「利用者:MMM/testpage/」の版間の差分

3行目: 3行目:


----
----
*【結論】これらから考えられるのは、公演の序数は新しい公演にのみ付与されるものではないか、ということ。現在ページ上で「便宜的に~」というのは"あくまでも"便宜的に呼んでいることになる。
*[http://www.akb48.co.jp/about/song/ 公式サイト]をみても、チームAは6th「目撃者」。チームKは6th「RESET」。チームBは5th「シアターの女神」までしか出ていない。ということは、チームBの7th「RESET」と呼んでいるモノも、昨年8月までやっていたのは5th「RESET」リバイバル公演、であり、今回のは単純に考えて4th「最終ベルが鳴る」のリバイバル公演となるのか?REFがないので、公式HPやオフィシャルブログでは、どう呼んでいるのか。調べてみたが序数はついていない。
*[http://www.akb48.co.jp/about/song/ 公式サイト]をみても、チームAは6th「目撃者」。チームKは6th「RESET」。チームBは5th「シアターの女神」までしか出ていない。ということは、チームBの7th「RESET」と呼んでいるモノも、昨年8月までやっていたのは5th「RESET」リバイバル公演、であり、今回のは単純に考えて4th「最終ベルが鳴る」のリバイバル公演となるのか?REFがないので、公式HPやオフィシャルブログでは、どう呼んでいるのか。調べてみたが序数はついていない。
*これらから考えられるのは、公演の序数は新しい公演にのみ付与されるものではないか、ということ。現在ページ上で「便宜的に~」というのは"あくまでも"便宜的に呼んでいることになる。
----
----
そもそも
そもそも
34行目: 34行目:
*公演名「最終ベルが鳴る」の前に「ウェイティング公演II」がおかれた理由と何故「リバイバル」と呼ばなかったかが、そして何故前置したか不明。
*公演名「最終ベルが鳴る」の前に「ウェイティング公演II」がおかれた理由と何故「リバイバル」と呼ばなかったかが、そして何故前置したか不明。
------------------------
------------------------
*報道というのはこれかhttp://news.nicovideo.jp/watch/nw961053「AKB48、大島優子チームK入魂の「最終ベルが鳴る」再演」
:昨日2月20日、大島優子率いるAKB48チームKの劇場公演演目がリニューアル。ウェイティング公演IIとして「チームK 4th Stage『最終ベルが鳴る』」が再演された。
*http://news.mynavi.jp/news/2014/02/21/203/、AKB48大島チームK「最終ベルが鳴る」公演初日!「チームK魂を持って」
:AKB48大島チームK10+ 件として劇場公演演目をリニューアルし、ウェイティングII公演として再演することとなった「最終ベルが鳴る」公演が20日、初日を迎えた。
*http://www.oricon.co.jp/news/2034246/full/、AKB48、大島優子チームK入魂の「最終ベルが鳴る」再演
:AKB48からの卒業を発表している大島優子(25)がキャプテンを務める「大島チームK」が20日、東京・秋葉原のAKB48劇場でチームK4th『最終ベルが鳴る』公演(初演:2008年5月~09年4月)の再演をスタートした。報道陣に公開されたゲネプロ(通しリハーサル)では、ラストの楽曲「支え」で松井珠理奈(16)らメンバーが涙ぐみ、本公演が事実上最後の演目となる大島も感極まって大粒の涙をこぼした。昨年から演目リニューアルを話し合う過程で、4日後の24日にAKBグループのメンバーを再編成する『大組閣祭り』、3月29・30日に東京・国立競技場で大島の卒業セレモニーが行われることが決まり、大島チームKが置かれた状況は一変。組閣後の新体制がスタートするまで残された時間はわずかだが、大島を中心にメンバー全員で話し合い、チームKのオリジナル公演5演目の中から'''「K4th公演をそのままそっくり」再演'''することを決め、「大組閣前に大島チームKとしての結束を固めるため、メンバー全員チームK魂を持ってレッスンを重ねてきた」(大島)という。
::だとすれば、ウェイティング公演IIとして「チームK 4th Stage『最終ベルが鳴る』」➡「として」の意味・読み取り方の問題。「ウェイティング公演II=4th Stage『最終ベルが鳴る』(再演)」ということだ。すなわち「チームK ウェイティング公演II」だけでもOK。で、その中身=セットリストは4th『最終ベルが鳴る』(だから再演ね)、と言ってることになる。
「ウェイティング公演II『最終ベルが鳴る』」という公演名・演目は成り立たなくて、オリコンでは、ウェイティングは使っていないくらいの、公式HPにある通り、『最終ベルが鳴る』(何度目かのリバイバル)なんでしょう。
最近のでは、https://deview.co.jp/News?am_article_id=2063133 AKB48峯岸みなみ率いる新チームKの『最終ベルが鳴る』公演が30日、秋葉原AKB48劇場でスタートした。2008年にチームK4thとして初回を迎えた『最終ベルが鳴る』公演はこれまで様々なチームが再演をしてきた人気の演目。AKB48劇場では、2014年2月から4月に行われた大島チームKのウェイティング公演以来、1年7ヵ月ぶりの再演となる。・・・これはウェイティング扱いしている。
 


==各チーム劇場公演の一覧==
==各チーム劇場公演の一覧==
3,846

回編集