「秋元康」の版間の差分

2,104 バイト除去 、 2024年5月27日 (月)
→‎インタビューなど: リンク差し替え&タイトル
(→‎人物: タイトル)
(→‎インタビューなど: リンク差し替え&タイトル)
19行目: 19行目:
==== AKB48関連 ====
==== AKB48関連 ====
*AKB誕生のいきさつ。
*AKB誕生のいきさつ。
:「構想は、何年も前からありました。ずっと、テレビの仕事をして来たので、画面を通してではなく、観客がわざわざ足を運んでくれる小劇団やロックバンドに嫉妬のようなものを感じていました。テレビは、スイッチを入れるだけで観ることができますが、小劇団やロックバンドの公演は、時間とお金をかけるわけですから。10人が20人、20人が40人、40人が80人…というように、観客が増えてゆく、リピーターの多い「刺さるコンテンツ」に興味があったんですね。初めは、僕なりの小劇団を作ろうと思ったんですけど、毎日、公演をやりたいなと思って…。歌とダンスを観せるレビューのようなものにしようと、行きついたのが「会いに行けるアイドル」というコンセプトでした」。<ref name="N0100919">http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000000-jct-ent</ref>
:「構想は、何年も前からありました。ずっと、テレビの仕事をして来たので、画面を通してではなく、観客がわざわざ足を運んでくれる小劇団やロックバンドに嫉妬のようなものを感じていました。テレビは、スイッチを入れるだけで観ることができますが、小劇団やロックバンドの公演は、時間とお金をかけるわけですから。10人が20人、20人が40人、40人が80人…というように、観客が増えてゆく、リピーターの多い「刺さるコンテンツ」に興味があったんですね。初めは、僕なりの小劇団を作ろうと思ったんですけど、毎日、公演をやりたいなと思って…。歌とダンスを観せるレビューのようなものにしようと、行きついたのが「会いに行けるアイドル」というコンセプトでした」。<ref name="N0100919">[https://www.j-cast.com/2010/09/19076069.html AKB48は無名の「高校野球部」 応援団のファンと喜びを分かち合う 総合プロデューサー秋元康さんに聞く/創刊4周年記念インタビュー最終回] - J-CASTニュース 2010年9月19日</ref>
*秋葉原を本拠地にした理由。
*秋葉原を本拠地にした理由。
:「劇場を渋谷か原宿か青山に作ろうと思って探したんですが、いい場所がなくて…。ちょうど、その頃、秋葉原が注目されていて、「発信基地として、秋葉原も面白いかも…」ということになり、スタッフがドン・キホーテの8階を見つけて来たんです。秋葉原のことも、全く、リサーチしませんでした。むしろ、「秋葉原で、日曜日にグラビアアイドルのイベントをやっても100人も集まらないんだから、毎日、公演するなんて無理ですよ」と、みんなに反対されました。だから、面白いと思ったんです。みんなが行く野原には、野イチゴはありませんから。「あそこに行っても、野イチゴはないよ」と言われる場所こそに、野イチゴはあるんです」。<ref name="N0100919">http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000000-jct-ent</ref>
:「劇場を渋谷か原宿か青山に作ろうと思って探したんですが、いい場所がなくて…。ちょうど、その頃、秋葉原が注目されていて、「発信基地として、秋葉原も面白いかも…」ということになり、スタッフがドン・キホーテの8階を見つけて来たんです。秋葉原のことも、全く、リサーチしませんでした。むしろ、「秋葉原で、日曜日にグラビアアイドルのイベントをやっても100人も集まらないんだから、毎日、公演するなんて無理ですよ」と、みんなに反対されました。だから、面白いと思ったんです。みんなが行く野原には、野イチゴはありませんから。「あそこに行っても、野イチゴはないよ」と言われる場所こそに、野イチゴはあるんです」。<ref name="N0100919"/>
*秋葉原48シアター構想。
*秋葉原48シアター構想。
:「次のアイドルはどこから誕生するか? 業界関係者は、目を凝らし耳を澄まして、その予兆を察知しようとしている。そして、やはり、秋葉原から生まれるだろうというのが、大方の予想である。なぜなら、秋葉原に集まる 「萌え系(オタク系)」の若者のエネルギーは、目を見張るものがあるからだ。アイドルが誕生するためには、まず、一部の熱狂的ファンの力が必要不可欠なのだ。ドミノ倒しの初めの一個目。これが、倒れないと、大衆まで広がらない。秋葉原で開かれるグラビアアイドルのサイン会は、どこも満員盛況だそうだ。「萌え系」の人たちには、独特の情報網と行動力がある。今、音楽業界でCDが売れなくなって来ているのも、わざわざCDショップまで買いに行きたくなるようなものがないということだろう。テレビやラジオから流れるだけでは、もはや、CDを買いに行こうというモチベーションが上がらないのである。自分たちだけの秘密となるような仕掛けが必要だ。イベントから、コンテンツを作るのがいい。僕は考えた。秋葉原に情報発信基地を作ろう。そこで、二十一世紀型アイドルを誕生させよう。それが、今年の十月にオープン予定の「秋葉原48シアター 」である。月曜から金曜までは、毎日、十七時、土日、祭日は、十一時、十三時、十五時、十七時の四回、三十分のショーを行なう。ショータイム以外は、ビデオコンサートを流したカフェとなる。早い話、劇場と今、流行の「メイドカフェ」をあわせたようなものを想像して貰えればいい。つまり、二十一世紀型のアイドルのコンセプトは、「会いに行けるアイドル」。秋葉原に行けば、いつでも、会えるというのがミソだ。劇場兼カフェには、一軍二十四人、二軍二十四人のアイドル予備軍がいて、ウェイトレスをしながら客の人気を獲得し、ステージの主役を射止めるのである(全員が、ウェイトレスをするわけではない)。「萌え系」のファンが、自分の贔屓の女の子を応援してスターに仕上げて行く、アイドル育成シュミレーションゲームのリアル版だ。先に、劇場で盛り上げ、その噂を聞きつけたマスコミによって、一気に秋葉原の熱気が日本を席巻するという寸法である。僕の思惑通り、秋葉原48シアターはブレイクするだろうか?」<ref>『WiLL』2005年9月号</ref>
:「次のアイドルはどこから誕生するか? 業界関係者は、目を凝らし耳を澄まして、その予兆を察知しようとしている。そして、やはり、秋葉原から生まれるだろうというのが、大方の予想である。なぜなら、秋葉原に集まる 「萌え系(オタク系)」の若者のエネルギーは、目を見張るものがあるからだ。アイドルが誕生するためには、まず、一部の熱狂的ファンの力が必要不可欠なのだ。ドミノ倒しの初めの一個目。これが、倒れないと、大衆まで広がらない。秋葉原で開かれるグラビアアイドルのサイン会は、どこも満員盛況だそうだ。「萌え系」の人たちには、独特の情報網と行動力がある。今、音楽業界でCDが売れなくなって来ているのも、わざわざCDショップまで買いに行きたくなるようなものがないということだろう。テレビやラジオから流れるだけでは、もはや、CDを買いに行こうというモチベーションが上がらないのである。自分たちだけの秘密となるような仕掛けが必要だ。イベントから、コンテンツを作るのがいい。僕は考えた。秋葉原に情報発信基地を作ろう。そこで、二十一世紀型アイドルを誕生させよう。それが、今年の十月にオープン予定の「秋葉原48シアター 」である。月曜から金曜までは、毎日、十七時、土日、祭日は、十一時、十三時、十五時、十七時の四回、三十分のショーを行なう。ショータイム以外は、ビデオコンサートを流したカフェとなる。早い話、劇場と今、流行の「メイドカフェ」をあわせたようなものを想像して貰えればいい。つまり、二十一世紀型のアイドルのコンセプトは、「会いに行けるアイドル」。秋葉原に行けば、いつでも、会えるというのがミソだ。劇場兼カフェには、一軍二十四人、二軍二十四人のアイドル予備軍がいて、ウェイトレスをしながら客の人気を獲得し、ステージの主役を射止めるのである(全員が、ウェイトレスをするわけではない)。「萌え系」のファンが、自分の贔屓の女の子を応援してスターに仕上げて行く、アイドル育成シュミレーションゲームのリアル版だ。先に、劇場で盛り上げ、その噂を聞きつけたマスコミによって、一気に秋葉原の熱気が日本を席巻するという寸法である。僕の思惑通り、秋葉原48シアターはブレイクするだろうか?」<ref>『WiLL』2005年9月号</ref>
70行目: 70行目:
:そして2008年、深夜枠ではあるが地上波のレギュラー番組が開始。人気が出始める。去年まで地方のコンサート会場は空席というのも多々あったが、この頃からソールドアウトするようになる。販売方法を巡り、レコード会社との契約解除と移籍。初期メンバーの大量卒業などもあったが、研究生からの昇格組や、この頃名古屋で誕生したSKE48のメンバーをいきなりセンターで起用するなどした『[[大声ダイヤモンド]]』が、大きく売り上げを伸ばした。CDも、これまでは握手会などを目当ての購入で初週のみしか売れなかったが、2週目以降も売り上げを維持するなど、曲が好きという新しいファン層が増えた。
:そして2008年、深夜枠ではあるが地上波のレギュラー番組が開始。人気が出始める。去年まで地方のコンサート会場は空席というのも多々あったが、この頃からソールドアウトするようになる。販売方法を巡り、レコード会社との契約解除と移籍。初期メンバーの大量卒業などもあったが、研究生からの昇格組や、この頃名古屋で誕生したSKE48のメンバーをいきなりセンターで起用するなどした『[[大声ダイヤモンド]]』が、大きく売り上げを伸ばした。CDも、これまでは握手会などを目当ての購入で初週のみしか売れなかったが、2週目以降も売り上げを維持するなど、曲が好きという新しいファン層が増えた。
*AKB48の今後の展開は?
*AKB48の今後の展開は?
:「何も決まっていない。決めるとつまらないから」。<ref name="N625">『オールナイトニッポン』 10/06/25</ref>「僕が予定を立ててしまったら、それこそ、予定調和になってゆきますから。どうであれ、「ガチ」を観せ続けたいと思います。結果がわからないものを、時代は求めているんですよ」。<ref name="N0100919">http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000000-jct-ent</ref>
:「何も決まっていない。決めるとつまらないから」。<ref name="N625">『オールナイトニッポン』 10/06/25</ref>「僕が予定を立ててしまったら、それこそ、予定調和になってゆきますから。どうであれ、「ガチ」を観せ続けたいと思います。結果がわからないものを、時代は求めているんですよ」。<ref name="N0100919"/>
*予定調和は嫌い。ファンの「こうなるだろう」という期待を(良い意味で)裏切るのが重要。<ref>NHK『仕事学のすすめ』より。</ref>
*予定調和は嫌い。ファンの「こうなるだろう」という期待を(良い意味で)裏切るのが重要。<ref>NHK『仕事学のすすめ』より。</ref>
*公演は、歌とダンスのセットリスト以外は、できるだけ作り込まないようにしたそうですね? 「はい。エンターテインメントの基本は、「予定調和を壊すこと」にあると思っていますので。AKB48のメンバーが、曲と曲の間で、だらだら話すのを観て、「秋元さんが台本を書いたら?」とアドバイスされましたが、それでは、当たり前のステージになってしまうと思ったんです。だから、アドバイスはしても、台本を書くことはしませんでした。MCが下手なのを、そのまま、観せたいと思ったんです。言葉が詰まったり、白けたり、泣きだしたり…。その日しか観られないステージにこだわっていました。例えば、ある日、メンバーが足を捻挫したことがありました。「痛みはなくなったらしいのですが、大事を取って休ませたい」とスタッフが言うので、そのメンバーに僕が聞きました。「椅子に座って、歌うことはできるか?」と…。メンバーは、「そうできるなら、出たいです」と言いました。結局、椅子に座って歌ったんですが、そんな彼女を観ることができたのは、その日に入場したお客様だけです。ライブというのは、同じセットリストでも、毎日、違うんだということを示したかったんですね」。<ref name="N0100919">http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000000-jct-ent</ref>
*公演は、歌とダンスのセットリスト以外は、できるだけ作り込まないようにしたそうですね? 「はい。エンターテインメントの基本は、「予定調和を壊すこと」にあると思っていますので。AKB48のメンバーが、曲と曲の間で、だらだら話すのを観て、「秋元さんが台本を書いたら?」とアドバイスされましたが、それでは、当たり前のステージになってしまうと思ったんです。だから、アドバイスはしても、台本を書くことはしませんでした。MCが下手なのを、そのまま、観せたいと思ったんです。言葉が詰まったり、白けたり、泣きだしたり…。その日しか観られないステージにこだわっていました。例えば、ある日、メンバーが足を捻挫したことがありました。「痛みはなくなったらしいのですが、大事を取って休ませたい」とスタッフが言うので、そのメンバーに僕が聞きました。「椅子に座って、歌うことはできるか?」と…。メンバーは、「そうできるなら、出たいです」と言いました。結局、椅子に座って歌ったんですが、そんな彼女を観ることができたのは、その日に入場したお客様だけです。ライブというのは、同じセットリストでも、毎日、違うんだということを示したかったんですね」。<ref name="N0100919"/>
*AKBっていうのは、料理で言えば「まかない料理」。表だけではなく、裏側を見せる事で輝くアイドル。<ref name="N10124">『スッキリ!!』 11/01/24で、山里談</ref>
*AKBっていうのは、料理で言えば「まかない料理」。表だけではなく、裏側を見せる事で輝くアイドル。<ref name="N10124">『スッキリ!!』 11/01/24で、山里談</ref>
*[[エース]][[前田敦子]]+[[キャプテン]](リーダー)[[高橋みなみ]]。これがAKB48の図式。<ref name="sgb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』 </ref>この2人は「卒業させない」<ref>『週刊文春』でAKB関係者が、秋元の言葉として語ったもの。本当かは不明。 </ref>
*[[エース]][[前田敦子]]+[[キャプテン]](リーダー)[[高橋みなみ]]。これがAKB48の図式。<ref name="sgb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』 </ref>この2人は「卒業させない」<ref>『週刊文春』でAKB関係者が、秋元の言葉として語ったもの。本当かは不明。 </ref>
119行目: 119行目:
*「アイドルっていうのは期間限定で、その時代の花火みたいなもの」<ref>http://tv.jp.msn.com/columns/wideshow/article.aspx?articleid=356373</ref>
*「アイドルっていうのは期間限定で、その時代の花火みたいなもの」<ref>http://tv.jp.msn.com/columns/wideshow/article.aspx?articleid=356373</ref>
*AKB48が社会現象になるほどのブームになった要因はなんだと思いますか?
*AKB48が社会現象になるほどのブームになった要因はなんだと思いますか?
:「う~ん…。ゆっくり、時間をかけたことですかねえ。ブレークまで4年半、かかっていますから。少しずつ少しずつ、ファンが増えたんでしょう。「刺さるコンテンツ」になったんだと思いますよ。大切なのは、「ガチ」だということじゃないですか?予定調和ではなく、本当に、普通の女の子がアイドルになってゆく過程を、編集なしで観せたドキュメンタリーですから。AKB48は、4年半、ドキュメンタリーを提供し続けているんだと思います。高校球児に近いです。秋葉原にできた無名の高校の野球部が、野球経験もない部員を集めて、一生懸命練習して、予選を勝ち抜き、甲子園に出場し、何回かの挑戦の後、優勝したというような…。地元の応援団のように、ファンのみなさんと喜び合えるのがAKB48ですね」。<ref name="N0100919">http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000000-jct-ent</ref>
:「う~ん…。ゆっくり、時間をかけたことですかねえ。ブレークまで4年半、かかっていますから。少しずつ少しずつ、ファンが増えたんでしょう。「刺さるコンテンツ」になったんだと思いますよ。大切なのは、「ガチ」だということじゃないですか?予定調和ではなく、本当に、普通の女の子がアイドルになってゆく過程を、編集なしで観せたドキュメンタリーですから。AKB48は、4年半、ドキュメンタリーを提供し続けているんだと思います。高校球児に近いです。秋葉原にできた無名の高校の野球部が、野球経験もない部員を集めて、一生懸命練習して、予選を勝ち抜き、甲子園に出場し、何回かの挑戦の後、優勝したというような…。地元の応援団のように、ファンのみなさんと喜び合えるのがAKB48ですね」。<ref name="N0100919"/>
*おニャン子クラブやモーニング娘。とは、どこが違うんでしょう?
*おニャン子クラブやモーニング娘。とは、どこが違うんでしょう?
:「おニャン子クラブは、テレビから生まれたアイドルです。素人がアイドルのように歌を歌うのが新鮮でした。まるで、女子高の部活のようでした。ファンは、放課後の部活を女子高の金網越しに観ていたんですね。「新田恵理ちゃんは、中間テストのためにお休みです」という報告がリアルでした。それまで、アイドルは仕事優先でしたから。視聴者の身近な存在だったんです。さらに、進化したのが、モーニング娘。です。つんく♂がミュージシャンなので、音楽のクオリティーが高いです。みんな、可愛い上に、歌やダンスが巧いことに驚きました。つまり、おニャン子クラブは、普通の女の子をそのままを観せましたが、モーニング娘。は、厳選した女の子にさらにレッスンさせて、プロにしたということでしょうか。AKB48は、そのプロセスを観せるアイドルということです」。<ref name="N0100919" />
:「おニャン子クラブは、テレビから生まれたアイドルです。素人がアイドルのように歌を歌うのが新鮮でした。まるで、女子高の部活のようでした。ファンは、放課後の部活を女子高の金網越しに観ていたんですね。「新田恵理ちゃんは、中間テストのためにお休みです」という報告がリアルでした。それまで、アイドルは仕事優先でしたから。視聴者の身近な存在だったんです。さらに、進化したのが、モーニング娘。です。つんく♂がミュージシャンなので、音楽のクオリティーが高いです。みんな、可愛い上に、歌やダンスが巧いことに驚きました。つまり、おニャン子クラブは、普通の女の子をそのままを観せましたが、モーニング娘。は、厳選した女の子にさらにレッスンさせて、プロにしたということでしょうか。AKB48は、そのプロセスを観せるアイドルということです」。<ref name="N0100919" />
127行目: 127行目:
:「データに基づいたマーケティングをしないからでしょうか。小劇団やロックバンドが初めは20人くらいのファンから公演を繰り返すうちに40人、80人、160人……と増えていくのを見ていて、ああいう“時間がかかるもの”をやってみようと思ったんです。ブレイクするまでの4年半は長いとよくいわれますが、僕自身はこんなに早く成功するとは思っていませんでした。勢いが加速したのは、やはりネットの力。秋葉原の劇場でメンバーの卒業を発表すると、1分後にはもう情報がブログや掲示板に上がっている。そのようなファンの声に、手探りながらも応える手法を取ってきたことが大きい。当初よりかなり大きくなりましたが、それでもこれからもファンによってもっとカスタマイズされていくでしょう。 <ref name="N3502">日経トレンディ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101101/1033502/?ttr</ref>
:「データに基づいたマーケティングをしないからでしょうか。小劇団やロックバンドが初めは20人くらいのファンから公演を繰り返すうちに40人、80人、160人……と増えていくのを見ていて、ああいう“時間がかかるもの”をやってみようと思ったんです。ブレイクするまでの4年半は長いとよくいわれますが、僕自身はこんなに早く成功するとは思っていませんでした。勢いが加速したのは、やはりネットの力。秋葉原の劇場でメンバーの卒業を発表すると、1分後にはもう情報がブログや掲示板に上がっている。そのようなファンの声に、手探りながらも応える手法を取ってきたことが大きい。当初よりかなり大きくなりましたが、それでもこれからもファンによってもっとカスタマイズされていくでしょう。 <ref name="N3502">日経トレンディ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101101/1033502/?ttr</ref>
*Q、ファンの声を重視していると、想定もしていなかった事態が発生することもあるのでは?
*Q、ファンの声を重視していると、想定もしていなかった事態が発生することもあるのでは?
:「総選挙の盛り上がりを含めて想定外の出来事の連続です。そもそも結果が想定できることばかりやっていても、飽きられてしまいますから。だから僕自身もあまり先のことを決めずにいます」<ref name="N3502">日経トレンディ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101101/1033502/?ttr</ref>
:「総選挙の盛り上がりを含めて想定外の出来事の連続です。そもそも結果が想定できることばかりやっていても、飽きられてしまいますから。だから僕自身もあまり先のことを決めずにいます」<ref name="N3502"/>
*「現在もオフブロードウエーのミュージカルをはじめ、商品開発や漫画の原作など100くらいのプロジェクトを抱えていますが、40歳を過ぎたころから、自分が面白いと思うこと以外はやらないようにしています。若いころは、消費者のニーズに合わせようと考えたりもしたが、それはおごりだと気づきました。自分も大衆の一人であることを忘れてはいけませんね」<ref name="N3502" />
*「現在もオフブロードウエーのミュージカルをはじめ、商品開発や漫画の原作など100くらいのプロジェクトを抱えていますが、40歳を過ぎたころから、自分が面白いと思うこと以外はやらないようにしています。若いころは、消費者のニーズに合わせようと考えたりもしたが、それはおごりだと気づきました。自分も大衆の一人であることを忘れてはいけませんね」<ref name="N3502" />
*かつて自身がプロデュースしたおニャン子クラブを「テレビ番組が作ったプロジェクト」と引き合いに出し、AKB48は「劇場で毎日公演して、ネットと双方向で活動してきた。もしかしたら、AKB48はネットアイドルかもしれないですね」と分析。苦節5年で花開いた“娘たち”の大躍進を受け、肩の力が抜けたのか、「人数多くて、まとまんないですよ。女子校の先生とか大変だなと思いますよ。(メンバーは俺に)嘘つくしなあ」と思わず本音を吐露。<ref>[http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000012-oric-ent 『第23回小学館DIMEトレンド大賞』の「話題の人物賞」を受賞時。]</ref>
*かつて自身がプロデュースしたおニャン子クラブを「テレビ番組が作ったプロジェクト」と引き合いに出し、AKB48は「劇場で毎日公演して、ネットと双方向で活動してきた。もしかしたら、AKB48はネットアイドルかもしれないですね」と分析。苦節5年で花開いた“娘たち”の大躍進を受け、肩の力が抜けたのか、「人数多くて、まとまんないですよ。女子校の先生とか大変だなと思いますよ。(メンバーは俺に)嘘つくしなあ」と思わず本音を吐露。<ref>[http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000012-oric-ent 『第23回小学館DIMEトレンド大賞』の「話題の人物賞」を受賞時。]</ref>
170行目: 170行目:
:「僕がよく会議で言うのは「刺さるコンテンツじゃないとだめだ」ということ。「刺さる」というのは何かというと、釘が刺さるとか、何とかが刺さるというように、人の心をつかむことです。例えばAKBの劇場公演は最初(客が)7人しかいなかった。それを僕はぜんぜん気にしていなかった。むしろ、この7人が本当におもしろいと思ってくれたかどうか、この7人に刺さったのかどうかが気になった。本当に面白いと思ってくれれば、その7人から確実に広がっていくからです。AKBはファンの心に刺さるものを持っていたことが、この成功に繋がったのだと思います。一番近いのは、野球の熱狂的なファン。野球の熱狂的なファンは、優勝がかかった試合をなんとしても見に行くと思う、そういうような気持ちじゃないか。もっと近くにいって、「応援しているよ。この間よりダンスうまくなったね、歌うまくなったね。髪をもう少し切ったほうがいいよ」といいった関係を築ける。ファンの皆さんもプロデューサーなのです。この連帯感が多分楽しいのです。もちろんCDがAタイプ、Bタイプある。でもそんなことは他のアーティストもやっている。でもそれだけでは売れないでしょう」<ref name="N11229">http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/12/29/akb48%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%BF%E3%81%AE%E8%A6%AA%E3%80%81%E7%A7%8B%E5%85%83%E5%BA%B7%E6%B0%8F%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F/</ref>
:「僕がよく会議で言うのは「刺さるコンテンツじゃないとだめだ」ということ。「刺さる」というのは何かというと、釘が刺さるとか、何とかが刺さるというように、人の心をつかむことです。例えばAKBの劇場公演は最初(客が)7人しかいなかった。それを僕はぜんぜん気にしていなかった。むしろ、この7人が本当におもしろいと思ってくれたかどうか、この7人に刺さったのかどうかが気になった。本当に面白いと思ってくれれば、その7人から確実に広がっていくからです。AKBはファンの心に刺さるものを持っていたことが、この成功に繋がったのだと思います。一番近いのは、野球の熱狂的なファン。野球の熱狂的なファンは、優勝がかかった試合をなんとしても見に行くと思う、そういうような気持ちじゃないか。もっと近くにいって、「応援しているよ。この間よりダンスうまくなったね、歌うまくなったね。髪をもう少し切ったほうがいいよ」といいった関係を築ける。ファンの皆さんもプロデューサーなのです。この連帯感が多分楽しいのです。もちろんCDがAタイプ、Bタイプある。でもそんなことは他のアーティストもやっている。でもそれだけでは売れないでしょう」<ref name="N11229">http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/12/29/akb48%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%BF%E3%81%AE%E8%A6%AA%E3%80%81%E7%A7%8B%E5%85%83%E5%BA%B7%E6%B0%8F%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F/</ref>
*―何人くらいのファンが1人で何枚もシングルを買うのか。熱狂的なファンがAKBの成功に大いに貢献しているので、数字が示すほどの成功は納めていないとの批判もあるが。
*―何人くらいのファンが1人で何枚もシングルを買うのか。熱狂的なファンがAKBの成功に大いに貢献しているので、数字が示すほどの成功は納めていないとの批判もあるが。
:「CDが100万枚以上のセールスを達成しているが、ここで大事なのは、コアファンの人達以外にも、AKB48のことを楽しそうだと思ってもらうことができ、より広い層の人達を取り込んで興味を持ってもらってきている、という点です。AKBが面白いのは、それぞれの土地で同じように女の子を16人、20人、30人集めてスタートすれば、そこにまたストーリーが、ドラマが生まれますよと。AKBのコンセプトというのは、ユニークなフォーマットです。僕は先のことは考えない。まず、人が集まればそこにビジネスが生まれる。キーワードは今の時代「誰かを応援したい」ということ。誰かを応援することによって自分もがんばる。つまり応援することによって自分もがんばれる対象を作ったことがAKB48で一番面白いことじゃないかと思う。例えばディズニーのアニメでそれを見ると勇気が出る」<ref name="N11229">http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/12/29/akb48%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%BF%E3%81%AE%E8%A6%AA%E3%80%81%E7%A7%8B%E5%85%83%E5%BA%B7%E6%B0%8F%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F/</ref>
:「CDが100万枚以上のセールスを達成しているが、ここで大事なのは、コアファンの人達以外にも、AKB48のことを楽しそうだと思ってもらうことができ、より広い層の人達を取り込んで興味を持ってもらってきている、という点です。AKBが面白いのは、それぞれの土地で同じように女の子を16人、20人、30人集めてスタートすれば、そこにまたストーリーが、ドラマが生まれますよと。AKBのコンセプトというのは、ユニークなフォーマットです。僕は先のことは考えない。まず、人が集まればそこにビジネスが生まれる。キーワードは今の時代「誰かを応援したい」ということ。誰かを応援することによって自分もがんばる。つまり応援することによって自分もがんばれる対象を作ったことがAKB48で一番面白いことじゃないかと思う。例えばディズニーのアニメでそれを見ると勇気が出る」<ref name="N11229"/>
*―通称「業界の鮫」の由来は?
*―通称「業界の鮫」の由来は?
:「いろんなところで火事が起きたとして、僕が毎回一番燃えているところにいるとする。世間は僕のことを「奇遇だね。いつも最前列で火事を見ているね」と言うが、これは運などではなく、僕がしょっちゅう火をつけていることに原因がある。火がついた時にコントロールしないこと。どっちに広がっていくかを見る」<ref name="N11229">http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/12/29/akb48%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%BF%E3%81%AE%E8%A6%AA%E3%80%81%E7%A7%8B%E5%85%83%E5%BA%B7%E6%B0%8F%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F/</ref>
:「いろんなところで火事が起きたとして、僕が毎回一番燃えているところにいるとする。世間は僕のことを「奇遇だね。いつも最前列で火事を見ているね」と言うが、これは運などではなく、僕がしょっちゅう火をつけていることに原因がある。火がついた時にコントロールしないこと。どっちに広がっていくかを見る」<ref name="N11229"/>
*―秋葉原にこだわる理由は?
*―秋葉原にこだわる理由は?
:「完成されたものだけでは面白くなくて、完成する手前を見せようと。たとえば、映画の世界で言えば、ある時から、「メイキング」が見えるようになった。みんな、何が起きているかをちゃんと見たい。でも、それをなかなか見せない。でもそこで何が起きているのかをやはり見たい。そこで一番下手なのは政治でしょう。政治はどういうことでこういう結論が出たのか見せない」<ref name="N11229" />
:「完成されたものだけでは面白くなくて、完成する手前を見せようと。たとえば、映画の世界で言えば、ある時から、「メイキング」が見えるようになった。みんな、何が起きているかをちゃんと見たい。でも、それをなかなか見せない。でもそこで何が起きているのかをやはり見たい。そこで一番下手なのは政治でしょう。政治はどういうことでこういう結論が出たのか見せない」<ref name="N11229" />
212行目: 212行目:
:「AKB48は当初、何を目指せばいいのかわからなかった。SKE48は、すでにAKBというひな形があった分、成長は早かったと思います」<ref name="N0011">http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/interview/news/20100817-OHT1T00011.htm</ref>
:「AKB48は当初、何を目指せばいいのかわからなかった。SKE48は、すでにAKBというひな形があった分、成長は早かったと思います」<ref name="N0011">http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/interview/news/20100817-OHT1T00011.htm</ref>
*SKE48のカラーは?
*SKE48のカラーは?
:「東京では、どこを歩いていてもスカウトされたりして、芸能界がすごく近いところにある。名古屋はそんなに荒らされていない。本当にピュアで純な女の子たちが多い。芸能ズレしてない子たちが集まったかんじです」<ref name="N0011">http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/interview/news/20100817-OHT1T00011.htm</ref>
:「東京では、どこを歩いていてもスカウトされたりして、芸能界がすごく近いところにある。名古屋はそんなに荒らされていない。本当にピュアで純な女の子たちが多い。芸能ズレしてない子たちが集まったかんじです」<ref name="N0011"/>
*NMB48の誕生は、SKE48にとってもかなり刺激になるのでは?
*NMB48の誕生は、SKE48にとってもかなり刺激になるのでは?
:「名古屋の歴史は、東の文化と西の文化がぶつかったところにある。その中で、独自の文化を作ってきたわけです。そういう意味では面白いと思いますね。それに、自分たちは2年早くスタートしているということもあって、自信もある。難波には抜かれたくないという思いは強いでしょう」<ref name="N0011">http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/interview/news/20100817-OHT1T00011.htm</ref>
:「名古屋の歴史は、東の文化と西の文化がぶつかったところにある。その中で、独自の文化を作ってきたわけです。そういう意味では面白いと思いますね。それに、自分たちは2年早くスタートしているということもあって、自信もある。難波には抜かれたくないという思いは強いでしょう」<ref name="N0011"/>


==== [[SDN48]]関連 ====
==== [[SDN48]]関連 ====
*「“アイドルは若くないとだめ”という定説を覆したいからです。なんか、年上のアイドルの時代が来るような気がするんですよね」。<ref name="N0100919">http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000000-jct-ent</ref>
*「“アイドルは若くないとだめ”という定説を覆したいからです。なんか、年上のアイドルの時代が来るような気がするんですよね」。<ref name="N0100919"/>


==== NMB48関連 ====
==== NMB48関連 ====
229行目: 229行目:


==== 海外進出について ====
==== 海外進出について ====
*「面白そうじゃないですか? どこまで、世界に通用するのか…。野茂選手がメジャーリーグに行くと行った時も、みんな、半信半疑だったでしょう? でも、今、イチローを始め、多くの日本の選手がメジャーリーグで活躍するようになりましたよね。そんな夢を見ています。台湾、ロシア、中国、韓国、アメリカ、イタリア…いろいろな国からオファーが来ていますが、どうですかねえ。歌もダンスも、世界に通用するレベルではないんですけど、みんな、AKB48が持っている不思議なエネルギーに魅了されるんです」。<ref name="N0100919">http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000000-jct-ent</ref>
*「面白そうじゃないですか? どこまで、世界に通用するのか…。野茂選手がメジャーリーグに行くと行った時も、みんな、半信半疑だったでしょう? でも、今、イチローを始め、多くの日本の選手がメジャーリーグで活躍するようになりましたよね。そんな夢を見ています。台湾、ロシア、中国、韓国、アメリカ、イタリア…いろいろな国からオファーが来ていますが、どうですかねえ。歌もダンスも、世界に通用するレベルではないんですけど、みんな、AKB48が持っている不思議なエネルギーに魅了されるんです」。<ref name="N0100919"/>
*AKB48での海外進出について。
*AKB48での海外進出について。
:「歌やダンスの下手なチームが、世界に出るのはなかなか難しい。(AKB48では)世界進出は無理でしょうね」。AKBが海外公演を頻繁に行っているのは、AKBというシステムを理解して貰うため。「その土地のおもしろさが出てこないとダメだと思う。たぶんロサンゼルスでやる場合には、健康的でセクシーなグループじゃないですか。その土地で採用していくので色々なカラーが出ておもしろい」<ref>『情報7daysニュースキャスター』 10/07/17</ref>
:「歌やダンスの下手なチームが、世界に出るのはなかなか難しい。(AKB48では)世界進出は無理でしょうね」。AKBが海外公演を頻繁に行っているのは、AKBというシステムを理解して貰うため。「その土地のおもしろさが出てこないとダメだと思う。たぶんロサンゼルスでやる場合には、健康的でセクシーなグループじゃないですか。その土地で採用していくので色々なカラーが出ておもしろい」<ref>『情報7daysニュースキャスター』 10/07/17</ref>
*Q、海外に目を向けているのも、想定外の出来事を期待してのことか。
*Q、海外に目を向けているのも、想定外の出来事を期待してのことか。
:「何が起きるか楽しみではあります。来年、台湾やロシアでも、AKBが出演するテレビ番組がスタート予定ですが、海外進出だとか、海外にフォーマットを売ります、などと意気込むつもりは全然ありません」<ref name="N3502">日経トレンディ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101101/1033502/?ttr</ref>
:「何が起きるか楽しみではあります。来年、台湾やロシアでも、AKBが出演するテレビ番組がスタート予定ですが、海外進出だとか、海外にフォーマットを売ります、などと意気込むつもりは全然ありません」<ref name="N3502"/>
*Q、AKBは世界で通用するのか
*Q、AKBは世界で通用するのか
:世界のレベルからいえばAKBのような、歌とダンスが下手なユニットは、NYにもパリにもないから、最初は誰もが驚く。ところが4、5曲聴くうちに手拍子して乗り始め、彼女たちの一生懸命な姿に引き付けられていく。その不思議なエネルギーを皆が面白がる。そこに海外から誘いが来る理由があるのでしょう。7月のLA公演では、3分の1くらいしか客席が埋まりませんでしたが、来年再び公演したら、どうなるかわかりません。秋以降、イタリア、シンガポール、マカオ、上海、モスクワと海外公演が続きますが、何かが始まるような予感がします。 <ref name="N3502">日経トレンディ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101101/1033502/?ttr</ref>
:世界のレベルからいえばAKBのような、歌とダンスが下手なユニットは、NYにもパリにもないから、最初は誰もが驚く。ところが4、5曲聴くうちに手拍子して乗り始め、彼女たちの一生懸命な姿に引き付けられていく。その不思議なエネルギーを皆が面白がる。そこに海外から誘いが来る理由があるのでしょう。7月のLA公演では、3分の1くらいしか客席が埋まりませんでしたが、来年再び公演したら、どうなるかわかりません。秋以降、イタリア、シンガポール、マカオ、上海、モスクワと海外公演が続きますが、何かが始まるような予感がします。 <ref name="N3502"/>
*ロシア公演での話
*ロシア公演での話
:「2010年にロシアでライブをやったとき、「あっちゃん! あっちゃん!」ってすごい大声援だったんですよ。ところが、前田がいないと分かったら、急にしょぼんとしちゃった。そういう意味では、誰が行っているかというのは重要です。ただ、最終的には盛り上がったので、やはり、AKB48そのものを楽しんでいただけるようにしなければいけないと思いますね」<ref name="N10516">http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E1968DE2E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE0EA</ref>
:「2010年にロシアでライブをやったとき、「あっちゃん! あっちゃん!」ってすごい大声援だったんですよ。ところが、前田がいないと分かったら、急にしょぼんとしちゃった。そういう意味では、誰が行っているかというのは重要です。ただ、最終的には盛り上がったので、やはり、AKB48そのものを楽しんでいただけるようにしなければいけないと思いますね」<ref name="N10516"/>
*「世界戦略」について2010年4月のインタビューでは、「70%ぐらいは失敗しそうだけど勝機はある」と語っていた。<ref name="N10516">http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E1968DE2E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE0EA</ref>
*「世界戦略」について2010年4月のインタビューでは、「70%ぐらいは失敗しそうだけど勝機はある」と語っていた。<ref name="N10516"/>
*2011年5月からは、月2回の定期公演を開始。
*2011年5月からは、月2回の定期公演を開始。
:「今年(2011年)はシンガポール、タイ、台湾から定期的にライブを、と言われています。僕は「毎週やる」と言っているんですけど、現場は「さすがに毎週は無理です」というので、今、戦っているんですけどね(笑)。「できないことはない、うちは何人いると思っているんだ」と。「隔週はだめですか」「いや、毎週やるから面白いんだ」というところでせめぎ合っていて。普通はやらないというところにカギがあると思うんですよね。これが月1回だったら、普通じゃないかと思っちゃうんですよ。16人じゃなくて、ユニットで3人とか5人のときもあるかもしれないけれど、毎週行くことが面白い。ビジネス的には、採算が合わないでしょう。でも夢がある」<ref name="N10516">http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E1968DE2E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE0EA</ref>
:「今年(2011年)はシンガポール、タイ、台湾から定期的にライブを、と言われています。僕は「毎週やる」と言っているんですけど、現場は「さすがに毎週は無理です」というので、今、戦っているんですけどね(笑)。「できないことはない、うちは何人いると思っているんだ」と。「隔週はだめですか」「いや、毎週やるから面白いんだ」というところでせめぎ合っていて。普通はやらないというところにカギがあると思うんですよね。これが月1回だったら、普通じゃないかと思っちゃうんですよ。16人じゃなくて、ユニットで3人とか5人のときもあるかもしれないけれど、毎週行くことが面白い。ビジネス的には、採算が合わないでしょう。でも夢がある」<ref name="N10516"/>
*シルク・ドゥ・ソレイユ
*シルク・ドゥ・ソレイユ
:「例えが極端かもしれないですけど、将来的には、シルク・ドゥ・ソレイユのようになったらいいと思うんです。今、名古屋のSKE48や大阪のNMB48を足すとトータルで200人近くいますから。ただそれでも、世界に行くとなると、回していくのは難しいと感じていますが…。とにかく、まずはお披露目なので、世界各国をどんどん回って、見ていただく。ロシアにしても、シンガポールにしても、秋葉原のように固定ファンを作れるか、そこからどういうふうに進化していくかですよね」<ref name="N10516">http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E1968DE2E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE0EA</ref>
:「例えが極端かもしれないですけど、将来的には、シルク・ドゥ・ソレイユのようになったらいいと思うんです。今、名古屋のSKE48や大阪のNMB48を足すとトータルで200人近くいますから。ただそれでも、世界に行くとなると、回していくのは難しいと感じていますが…。とにかく、まずはお披露目なので、世界各国をどんどん回って、見ていただく。ロシアにしても、シンガポールにしても、秋葉原のように固定ファンを作れるか、そこからどういうふうに進化していくかですよね」<ref name="N10516"/>
*フォーマット販売
*フォーマット販売
:「AKB48は世界的にフォーマット販売するんですかとか聞かれますが、できないでしょう。ただ、僕は何かが起きると思っています。AKB48は、ニューヨークに行っても、ロスに行っても、パリに行っても、初めはドン引きされるんです。「この子たち、こんなに歌がへたで、ダンスがへたで、何をしに来たの?」という目で見られるんだけれど、4曲目くらいから何だか分からないけど盛り上がる。こんな若い子たちが一生懸命汗をかいて踊っているんだぞ、これは見たことないだろう、というのが面白いと思っているんです。それが実際、香港やマカオ、シンガポール、台湾、タイで受けているわけですから。「見たことがない」ということが、一つの突破口のような気がするんですよね。現地でオーディションをして、AKB48的なものをつくることも視野に入れていますが、それより先に、まずAKB48たるものは何かというものを見せていかないと」<ref name="N10516">http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E1968DE2E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE0EA</ref>
:「AKB48は世界的にフォーマット販売するんですかとか聞かれますが、できないでしょう。ただ、僕は何かが起きると思っています。AKB48は、ニューヨークに行っても、ロスに行っても、パリに行っても、初めはドン引きされるんです。「この子たち、こんなに歌がへたで、ダンスがへたで、何をしに来たの?」という目で見られるんだけれど、4曲目くらいから何だか分からないけど盛り上がる。こんな若い子たちが一生懸命汗をかいて踊っているんだぞ、これは見たことないだろう、というのが面白いと思っているんです。それが実際、香港やマカオ、シンガポール、台湾、タイで受けているわけですから。「見たことがない」ということが、一つの突破口のような気がするんですよね。現地でオーディションをして、AKB48的なものをつくることも視野に入れていますが、それより先に、まずAKB48たるものは何かというものを見せていかないと」<ref name="N10516"/>
*台湾版AKB
*台湾版AKB
:まず台湾では、AKB48のテレビ番組が2011年8月から始まる予定だった。初めはAKB48のメンバーが数名出演し、最終的に現地でオーディションをして、台湾版のAKB48をつくるという企画。<ref name="N10516">http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E1968DE2E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE0EA</ref>
:まず台湾では、AKB48のテレビ番組が2011年8月から始まる予定だった。初めはAKB48のメンバーが数名出演し、最終的に現地でオーディションをして、台湾版のAKB48をつくるという企画。<ref name="N10516"/>
*ロシア版AKB
*ロシア版AKB
:「ロシアでも、現地でグループを作ろうとしているんです。狙いは、秋葉原のAKB48劇場で、「今日はモスクワ48公演です」というのをやること。それで今、台湾同様にオーディションの話が出てきているんです。25年前のおニャン子クラブのときと絶対的に違うのは、インターネットです。今は手軽にネットで映像を見られるので、僕らが行く前からAKB48の存在を知っていて、シンガポールに行くと、そこに僕のファンまでいたりするわけです。初めて行ったところで、「AKB48を呼んでくれてありがとう」みたいなことが起こっている。だから、日本の経済がシュリンクしているなかで、こういう打ち上げ花火があると、盛り上がるんじゃないかなと思うんです。<ref name="N10516">http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E1968DE2E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE0EA</ref>
:「ロシアでも、現地でグループを作ろうとしているんです。狙いは、秋葉原のAKB48劇場で、「今日はモスクワ48公演です」というのをやること。それで今、台湾同様にオーディションの話が出てきているんです。25年前のおニャン子クラブのときと絶対的に違うのは、インターネットです。今は手軽にネットで映像を見られるので、僕らが行く前からAKB48の存在を知っていて、シンガポールに行くと、そこに僕のファンまでいたりするわけです。初めて行ったところで、「AKB48を呼んでくれてありがとう」みたいなことが起こっている。だから、日本の経済がシュリンクしているなかで、こういう打ち上げ花火があると、盛り上がるんじゃないかなと思うんです。<ref name="N10516"/>
*韓国&欧米版AKB
*韓国&欧米版AKB
:「韓国の『冬のソナタ』からの流れはすさまじかったし、1月の「SMTOWN LIVE in TOKYO」だって、すごかったじゃないですか。当然K-POPも欧米を狙っています。彼女たちは英語の教育も受けていますしね。でも僕は、AKB48は英語がしゃべれないところがいいと思う。行くたびに少しずつ覚えていくところに、AKB48のヒントがあるような気がします。少しずつ英語が話せるようになっていく成長を、現地のファンは喜ぶんじゃないかな。少し前ですけど中国の「女子十二楽坊」とか、ああいうことが起こるんですよ、絶対。僕はAKB48に、ワンチャンスあると思っているんです」<ref name="N10516">http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E1968DE2E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE0EA</ref>
:「韓国の『冬のソナタ』からの流れはすさまじかったし、1月の「SMTOWN LIVE in TOKYO」だって、すごかったじゃないですか。当然K-POPも欧米を狙っています。彼女たちは英語の教育も受けていますしね。でも僕は、AKB48は英語がしゃべれないところがいいと思う。行くたびに少しずつ覚えていくところに、AKB48のヒントがあるような気がします。少しずつ英語が話せるようになっていく成長を、現地のファンは喜ぶんじゃないかな。少し前ですけど中国の「女子十二楽坊」とか、ああいうことが起こるんですよ、絶対。僕はAKB48に、ワンチャンスあると思っているんです」<ref name="N10516"/>
*日本のコンテンツが海外で成功する方法
*日本のコンテンツが海外で成功する方法
:「AKB48は鍋で煮込んでいるスープみたいに、すごく出汁がでています。どのタイミングでも同じAKB48は存在しない。毎日違っている。逆にK-POPのすごさは、いつも同じクオリティであることです。プロとして、それはそれで素晴らしいことです。AKB48が面白いのは「今日はしょっぱくない?」とかも含めて毎日違う味を楽しんでもらえるところ。よく「AKB48は海外に進出できるか?」と聞かれるが、たぶんすぐには成功しないと思っています。そんな簡単なものではないですから。でももし海外で成功するなら、AKB48しかいないでしょう。AKB48はニューヨークやロサンゼルスで公演してきましたが、はじめの3曲はお客さんがドン引きしていました。歌がヘタで、ダンスもヘタですから。でも4曲目から突然、盛り上がった。熱気と一生懸命さ。ここにAKB48の勝機がある。僕らは欧米に憧れて、音楽やファッションを真似してきました。でも同じことをやっても彼らは越えられないんです。日本人が同じことをやったって相手にしれくれない。でも、例えば日本のホラーは海外でブームになりました。リングのリメイク、呪怨のリメイクが出たりして、つまり日本にしかない「怨念」みたいな感覚がウケた。日本にしかないもので挑戦すればいいんです。
:「AKB48は鍋で煮込んでいるスープみたいに、すごく出汁がでています。どのタイミングでも同じAKB48は存在しない。毎日違っている。逆にK-POPのすごさは、いつも同じクオリティであることです。プロとして、それはそれで素晴らしいことです。AKB48が面白いのは「今日はしょっぱくない?」とかも含めて毎日違う味を楽しんでもらえるところ。よく「AKB48は海外に進出できるか?」と聞かれるが、たぶんすぐには成功しないと思っています。そんな簡単なものではないですから。でももし海外で成功するなら、AKB48しかいないでしょう。AKB48はニューヨークやロサンゼルスで公演してきましたが、はじめの3曲はお客さんがドン引きしていました。歌がヘタで、ダンスもヘタですから。でも4曲目から突然、盛り上がった。熱気と一生懸命さ。ここにAKB48の勝機がある。僕らは欧米に憧れて、音楽やファッションを真似してきました。でも同じことをやっても彼らは越えられないんです。日本人が同じことをやったって相手にしれくれない。でも、例えば日本のホラーは海外でブームになりました。リングのリメイク、呪怨のリメイクが出たりして、つまり日本にしかない「怨念」みたいな感覚がウケた。日本にしかないもので挑戦すればいいんです。
user-upload
3,302

回編集