「用語/か行」の版間の差分

→‎91年組: ゆきりん卒業
(→‎き: 北川)
(→‎91年組: ゆきりん卒業)
(他の1人の利用者による、間の3版が非表示)
79行目: 79行目:
=== 北川謙二 ===
=== 北川謙二 ===
#[[NMB48]]のシングル楽曲の一つ。詳細は''[[北川謙二|当該記事]]''を参照。
#[[NMB48]]のシングル楽曲の一つ。詳細は''[[北川謙二|当該記事]]''を参照。
[[ファイル:北川謙二 2024-02-20.png|250px|thumb]]
#:[[ファイル:北川謙二 2024-02-20.png|250px|thumb]]
# きたがわ けんじ(1979年8月11日 - )。[[KeyHolder]]取締役副社長。ノース・リバー代表取締役(2023年3月28日現在)。ノース・リバー社長業の傍ら、[[AKB48]]のアシスタント・プロデューサー、AKS統括部長・運営部部長、DH運営部部長などを歴任。<ref>[http://www.keyholder.co.jp/dl/20200609_Personnel%20affairs.pdf?s.5edf38d53f7d57h2m81d 役員人事に関するお知らせ] - KeyHolder(ニュースリリース)2020年6月9日</ref>。1.にある通り楽曲のタイトルになった人物でもある。元々は、AKSの関連会社でAKB48の映像部門を担当しているKRKプロデュースに所属し、2011年6月頃まで在籍。スタッフではあるが、[[小嶋陽菜]]とのデュエット曲『2人はデキテル』が『[[ラブラドール・レトリバー]]』に収録されたことで、2013年の[[第3回AKB48紅白対抗歌合戦]]に小嶋とともに出演したり、NGT48劇場グランドオープンに先んじて行われた「繋げ!AKB48劇場の魂を! NGT48今村の東京→新潟 日本縦断354km行脚!」では、[[今村悦朗]]NGT48劇場支配人にゴールまで同行するなど、イベントに登場する機会が多い。
# きたがわ けんじ(1979年8月11日 - )。[[KeyHolder]]取締役副社長。ノース・リバー代表取締役(2023年3月28日現在)。ノース・リバー社長業の傍ら、[[AKB48]]のアシスタント・プロデューサー、AKS統括部長・運営部部長、DH運営部部長などを歴任。<ref>[http://www.keyholder.co.jp/dl/20200609_Personnel%20affairs.pdf?s.5edf38d53f7d57h2m81d 役員人事に関するお知らせ] - KeyHolder(ニュースリリース)2020年6月9日</ref>。1.にある通り楽曲のタイトルになった人物でもある。元々は、AKSの関連会社でAKB48の映像部門を担当しているKRKプロデュースに所属し、2011年6月頃まで在籍。スタッフではあるが、[[小嶋陽菜]]とのデュエット曲『2人はデキテル』が『[[ラブラドール・レトリバー]]』に収録されたことで、2013年の[[第3回AKB48紅白対抗歌合戦]]に小嶋とともに出演したり、NGT48劇場グランドオープンに先んじて行われた「繋げ!AKB48劇場の魂を! NGT48今村の東京→新潟 日本縦断354km行脚!」では、[[今村悦朗]]NGT48劇場支配人にゴールまで同行するなど、イベントに登場する機会が多い。


110行目: 110行目:


=== 91年組 ===
=== 91年組 ===
1991年4月~1992年3月に生まれた世代の事で、2010年にはAKB48の48名中15人がこの学年で、全体のほぼ3分の1を占めていた。結成初期からこの世代は注目されており、当時は「ゴールデンエイジ」とも呼ばれていた。AKB48においてこの年代の活躍は目覚ましく、当時在籍していた代表的なメンバーを挙げると、4月:[[高橋みなみ]]、6月:[[北原里英]]、7月:[[板野友美]]、[[柏木由紀]]、[[前田敦子]]、8月:[[増田有華]]、10月:[[高城亜樹]]、11月:[[河西智美]]、(1992年)2月:[[仲川遥香]]などがいる。[[SKE48]]でも7月:[[松井玲奈]]、10月:[[須田亜香里]]、11月:[[高柳明音]]、[[平松可奈子]]が91年度生まれ。[[宮澤佐江]]は「花の1991年」とも呼んでいるが、この世代は2011年に一斉に成人したため、20歳オーバーの中心メンバーが急増し、[[秋元才加]]もAKB48(グループ)の高齢化を危惧していた。既に前田、板野、河西、増田などは卒業しており、さらに2015年から16年にかけて、AKB48グループ総監督の高橋を筆頭に、松井、高城、仲川、小林香菜といったメンバーがグループを離れており、48グループに在籍する「91年組」も残り僅かになっている([[メンバーに関する記録一覧/現役メンバー満年齢一覧]]を参照)。
1991年4月~1992年3月に生まれた世代の事で、2010年にはAKB48の48名中15人がこの学年で、全体のほぼ3分の1を占めていた。結成初期からこの世代は注目されており、当時は「ゴールデンエイジ」とも呼ばれていた。AKB48においてこの年代の活躍は目覚ましく、当時在籍していた代表的なメンバーを挙げると、4月:[[高橋みなみ]]、6月:[[北原里英]]、7月:[[板野友美]]、[[柏木由紀]]、[[前田敦子]]、8月:[[増田有華]]、10月:[[高城亜樹]]、11月:[[河西智美]]、(1992年)2月:[[仲川遥香]]などがいる。[[SKE48]]でも7月:[[松井玲奈]]、10月:[[須田亜香里]]、11月:[[高柳明音]]、[[平松可奈子]]が91年度生まれ。[[宮澤佐江]]は「花の1991年」とも呼んでいるが、この世代は2011年に一斉に成人したため、20歳オーバーの中心メンバーが急増し、[[秋元才加]]もAKB48(グループ)の高齢化を危惧していた。既に前田、板野、河西、増田などは卒業しており、さらに2015年から16年にかけて、AKB48グループ総監督の高橋を筆頭に、松井、高城、仲川、小林香菜といったメンバーがグループを離れており、最後の在籍メンバーだった柏木が2024年4月をもってAKB48の活動を終了したことで、現役メンバーはいない。


類似用語として、乃木坂46には「'''華の94年組'''」、というものがある。その名の通り、1994年生まれ(1994年度生まれでもある)で構成され、初期メンバーではこの学年が一番多く占めていた。メンバーは、5月:[[桜井玲香]]、[[永島聖羅]]、[[西野七瀬]]、6月:[[若月佑美]]、8月:[[中田花奈]]、[[柏幸奈]]、12月:[[能條愛未]]、[[井上小百合]]、[[大和里菜]]の9名。しかし、最後の在籍メンバーだった中田が2020年10月をもって乃木坂46の活動を終了したことで、現役メンバーはいない([[乃木坂46のユニット#その他]]の「華の94年組」の項目を参照)。また最近では、「'''新・華の2001年組'''」が誕生。メンバーは、7月:[[久保史緒里]]、8月:[[賀喜遥香]]、[[北川悠理]]、[[佐藤璃果]]、9月:[[中村麗乃]]、10月:[[遠藤さくら]]、[[金川紗耶]]、11月:[[阪口珠美]]。メンバーが成人式を迎えた際、報道陣から「何世代?」と聞かれた時に久保が発言しているが、「2001年組」の言葉は、4期生が加入した際にすでに存在していた。
類似用語として、乃木坂46には「'''華の94年組'''」、というものがある。その名の通り、1994年生まれ(1994年度生まれでもある)で構成され、初期メンバーではこの学年が一番多く占めていた。メンバーは、5月:[[桜井玲香]]、[[永島聖羅]]、[[西野七瀬]]、6月:[[若月佑美]]、8月:[[中田花奈]]、[[柏幸奈]]、12月:[[能條愛未]]、[[井上小百合]]、[[大和里菜]]の9名。しかし、最後の在籍メンバーだった中田が2020年10月をもって乃木坂46の活動を終了したことで、現役メンバーはいない([[乃木坂46のユニット#その他]]の「華の94年組」の項目を参照)。また最近では、「'''新・華の2001年組'''」が誕生。メンバーは、7月:[[久保史緒里]]、8月:[[賀喜遥香]]、[[北川悠理]]、[[佐藤璃果]]、9月:[[中村麗乃]]、10月:[[遠藤さくら]]、[[金川紗耶]]、11月:[[阪口珠美]]。メンバーが成人式を迎えた際、報道陣から「何世代?」と聞かれた時に久保が発言しているが、「2001年組」の言葉は、4期生が加入した際にすでに存在していた。
162行目: 162行目:


==け==
==け==
=== capable ===
'''株式会社capable'''(ケイパブル)は、株式会社ケイブ{{注釈|吉成夏子がケイブの筆頭株主となっている。吉成は、capableの社外取締役でもある<ref>[https://www.cave.co.jp/page-ir-stock/ 大株主の状況] - 株式会社ケイブ 2023年5月31日現在</ref>}}の子会社。AKB48(元)メンバーによるYouTubeチャンネル4点の運営制作を請け負う<ref>[https://capable.tokyo/#topworks WORKS] - 株式会社ケイパプル</ref>。
* ゆうなぁもぎおんチャンネル([[村山彩希]]、[[岡田奈々]]、[[茂木忍]]、[[向井地美音]])
* ゆきりんワールド([[柏木由紀]])
* ちよチャンネル([[中西智代梨]])
* Yuihan Life([[横山由依]])
=== 契約解除・卒業・辞退・活動辞退・解雇・脱退 ===
=== 契約解除・卒業・辞退・活動辞退・解雇・脱退 ===
グループからメンバーが離脱すること。詳細については''[[卒業]]''を参照。
グループからメンバーが離脱すること。詳細については''[[卒業]]''を参照。
197行目: 204行目:


[[#toc|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
== こ ==
== こ ==
=== 合意解約書 ===
=== 合意解約書 ===
user-upload
2,691

回編集