「松村香織」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
XmasVer.ギャラリー追加、Instagram・Youtube公式アカウント、一部記述修正、競馬関連・交友関係追記(記事を強化しなければならない…)
({{先代次代}})
(XmasVer.ギャラリー追加、Instagram・Youtube公式アカウント、一部記述修正、競馬関連・交友関係追記(記事を強化しなければならない…))
40行目: 40行目:
;2012年
;2012年
*6月6日、[[第4回総選挙]]で第34位を獲得。ネクストガールズに選ばれる。
*6月6日、[[第4回総選挙]]で第34位を獲得。ネクストガールズに選ばれる。
*9月19日、10thシングル『[[キスだって左利き]]』で初選抜。
*9月19日、10thシングル『[[キスだって左利き]]』で、SKE48のシングル表題曲選抜メンバーに初めて選出される。


;2013年
;2013年
52行目: 52行目:
;2015年
;2015年
*3月26日、「春の人事異動」において、チームKIIへの昇格が発表<ref name="oricon2050670">[http://www.oricon.co.jp/news/2050670/full/ AKB春の衝撃人事一覧――川栄卒業、北原NGT移籍、生駒留学解除] - ORICON STYLE 2015年3月26日</ref>。
*3月26日、「春の人事異動」において、チームKIIへの昇格が発表<ref name="oricon2050670">[http://www.oricon.co.jp/news/2050670/full/ AKB春の衝撃人事一覧――川栄卒業、北原NGT移籍、生駒留学解除] - ORICON STYLE 2015年3月26日</ref>。
*3月31日、チームKIIへ昇格することが正式決定<ref name="skenews1427799389">[http://www.ske48.co.jp/news/?id=1427799389 メンバー昇格のお知らせ] - SKE48オフィシャルサイト(ニュース) 2015年3月31日</ref>。「SKE48終身名誉研究生」及び「AKB48グループ研究生会会長」の肩書きも外れることとなる。
*3月31日、正規メンバー昇格・チームKIIへの所属が正式に決定<ref name="skenews1427799389">[http://www.ske48.co.jp/news/?id=1427799389 メンバー昇格のお知らせ] - SKE48オフィシャルサイト(ニュース) 2015年3月31日</ref>。「SKE48終身名誉研究生」及び「AKB48グループ研究生会会長」の肩書きも外れることとなる。
*6月6日、[[第7回総選挙]]では第13位。
*6月6日、[[第7回総選挙]]では第13位。
*8月26日、AKB48の41thシングル『[[ハロウィン・ナイト]]』で初選抜。
*8月26日、AKB48の41thシングル『[[ハロウィン・ナイト]]』で、AKB48のシングル表題曲選抜メンバーに初めて参加する(前述「第7回総選挙」の結果を受けて)。


== 人物 ==
== 人物 ==
=== キャラクター ===
=== キャラクター ===
*キャッチフレーズは、「今日もあなたに! あなたに! 萌えをデリバリー 萌え萌えきゅーん」
*キャッチフレーズは、「今日もあなたに! あなたに! 萌えをデリバリー 萌え萌えきゅーん」<ref name="skeprof">[http://www.ske48.co.jp/profile/?id=matsumura_kaori SKE48公式プロフィール]</ref>
*ニックネームは、「かおたん」「BBA(ババアの意)」「まっちゃん」([[金子栞]]のみ)<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>[[出口陽]]がGoogle+で「BBA」と書こうとして、「BBQ」と間違って書いてからは「BBQ(ビービーキューではなくバーベキュー)」とも呼ばれる。
*公式ニックネームは、「かおたん」<ref name="skeprof"/>。
*現在の年齢は24歳と比較的高いが、本人は必ず17歳と名乗る。
:非公式なものとして「BBA(ババアの意)」「まっちゃん」([[金子栞]]のみ)<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>、他に[[出口陽]]がGoogle+で「BBA」と書こうとして、「BBQ」と間違って書いてからは「BBQ(ビービーキューではなくバーベキュー)」とも呼ばれる。
*SKE48には珍しい関東地方(埼玉県)出身者。後輩だと、4期生の[[金子栞]]が同じく埼玉県出身。
*現在の年齢は比較的高いが、本人は必ず17歳と名乗る。{{要出典}}
*加入当時ではSKE48には珍しい関東地方(埼玉県)出身者。その後、後輩として4期生の金子栞や、AKB48から移籍した[[佐藤すみれ]]、[[山内鈴蘭]](千葉県出身)、ドラフト1期生の[[惣田紗莉渚]](東京都出身)、[[福士奈央]](栃木県出身)などの加入で、SKE48でも関東地方出身メンバーも珍しくなくなっている。
*一人っ子<ref name="ex_notetext_48">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/KBpP7R1YKz5|by=松村香織|date=2012-07-09}}</ref>。
*[[湯浅洋]]「萌えキャラです。彼女だけを応援してくれるファンの方が多いんです、まだ伸びる余地はあります」<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*[[湯浅洋]]「萌えキャラです。彼女だけを応援してくれるファンの方が多いんです、まだ伸びる余地はあります」<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*これだけは誰にも負けないと自負してるところは、キャラクターと忍耐強さと精神力。<ref name="ex_notetext_3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/7YoEpv1jqig|by=松村香織|date=2012-01-19}}</ref>
*これだけは誰にも負けないと自負してるところは、キャラクターと忍耐強さと精神力。<ref name="ex_notetext_3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/7YoEpv1jqig|by=松村香織|date=2012-01-19}}</ref>
*自称・運動神経は良い。『[[週刊AKB]]』で行われた「運動神経No1決定戦」の第4種目・腹筋では、第1位を獲得。その回数は250回。<ref name="ex_notetext_4">『週刊AKB』 2011年10月21日</ref>「萌えまっちょ どや THE☆ぎゃっぷ萌え。ゆっこのために紅組のために、自分のために頑張りました。もうちょっと回数こなせたけれど、長引くし最後はえみりとの1対1勝負だったので、250回という回数になりました」<ref name="ex_notetext_5">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111024221008640&writer=kenkyuusei</ref>
*自称・運動神経は良い。『[[週刊AKB]]』で行われた「運動神経No1決定戦」の第4種目・腹筋では、第1位を獲得。その回数は250回。<ref name="ex_notetext_4">『週刊AKB』 2011年10月21日</ref>「萌えまっちょ どや THE☆ぎゃっぷ萌え。ゆっこのために紅組のために、自分のために頑張りました。もうちょっと回数こなせたけれど、長引くし最後はえみりとの1対1勝負だったので、250回という回数になりました」<ref name="ex_notetext_5">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111024221008640&writer=kenkyuusei</ref>
*将来の夢は、バラエティタレント。<ref name="ex_notetext_6">http://www.ske48.co.jp/profile/?id=matsumura_kaori</ref>
*将来の夢は、バラエティー番組やラジオで活躍したい<ref name="skeprof"/>。過去の公式プロフィールでは、バラエティタレント。


=== SKE48加入前 ===
=== SKE48加入前 ===
*メイド喫茶でバイトしていた。<ref name="ex_notetext_7">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>
*メイド喫茶でバイトしていた<ref name="ex_notetext_7">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>。
*また、新宿・歌舞伎町のキャバクラに「かりん」という源氏名で勤務していたことも、後に光文社の写真週刊誌「FLASH」(2015年6月23日発売)によって明らかになっており、本人も認めている<ref>[http://www.rbbtoday.com/article/2015/10/15/136072.html SKE48松村香織、キャバ嬢時代に同伴でホテルに……突然の告白に共演者大慌て] - RBB TODAY 2015年10月15日</ref><ref>[http://www.cyzowoman.com/2015/06/post_16418.html AKB48元研究生が暴露する、キャバ嬢バイトの実態! 「研究生同士で夜のお店の情報交換も」] - サイゾーウーマン 2015年6月23日</ref>。
*2009年3月、SKE48の第2期生オーディションに応募するも、最終審査で不合格。<ref name="ex_notetext_7">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>
*10kgのダイエットを行う。<ref name="ex_notetext_7">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>


=== SKE48として ===
=== SKE48として ===
==== 2009年 ====
==== 2009年 ====
*3月、SKE48の第2期生オーディションに応募するも、最終審査で不合格。<ref name="ex_notetext_7">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>
*11月13日、SKE48の第3期生オーディションに合格。受けようと思ったきっかけは、「自分のことを知らない離れた地でチャレンジしたかったから」<ref name="ex_notetext_3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/7YoEpv1jqig|by=松村香織|date=2012-01-19}}</ref>。「チームSの東京出張公演の話を聞いて、SKE48に興味を持った」。ちなみに歌唱審査で歌った曲は、島谷ひとみの『いつの日にか』<ref name="ex_notetext_7">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>
*10kgのダイエットを行う。<ref name="ex_notetext_7">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>
*埼玉出身であるが、AKB48ではなく、SKE48のオーディションを受けた理由は、「AKBさんのオ-ディションには年齢が(;_;) ということです(´;ω;`)」<ref name="ex_notetext_8">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111204162229228&writer=kenkyuusei</ref>(※現在のAKBオーディションの年齢上限は18歳)
*11月13日、SKE48の第3期生オーディションに合格。受けようと思ったキッカケは、「自分のことを知らない離れた地でチャレンジしたかったから」<ref name="ex_notetext_3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/7YoEpv1jqig|by=松村香織|date=2012-01-19}}</ref>。「チームSの東京出張公演の話を聞いて、SKE48に興味を持った」。ちなみに歌唱審査で歌った曲は、島谷ひとみの『いつの日にか』<ref name="ex_notetext_7">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>
*埼玉出身であるが、AKB48ではなく、SKE48のオーディションを受けた理由は、「AKBさんのオ-ディションには年齢が(&gt;_&lt;) ということです(´;ω;`)」<ref name="ex_notetext_8">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111204162229228&writer=kenkyuusei</ref>(※現在のAKBオーディションの年齢上限は18歳)
*松村が合格したのは3期生。AKBの3期生とは違い、SKEはこの期から研究生からスタートとなる。運営に認められた者は、昇格や選抜へ。逆に認められなければ、ずっと研究生を続けなければならないという、とても扱いの格差が大きい世代。松村「先輩から『3期生は格差社会』とよく聞きます。小木曽やゆっこはチームに昇格したし、選抜にも入った。一方私のように、アンダーでステージに立てるまで時間がかかる子もいて、同期でも活動内容にかなり差が出ている。メンバー同士で、気まずくなる事もありました」<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*松村が合格したのは3期生。AKBの3期生とは違い、SKEはこの期から研究生からスタートとなる。運営に認められた者は、昇格や選抜へ。逆に認められなければ、ずっと研究生を続けなければならないという、とても扱いの格差が大きい世代。松村「先輩から『3期生は格差社会』とよく聞きます。小木曽やゆっこはチームに昇格したし、選抜にも入った。一方私のように、アンダーでステージに立てるまで時間がかかる子もいて、同期でも活動内容にかなり差が出ている。メンバー同士で、気まずくなる事もありました」<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>


135行目: 138行目:
:発表直後のGoogle+「チームK2への昇格が発表されました。喜ばしいことなのに、いろいろと頭と気持ちが追い付いていません。そして申し立ての権利がわたしにもあるみたいなので時間を下さい。ごめんなさい」<ref name="gFed7whaqP2">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/+%E6%9D%BE%E6%9D%91%E9%A6%99%E7%B9%94/posts/gFed7whaqP2|by=松村香織|date=2015-03-26}}</ref>
:発表直後のGoogle+「チームK2への昇格が発表されました。喜ばしいことなのに、いろいろと頭と気持ちが追い付いていません。そして申し立ての権利がわたしにもあるみたいなので時間を下さい。ごめんなさい」<ref name="gFed7whaqP2">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/+%E6%9D%BE%E6%9D%91%E9%A6%99%E7%B9%94/posts/gFed7whaqP2|by=松村香織|date=2015-03-26}}</ref>
*3月31日、パシフィコ横浜で行われた「『[[コケティッシュ渋滞中]]』リリースイベント」において、6期研究生5人の昇格発表とともに、チームKII昇格を松村が受諾したことが発表された。イベント中には、「終身名誉研究生」のタスキを脱ぐセレモニーも行われ、同日中に更新されたプロフィールも「SKE48終身名誉研究生」「AKB48グループ研究生会会長」の肩書が外されている。
*3月31日、パシフィコ横浜で行われた「『[[コケティッシュ渋滞中]]』リリースイベント」において、6期研究生5人の昇格発表とともに、チームKII昇格を松村が受諾したことが発表された。イベント中には、「終身名誉研究生」のタスキを脱ぐセレモニーも行われ、同日中に更新されたプロフィールも「SKE48終身名誉研究生」「AKB48グループ研究生会会長」の肩書が外されている。
:なお、お披露目から昇格発表(2015年3月26日)までの期間は1,958日(5年132日)で、前年8月に昇格した[[犬塚あさな]]の48グループ最遅昇格記録を大幅に更新している。
:なお、お披露目から正規メンバーへの昇格発表(2015年3月26日)までの期間は1,958日(5年132日)で、前年8月に昇格した[[犬塚あさな]]の48グループ最遅昇格記録を大幅に更新している。
*6月6日、[[第7回総選挙]]開票。松村は第13位(獲得票数:53,667票)にランクインし、初の選抜メンバーに選出。
*6月6日、[[第7回総選挙]]開票。松村は第13位(獲得票数:53,667票)にランクインし、初の選抜メンバーに選出。
:SKE48チームKIIの松村香織は爆笑スピーチだった。昨年は17位で、選抜まであと1歩だったが、今年は13位で、ついに選抜入りを果たした。ビデオカメラを手にしたままマイクに向かい、転びそうになるハプニングも。マイク前にたどり着くと「トイレに行く人が多いんですけど…」。さらに「ずっとハゲてたんですよ。粉を振りながらいたけど、やっと治りました。髪が生えて良かったです。病院名を言ったら怒られるんですけど…[[wikipedia:高須幹弥|某クリニックの高須先生]]、ありがとうございます!」と爆笑させた<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1488528.html SKE松村香織13位 髪生えた!高須先生に感謝]- 日刊スポーツ 2015年6月6日</ref>。
:SKE48チームKIIの松村香織は爆笑スピーチだった。昨年は17位で、選抜まであと1歩だったが、今年は13位で、ついに選抜入りを果たした。ビデオカメラを手にしたままマイクに向かい、転びそうになるハプニングも。マイク前にたどり着くと「トイレに行く人が多いんですけど…」。さらに「ずっとハゲてたんですよ。粉を振りながらいたけど、やっと治りました。髪が生えて良かったです。病院名を言ったら怒られるんですけど…[[wikipedia:高須幹弥|某クリニックの高須先生]]、ありがとうございます!」と爆笑させた<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1488528.html SKE松村香織13位 髪生えた!高須先生に感謝]- 日刊スポーツ 2015年6月6日</ref>。
144行目: 147行目:
*尊敬する憧れの先輩は、[[小嶋陽菜]]。<ref name="ex_notetext_3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/7YoEpv1jqig|by=松村香織|date=2012-01-19}}</ref>
*尊敬する憧れの先輩は、[[小嶋陽菜]]。<ref name="ex_notetext_3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/7YoEpv1jqig|by=松村香織|date=2012-01-19}}</ref>
*SKE48の推しメンは、[[後藤理沙子]]、[[松本梨奈]]。<ref name="ex_notetext_43">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120113225505379&writer=kenkyuusei</ref>
*SKE48の推しメンは、[[後藤理沙子]]、[[松本梨奈]]。<ref name="ex_notetext_43">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120113225505379&writer=kenkyuusei</ref>
*同期(3期生)メンバーについて。「私たちはオーディションの募集の時からチーム結成の為じゃないと表記されていたので分かっていました。3期生は所属チームがバラバラだから、3期生で何か集まることもないから寂しいです。3期中心でチーム結成とか面白そうだけどいろんな意味で怖いなぁ~。3期中心でチームどうなんだろうねってみんなでしたりしたことあったなぁ~」<ref name="ex_notetext_44">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/M5ESEEwaxBy|by=松村香織|date=2012-02-06}}</ref>
*後輩で同県出身の[[金子栞]]は、旧「[[SKEハウス]]」でルームメイトで、特に仲が良かった。金子の卒業発表を受けて、松村は自身のGoogle+で「BBQ松村香織の今夜も1コメダ#302」を投稿、動画では号泣しながら金子への想いを語っている<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/JMzWn4Xqu8m|by=松村香織|date=2014-04-08}}</ref>。
*また、[[出口陽]]は「SKEハウス」の住人ではないが、遠方のため頻繁に出入りしていたこともあり、事実上の「ハウスメン」として認知されていた。松村は出口の卒業発表を受けて「あきさんが卒業発表。ハウスメンは永久に不滅です。たくさん悩んで決断したあきさん。きょうもS公演中にメールしてたんだけど、いざ発表するとやっぱり悲しいな。これからはソロ歌手として活動してくれるはず!あきさん、ずっと応援してるよ!」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/A7TFPMFng2L|by=松村香織|date=2014-03-13}}</ref>とつづっていた。その松村は(東京の)出口の家に頻繁に出入りしている模様である<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/akisun314/status/547417192036196352|by=出口陽|date=2014-12-24}}</ref>。
*同期(3期生)メンバーについて。「私たちはオーディションの募集の時からチーム結成の為じゃないと表記されていたので分かっていました。3期生は所属チームがバラバラだから、3期生で何か集まることもないから寂しいです。3期中心でチーム結成とか面白そうだけどいろんな意味で怖いなぁ~。3期中心でチームどうなんだろうねってみんなでしたりしたことあったなぁ~」<ref name="ex_notetext_44">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/M5ESEEwaxBy|by=松村香織|date=2012-02-06}}</ref>
*[[山下ゆかり]]「実は、今だから言えることなんですが、4期生が入りたてのとき、香織さんはめちゃくちゃ怖かったんです(´;ω;`)ぶゎ。でもそれは、今となってはすっごく感謝してます。あのとき、厳しいながらもいろんなことを教えてくださった香織さん、ありがとうございました!」<ref name="ex_notetext_45">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120117150012534&writer=yamashita_yukari</ref>
*[[山下ゆかり]]「実は、今だから言えることなんですが、4期生が入りたてのとき、香織さんはめちゃくちゃ怖かったんです(´;ω;`)ぶゎ。でもそれは、今となってはすっごく感謝してます。あのとき、厳しいながらもいろんなことを教えてくださった香織さん、ありがとうございました!」<ref name="ex_notetext_45">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120117150012534&writer=yamashita_yukari</ref>
*[[水埜帆乃香]]「実は最初怖かったんです笑 厳しさと優しさのギャップがある人です。チームEに入れなくて泣いてとき、「絶対辞めちゃだめだよ!」って言ってくれました。だからいまこうやって頑張れてます」<ref name="ex_notetext_46">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/104424976615287976283/posts/hhq2kc7f2Ji|by=水埜帆乃香|date=2012-07-03}}</ref>
*[[水埜帆乃香]]「実は最初怖かったんです笑 厳しさと優しさのギャップがある人です。チームEに入れなくて泣いてとき、「絶対辞めちゃだめだよ!」って言ってくれました。だからいまこうやって頑張れてます」<ref name="ex_notetext_46">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/104424976615287976283/posts/hhq2kc7f2Ji|by=水埜帆乃香|date=2012-07-03}}</ref>
151行目: 156行目:
:チーム別だと、チームA[[小嶋陽菜]]。[[多田愛佳]]。チームK[[松井咲子]]、[[大島優子]]。チームB[[佐藤すみれ]]、[[小森美果]]。チーム4[[山内鈴蘭]]、[[永尾まりや]]、[[島崎遥香]]。<ref name="ex_notetext_3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/7YoEpv1jqig|by=松村香織|date=2012-01-19}}</ref>
:チーム別だと、チームA[[小嶋陽菜]]。[[多田愛佳]]。チームK[[松井咲子]]、[[大島優子]]。チームB[[佐藤すみれ]]、[[小森美果]]。チーム4[[山内鈴蘭]]、[[永尾まりや]]、[[島崎遥香]]。<ref name="ex_notetext_3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/7YoEpv1jqig|by=松村香織|date=2012-01-19}}</ref>
*NMB48の推しメンは、[[渡辺美優紀]]、[[山田菜々]]、[[小笠原茉由]]。<ref name="ex_notetext_3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/7YoEpv1jqig|by=松村香織|date=2012-01-19}}</ref>「とりあえずまたDD\(^o^)/オワタ」<ref name="ex_notetext_43">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120113225505379&writer=kenkyuusei</ref>
*NMB48の推しメンは、[[渡辺美優紀]]、[[山田菜々]]、[[小笠原茉由]]。<ref name="ex_notetext_3">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/7YoEpv1jqig|by=松村香織|date=2012-01-19}}</ref>「とりあえずまたDD\(^o^)/オワタ」<ref name="ex_notetext_43">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120113225505379&writer=kenkyuusei</ref>
*SIR(サンスポアイドルリポーター)で、現・AV女優の佐倉絆は昔からの友達。「前職のメイド時代からのリアル親友ちゃんっ(笑) アイドルになったー」<ref name="ex_notetext_47">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/EJT3rFafkiV|by=松村香織|date=2012-07-11}}</ref>
*SIR(サンスポアイドルリポーター)で、現在はAV女優に転向した佐倉絆は昔からの友達。
:「前職のメイド時代からのリアル親友ちゃんっ(笑) アイドルになったー」<ref name="ex_notetext_47">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/EJT3rFafkiV|by=松村香織|date=2012-07-11}}</ref>


=== 性格・趣味 ===
=== 性格・趣味 ===
157行目: 163行目:
*ナルシスト。<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*ナルシスト。<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*おでこが広すぎるのが悩み。<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>
*おでこが広すぎるのが悩み。<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>
*趣味は、自分磨き。マイメログッズ集め。<ref name="ex_notetext_6">http://www.ske48.co.jp/profile/?id=matsumura_kaori</ref>キキララグッズ集め。コスメ収集。ネットサーフィン。ショッピング。競馬。<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>
*趣味は、競馬(当たらない)、ビデオカメラをまわす、ジムでトレーニング、料理、 インターネットサーフィン、エゴサーチ、ラーメン屋めぐり<ref name="skeprof"/>。過去の公式プロフィールでは、自分磨き。マイメログッズ集め。他に、キキララグッズ集め。コスメ収集。ショッピング<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>
*特技は、変顔。どこでも寝れること。<ref name="ex_notetext_6">http://www.ske48.co.jp/profile/?id=matsumura_kaori</ref>球技。<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
**趣味に挙げている競馬は後にソロとしての仕事にもつながり、2015年9月12日発行の東京スポーツから毎週土曜発行(金曜発売)分で「SKE48の暴れ馬”松村香織の炎上予想」と称した競馬予想も行っている<ref>[http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/435284/ “SKE48の暴れ馬”松村香織の炎上予想 毎週土曜発行中央競馬確定面で大公開] - 東スポWeb 2015年9月12日</ref>ほか、東海テレビ「競馬BEAT」(自社制作分)にも不定期で出演している。
*好きな食べ物は、寿司。氷。甘い物。<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>
**東スポが松村を起用した理由として、次のように明かしている。
*嫌いな食べ物は、マンゴー<ref>日本テレビ「SKE48 エビカルチョ!」2014年11月16日放送分、「SKE48的懸賞生活」より。懸賞で当たったマンゴーゼリーを食べることが出来なかった。</ref>。
<blockquote>
(前略)<br>
実は、松村さんに競馬予想をお願いすることになったのは、今年の3月に中京競馬場で行われた弊社主催イベント「中京スポーツ杯予想会」がきっかけだった。<br>
このイベントには、SKE48の大矢真那さんと惣田紗莉渚さんがゲストとして登場したこともあって大盛況。会場となった中京競馬場のメディアホールは4階までギッシリと埋まり、競馬場関係者からも「こんなに盛り上がったイベントは初めて」という声が上がったほどだった。<br>
中でも感心したのはSKEファンの応援だ。ペンライトや名前入りうちわなど、普段、競馬場では絶対に見ることのできないカラフルな応援グッズがいっぱいの客席は壮観のひと言。何よりも大矢さんや惣田さんが言葉を発するたびに大歓声や手拍子で応え、会場のムードを高めようとするその姿勢が素晴らしかった。<br>
自分の推しメンが出ているステージをとにかく盛り上げてあげたい。その熱意は確実にSKEに興味のない会場の競馬ファンにも伝わっていた。大成功に終わった予想会イベントのMVPは、間違いなくSKEファンだったといえるだろう。<br>
「SKEのファンはすごいね。どうだろう。競馬の連載コラムをSKEのメンバーに頼めないだろうか」。その日のうちに社内で競馬予想連載の話が持ち上がり、SKEの中でただ一人、競馬が趣味だという松村さんにお願いすることになった。<br>
松村さんといえば、担当スタッフから「お前にはチャンスをやらない」と宣告されたこともあるほどの干されメンバーだったにもかかわらず、今年の選抜総選挙ではついに13位にランクインし、AKBの選抜メンバーにまでのし上がった“奇跡の人”。<br>
また、アイドルらしからぬ発言でたびたび炎上騒動を巻き起こしてきた48グループの異端児でもある。<br>
これほど東スポのカラーにマッチするアイドルもなかなかいないだろう。<br>
(後略)<ref>[http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwrighter-note/881/ 松村香織「競馬連載」を後押ししたSKEファンの熱意] - 東スポWebデスク発ウラ話</ref>
</blockquote>
*特技は、レッグプレス280㎏、映像制作<ref name="skeprof"/>。過去の公式プロフィールでは、変顔。どこでも寝れること。他に球技。<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*好きな食べ物は、ラーメン、お寿司、焼き肉、プロテイン、酵素玄米、エッグタルト、アイス<ref name="skeprof"/>。他に氷。甘い物<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>
*嫌いな食べ物は、マンゴー<ref>日本テレビ「SKE48 エビカルチョ!」2014年11月16日放送分「SKE48的懸賞生活」より。懸賞で当たったマンゴーゼリーを食べることが出来なかった。</ref>。
*好きなサイリウムの色は、赤・緑・白。「かお-リさんはお寿司が好きなので、お寿司サイリウムというものが松村界隈にはあります(笑) 赤緑白で、まぐろのお寿司になるのです! 赤=まぐろ 緑=わさび 白=シャリ 分かりやすくて発見しやすいスグレモノ。しかし3本持ちは疲れるので、無理しないで下さいね」<ref name="ex_notetext_43">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120113225505379&writer=kenkyuusei</ref>
*好きなサイリウムの色は、赤・緑・白。「かお-リさんはお寿司が好きなので、お寿司サイリウムというものが松村界隈にはあります(笑) 赤緑白で、まぐろのお寿司になるのです! 赤=まぐろ 緑=わさび 白=シャリ 分かりやすくて発見しやすいスグレモノ。しかし3本持ちは疲れるので、無理しないで下さいね」<ref name="ex_notetext_43">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120113225505379&writer=kenkyuusei</ref>
*2011年10月24日の段階では、「白緑白でも、お寿司サイリウムとして認めてくれますか?白身orイカで…」という質問に対し、「分かんなくなっちゃうかもです(*_*) でも覚えておきますねっ!」と回答。さらに、1本だけ選ぶならと聞かれて「1本なら分かりやすく緑ッ!! 好きな色だと他メンと被っちゃう。本当に好きな色は、ピンクとパープル(笑)」<ref name="ex_notetext_5">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111024221008640&writer=kenkyuusei</ref>と回答しているが、2015年4月10日にこれを否定。「基本は『赤緑白』の3本です!!! 3本も持てないよって方は白のサイリウムに赤色と緑色のフィルムを挟んでくださいな\(^o^)/ 緑1本は認めません!!!!」<ref name="g+RPkcGckSnfU"/>
*2011年10月24日の段階では、「白緑白でも、お寿司サイリウムとして認めてくれますか?白身orイカで…」という質問に対し、「分かんなくなっちゃうかもです(*_*) でも覚えておきますねっ!」と回答。さらに、1本だけ選ぶならと聞かれて「1本なら分かりやすく緑ッ!! 好きな色だと他メンと被っちゃう。本当に好きな色は、ピンクとパープル(笑)」<ref name="ex_notetext_5">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111024221008640&writer=kenkyuusei</ref>と回答しているが、2015年4月10日にこれを否定。「基本は『赤緑白』の3本です!!! 3本も持てないよって方は白のサイリウムに赤色と緑色のフィルムを挟んでくださいな\(^o^)/ 緑1本は認めません!!!!」<ref name="g+RPkcGckSnfU"/>
*好きなブランドは、MILK、Barbie、MILKFED、CandyStripper、RNA、<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>katie。<ref name="ex_notetext_43">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120113225505379&writer=kenkyuusei</ref>
*好きなブランドは、MILK、Barbie、MILKFED、CandyStripper、RNA、<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>katie。<ref name="ex_notetext_43">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120113225505379&writer=kenkyuusei</ref>
*好きなキャラクターは、マイメロ、ドアラ、キキララ、トコタン、ポニー。<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>
*好きなキャラクターは、マイメロ、ドアラ、キキララ、トコタン、ポニー。<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>
*好きな言葉は、「夢を死なせるわけにいかない」<ref name="ex_notetext_6">http://www.ske48.co.jp/profile/?id=matsumura_kaori</ref>
*好きな言葉は、「BBQ松村香織の今夜も1コメダ!」<ref name="skeprof"/>。過去の公式プロフィールでは、「夢を死なせるわけにいかない」。
*好きな球団は、中日ドラゴンズ。<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>
*好きな球団は、中日ドラゴンズ。<ref name="ex_notetext_1">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/1aFFax4pHqh|by=松村香織|date=2011-12-15}}</ref>
*好きな男性のタイプは、ワガママを聞いてくれる心の広い人。<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*好きな男性のタイプは、ワガママを聞いてくれる心の広い人。<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*理想のデートは、大きい車でドライブして旅行。<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*理想のデートは、大きい車でドライブして旅行。<ref name="ex_notetext_2">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*一人っ子。<ref name="ex_notetext_48">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/KBpP7R1YKz5|by=松村香織|date=2012-07-09}}</ref>


== ギャラリー ==
== ギャラリー ==
181行目: 200行目:
ファイル:2014年SKE48プロフィール 松村香織.jpg|2014年
ファイル:2014年SKE48プロフィール 松村香織.jpg|2014年
ファイル:2015年SKE48プロフィール 松村香織.jpg|2015年
ファイル:2015年SKE48プロフィール 松村香織.jpg|2015年
ファイル:2015年SKE48プロフィール 松村香織 2.jpg|2015年(Xmas)
ファイル:2016年SKE48プロフィール 松村香織.jpg|2016年
ファイル:2016年SKE48プロフィール 松村香織.jpg|2016年
ファイル:2016年SKE48プロフィール 松村香織 2.jpg|2016年(Xmas)
</gallery>
</gallery>


265行目: 286行目:
[[Wikipedia:松村香織#.E5.87.BA.E6.BC.94|Wikipedia]]を参照。
[[Wikipedia:松村香織#.E5.87.BA.E6.BC.94|Wikipedia]]を参照。


== 脚注・出典 ==
== 注釈 ==
<references group="注釈" />
== 出典 ==
<references />
<references />


273行目: 296行目:
*[https://plus.google.com/108705263081706477178 Google+アカウント]
*[https://plus.google.com/108705263081706477178 Google+アカウント]
*[https://twitter.com/kaotan_0117 ツイッターアカウント]
*[https://twitter.com/kaotan_0117 ツイッターアカウント]
*[https://www.instagram.com/kaotan_0117 インスタグラムアカウント]
*[https://www.youtube.com/c/SKE48_KaoriMatsumura SKE48 松村香織 かおたんちゃんねる](Youtube公式チャンネル)
{{先代次代|AKB48グループ研究生会会長|2014年2月 - 2015年3月|(役職新設)|(空席)}}
{{先代次代|AKB48グループ研究生会会長|2014年2月 - 2015年3月|(役職新設)|(空席)}}
{{SKE48}}
{{SKE48}}
利用者調査者、user-upload
15,446

回編集

案内メニュー