「間野春香」の版間の差分

(+akb49:間野春香 +stage48:Mano Haruka Wikipediaのリンクをコメントアウト)
63行目: 63行目:
*3月30日、間野の母親がGoogle+に投稿。「間野春香を応援してくださったみなさんへ。母ルン♪です。明日で最後の日になりますので、母からもこの場をお借りしてご挨拶させてください。3年間をSKE48の一員として過ごせたことは春香の人生の中で貴重な経験になったことでしょう。昨年春に、春香の生誕祭を開いていただいたときの手紙にも書いたのですが、AKBやもちろんSKEもよく知らない私が「名古屋でアイドル募集しているんだぁ、週末に栄に通えばいいんじゃない?」ぐらいの軽い気持ちで春香の写真を貼って、本人が応募したかのように封筒を送りました。応募のきっかけは、母でしたが、研究生になってからは、春香本人の意志で活動を決めました。研究生時代も親として春香を見ていて辛かったのですが、今思えば、1番春香らしく過ごせたのではないでしょうか。春香の時代の研究生は、アンダーがきっちり決まっている子は数人で、今のようにメディア出演で休演ということも少なく、春香のような立場の子は、公演に出ることは大変なことでした。次いつ出れるのかいつも不安でした。研究生公演が出来たときは、春香の立ち位置があることが本当に嬉しかったです。そして昇格するという大きな目標に向かって真っ直ぐひた向きにレッスンする姿は、今でも忘れられません。約1年前にチームEに昇格したときは、ほんとうに春香も私も喜びました。でも、この頃にはSKEは大きくなりすぎて、後輩もたくさんできてSKEの成長の流れについていってないような感があり、春香に無理をさせてしまっていたのかもしれません。昨年夏に『明るい農村』で久保田牧場に行った後ぐらいから、春香の心の中で変化が現れてきたのだと思います。動物が大好きで、食べ歩きが好きで、甘い物に目がなくて、どんなに忙しくても宿題をやり、テスト前は夜遅くまで勉強する子です。春香の中で、自分らしく生きたいという思いが強くなってきたんだと感じました。親なのでTVや雑誌にときどき載ったりすると嬉しいので、もっと頑張ってみたらと言ったこともありました。でも、春香は自分らしく生きることを選びました。春香を応援してくださったみなさんには、ほんとうに感謝しています。みなさんのお手紙での励ましがなかったら、とっくに2人とも心が折れてしまっていたことでしょう。春香のこの3年間の中で1番良かったこと、得たことは『出会い』だと思います。応援してくださった『はるすたーず』のみなさんとの出会いが1番の宝物です。ほんとうに温かいお手紙や握手会でのお言葉ありがとうございました。ときどきは、春香のことも思い出してくださると有難いです。長くなりましたが、ほんとうに春香が大変お世話になりました。ありがとうございました」<ref name="ex_notetext_11">https://plus.google.com/117214005905987253541/posts/ebwvL9wyaEr</ref>
*3月30日、間野の母親がGoogle+に投稿。「間野春香を応援してくださったみなさんへ。母ルン♪です。明日で最後の日になりますので、母からもこの場をお借りしてご挨拶させてください。3年間をSKE48の一員として過ごせたことは春香の人生の中で貴重な経験になったことでしょう。昨年春に、春香の生誕祭を開いていただいたときの手紙にも書いたのですが、AKBやもちろんSKEもよく知らない私が「名古屋でアイドル募集しているんだぁ、週末に栄に通えばいいんじゃない?」ぐらいの軽い気持ちで春香の写真を貼って、本人が応募したかのように封筒を送りました。応募のきっかけは、母でしたが、研究生になってからは、春香本人の意志で活動を決めました。研究生時代も親として春香を見ていて辛かったのですが、今思えば、1番春香らしく過ごせたのではないでしょうか。春香の時代の研究生は、アンダーがきっちり決まっている子は数人で、今のようにメディア出演で休演ということも少なく、春香のような立場の子は、公演に出ることは大変なことでした。次いつ出れるのかいつも不安でした。研究生公演が出来たときは、春香の立ち位置があることが本当に嬉しかったです。そして昇格するという大きな目標に向かって真っ直ぐひた向きにレッスンする姿は、今でも忘れられません。約1年前にチームEに昇格したときは、ほんとうに春香も私も喜びました。でも、この頃にはSKEは大きくなりすぎて、後輩もたくさんできてSKEの成長の流れについていってないような感があり、春香に無理をさせてしまっていたのかもしれません。昨年夏に『明るい農村』で久保田牧場に行った後ぐらいから、春香の心の中で変化が現れてきたのだと思います。動物が大好きで、食べ歩きが好きで、甘い物に目がなくて、どんなに忙しくても宿題をやり、テスト前は夜遅くまで勉強する子です。春香の中で、自分らしく生きたいという思いが強くなってきたんだと感じました。親なのでTVや雑誌にときどき載ったりすると嬉しいので、もっと頑張ってみたらと言ったこともありました。でも、春香は自分らしく生きることを選びました。春香を応援してくださったみなさんには、ほんとうに感謝しています。みなさんのお手紙での励ましがなかったら、とっくに2人とも心が折れてしまっていたことでしょう。春香のこの3年間の中で1番良かったこと、得たことは『出会い』だと思います。応援してくださった『はるすたーず』のみなさんとの出会いが1番の宝物です。ほんとうに温かいお手紙や握手会でのお言葉ありがとうございました。ときどきは、春香のことも思い出してくださると有難いです。長くなりましたが、ほんとうに春香が大変お世話になりました。ありがとうございました」<ref name="ex_notetext_11">https://plus.google.com/117214005905987253541/posts/ebwvL9wyaEr</ref>
*3月31日、最後のブログ。「ついにこの『mano a mano』ブログも終わりが来てしまいました。ブログさん今までありがとう。お世話になりました。このブログを書かせていただくのは研究生時代からずっと憧れでした。それから去年の1月16日から書かせていただいていますが、毎日楽しく私らしい日記が書けたのではないかな?と思います。前に前にとアピールするような更新はあまりできなかったけど、毎日ブログを楽しみにしているよ!癒されてるよ!と言って下さるみなさんがいて嬉しかったです。ファンのみなさんへは感謝の気持ちを伝えても伝えても足りません。いつだってどんなことがあったって、私の味方であり理解者であってくれました。みなさんがいなかったら、私は研究生の頃に心折れていたと思います。握手会、お手紙、SKE48メール、Google+、時代が進むに連れ、たくさんのファンのみなさんと触れ合う機会が増えました。いろいろな手段でみなさんから温かいお言葉をいただくようになり元気をもらっていました。今までにも何度も昔の事から振り返っているので長くは書きませんが、私がSKE48に入って本当に素敵な経験をさせていただいたのは変わりありません! 大好きなメンバー、素敵なスタッフさんたち、温かい応援をして下さるファンのみなさんに出会えた事に感謝しています。今日でSKE48の間野春香は終わってしまいますが、私は少しでもSKE48に必要な存在になれていたかな? なれていたら、それだけ嬉しいことはないです。SKE48で学んだ事を生かし、これから学業を本気で頑張っていきます! ガイシホールでのコンサートや握手会はまだ参加するのでよろしくお願いします。今まで間野春香を応援して下さった全てのみなさん、ありがとうございました! 大好き(*/ω\*)!!」<ref name="ex_notetext_12">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120331222217494&writer=mano_haruka</ref>
*3月31日、最後のブログ。「ついにこの『mano a mano』ブログも終わりが来てしまいました。ブログさん今までありがとう。お世話になりました。このブログを書かせていただくのは研究生時代からずっと憧れでした。それから去年の1月16日から書かせていただいていますが、毎日楽しく私らしい日記が書けたのではないかな?と思います。前に前にとアピールするような更新はあまりできなかったけど、毎日ブログを楽しみにしているよ!癒されてるよ!と言って下さるみなさんがいて嬉しかったです。ファンのみなさんへは感謝の気持ちを伝えても伝えても足りません。いつだってどんなことがあったって、私の味方であり理解者であってくれました。みなさんがいなかったら、私は研究生の頃に心折れていたと思います。握手会、お手紙、SKE48メール、Google+、時代が進むに連れ、たくさんのファンのみなさんと触れ合う機会が増えました。いろいろな手段でみなさんから温かいお言葉をいただくようになり元気をもらっていました。今までにも何度も昔の事から振り返っているので長くは書きませんが、私がSKE48に入って本当に素敵な経験をさせていただいたのは変わりありません! 大好きなメンバー、素敵なスタッフさんたち、温かい応援をして下さるファンのみなさんに出会えた事に感謝しています。今日でSKE48の間野春香は終わってしまいますが、私は少しでもSKE48に必要な存在になれていたかな? なれていたら、それだけ嬉しいことはないです。SKE48で学んだ事を生かし、これから学業を本気で頑張っていきます! ガイシホールでのコンサートや握手会はまだ参加するのでよろしくお願いします。今まで間野春香を応援して下さった全てのみなさん、ありがとうございました! 大好き(*/ω\*)!!」<ref name="ex_notetext_12">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120331222217494&writer=mano_haruka</ref>
*4月15日、コンサート「[[SKE専用劇場は秋までにできるのか?]]」がラストステージ。
*4月15日、コンサート「[[SKE専用劇場は秋までにできるのか?]]」がラストステージ。
*最後のGoogle+。「本当に本当に最後の更新♪ 3月いっぱいの予定でしたが、今日までやらせていただきました。みなさんのコメントにたくさん励されました。今日で終わってしまいますが、これからもみなさんの心の片隅にいて、時々思い出していただけたら嬉しいです♪ みなさんにたくさんの「ありがとう」伝えられましたか? 最後にひとこと。大好きーーー 今まで本当にありがとうございました! 間野春香」<ref name="ex_notetext_13">https://plus.google.com/117214005905987253541/posts/KruUAehtduW</ref>
*最後のGoogle+。「本当に本当に最後の更新♪ 3月いっぱいの予定でしたが、今日までやらせていただきました。みなさんのコメントにたくさん励されました。今日で終わってしまいますが、これからもみなさんの心の片隅にいて、時々思い出していただけたら嬉しいです♪ みなさんにたくさんの「ありがとう」伝えられましたか? 最後にひとこと。大好きーーー 今まで本当にありがとうございました! 間野春香」<ref name="ex_notetext_13">https://plus.google.com/117214005905987253541/posts/KruUAehtduW</ref>
*5月26日、パシフィコ横浜で行われた『[[片想いFinally]]』全国握手会をもって、SKE48メンバーとしてのすべての仕事を終えた。<ref name="ex_notetext_14">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11261292831.html</ref><ref name="ex_notetext_15">http://sp.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120526192608500</ref>
*5月26日、パシフィコ横浜で行われた『[[片想いFinally]]』全国握手会をもって、SKE48メンバーとしてのすべての仕事を終えた。<ref name="ex_notetext_14">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11261292831.html</ref><ref name="ex_notetext_15">http://sp.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120526192608500</ref>
5,632

回編集