイズ大会」、「TAKAHIRO先生による見どころ解説(2日分)」、Type-Bに後半のミニライブ(初日分)の様子が収録される。


==日程と会場==
==日程と会場==
21行目: 22行目:


;4チーム対抗クイズ大会
;4チーム対抗クイズ大会
「五月雨よ」(上村・大園・松田・山﨑)、「僕のジレン」(小林・齋藤・井上・大沼・守屋)、「車間距離」(小池・幸阪・増本・森田)に別れ、1年間の出来事などをテーマにしたクイズ対決が行われた。
曲衣装を着用したメンバーが「五月雨よ」(上村・大園・松田・山﨑)、「僕のジレンマ」(小林・齋藤・井上・大沼・守屋)、「車間距離」(小池・幸阪・増本・森田)、「摩擦係数」(土生・武元・田村・藤吉)に分かれ、1年間の出来事などをテーマにしたクイズ対決が行われた。


=== 生振り付け解説 ===
=== 生振り付け解説 ===
[[TAKAHIRO]]による、東京ドームの『[[2nd TOUR 2022 "As you know?"]]』東京ドーム公演映像の振付開設。
[[TAKAHIRO]]による、東京ドームの『[[2nd TOUR 2022 "As you know?"]]』東京ドーム公演映像の振付開設。
* 「条件反射で泣けて来る」(12月8日)<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/TAKAHIRO_UENO_/status/1600841798896988165|date=2022-10-08|by=TAKAHIRO/上野隆博}}</ref>
* 「条件反射で泣けて来る」(12月8日)<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/TAKAHIRO_UENO_/status/1600841798896988165|date=2022-10-08|by=TAKAHIRO/上野隆博}}</ref>
* 「[[Nobody's fault]]」条件反射で泣けて来る」(12月9日)<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/TAKAHIRO_UENO_/status/1601197908799655936|date=2022-10-09|by=TAKAHIRO/上野隆博}}</ref>
* 「[[Nobody's fault]]」(12月9日)<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/TAKAHIRO_UENO_/status/1601197908799655936|date=2022-10-09|by=TAKAHIRO/上野隆博}}</ref>


===  Buddies 質問コーナー ===
===  Buddies 質問コーナー ===
70行目: 71行目:
* 12月8日公演のミニライブから遠藤光莉が活動再開した<ref>[https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/detail/46571 #61 ✨2周年] - 遠藤 光莉 公式ブログ 2022年12月9日</ref>。
* 12月8日公演のミニライブから遠藤光莉が活動再開した<ref>[https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/detail/46571 #61 ✨2周年] - 遠藤 光莉 公式ブログ 2022年12月9日</ref>。
* 12月8日公演では終了後、メンバーによるお見送りが行われたが、時間がかかり、日本武道館の使用時間に抵触することになってしまった。そのため、9日公演ではお見送りは中止された<ref>[https://sakurazaka46.com/s/s46/news/detail/E00189 櫻坂46「2nd YEAR ANNIVERSARY ~Buddies感謝祭〜」12/9公演にご来場される皆様へ、“お見送り”に関するお知らせ] - 櫻坂46公式サイト 2022年12月9日</ref>。代わりに、ミニライブでは1曲多く披露された。
* 12月8日公演では終了後、メンバーによるお見送りが行われたが、時間がかかり、日本武道館の使用時間に抵触することになってしまった。そのため、9日公演ではお見送りは中止された<ref>[https://sakurazaka46.com/s/s46/news/detail/E00189 櫻坂46「2nd YEAR ANNIVERSARY ~Buddies感謝祭〜」12/9公演にご来場される皆様へ、“お見送り”に関するお知らせ] - 櫻坂46公式サイト 2022年12月9日</ref>。代わりに、ミニライブでは1曲多く披露された。
* 12月9日公演の最後に、5thシングルが2023年2月15日に発売されることが発表された<ref name="sakurazakaR00185">[https://sakurazaka46.com/s/s46/news/detail/R00185 5thシングル 発売決定!] - 櫻坂46公式サイト 2022年12月9日</ref>。</span>。
* 12月9日公演の最後に、5thシングルが2023年2月15日に発売されることが発表された<ref name="sakurazakaR00185">[https://sakurazaka46.com/s/s46/news/detail/R00185 5thシングル 発売決定!] - 櫻坂46公式サイト 2022年12月9日</ref>。</span>。
* 前述のとおりライブ配信は実施されなかった。しかしながら、生配信を騙るサイトがSNSなどに出現したため、公式から注意喚起がなされた<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/sakurazaka46/status/1600796064738516992|date=2022-12-08|by=櫻坂46}}</ref>。
* 前述のとおりライブ配信は実施されなかった。しかしながら、生配信を騙るサイトがSNSなどに出現したため、公式から注意喚起がなされた<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/sakurazaka46/status/1600796064738516992|date=2022-12-08|by=櫻坂46}}</ref>。


8

回編集