「トーク:全メンバーの一覧」の版間の差分

編集の要約なし
 
(3人の利用者による、間の13版が非表示)
21行目: 21行目:
:::::以上、異議があればお願いいたします。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2021年3月31日 (水) 11:33 (JST)(追加--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2021年3月31日 (水) 11:35 (JST))
:::::以上、異議があればお願いいたします。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2021年3月31日 (水) 11:33 (JST)(追加--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2021年3月31日 (水) 11:35 (JST))
:::::{{Oldid|158539|冒頭部分のもう一案}}を提出。--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2021年3月31日 (水) 21:28 (JST)
:::::{{Oldid|158539|冒頭部分のもう一案}}を提出。--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2021年3月31日 (水) 21:28 (JST)
:::::::(返信)Softyuさん案でよいかと思います。自分の案では横に広がり過ぎる問題がありましたんで。(個人的には)これでいきましょうと思います。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2021年3月31日 (水) 22:14 (JST)
::::::::Team SH TPのbgcolorは「bgcolor-SH」と「bgcolor-TP」で指定ください。ーー[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2021年3月31日 (水) 22:29 (JST)
::::::(コメント)横から失礼します。Motodai氏、Softyu氏2名の意見を参考に案を考えたのですが(表がなくてすみません)、AKB国内グループで1段、坂道シリーズで1段、AKB国外グループで1段の計3段で表記するのはどうでしょうか(表のデザインはSoftyu氏の案で)?その方が見やすいし、わかりやすいのではないかと考えました(上2段で国内グループ+坂道シリーズ)。3段表記のもう1案は(この表記はあまりお勧めできないと思いますが)、1段目に坂道シリーズ、2段目に国内グループ、3段目に国外グループの表示をしてもいいのではないかと考えました(上2段で坂道+国内、下2段で国内+国外、3段で総合計)。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2021年3月31日 (水) 22:32 (JST)
:::::::(コメント)いったん'''[[利用者:Motodai/作業|こちら]]'''のような形で作成してみました(海外48はまだ)。(いちおうAKB,SKE,吉本坂の卒業後にしてます)。MSKTHTさんにはもうしわけないのですが、Softyuさん案のほうが適しているように思います。
:::::::* 国内48+坂道や 国内+国外48の合計をすることはあっても、坂道+国外48の足し算をすることは(滅多に)ないので、3段縦に並べる必要性は感じないです。
:::::::* また、サイトの性格から坂道を国内48グループよりも上位というか優先して考えるのは、良くないと考えます。
:::::::あくまで私自身のセンス・考えからなのでおかしければご指摘ください--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2021年3月31日 (水) 22:46 (JST)
:(報告)とりあえず、フォーマットを変更しました(3/31卒業者も反映すみ)冒頭の表のレイアウト見せ方については継続審議だとは思ってますが、グループ下のチーム人数は冒頭の表でなくメンバー一覧に持って行くのは異議が上がってないとの認識です。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2021年4月1日 (木) 00:03 (JST)
::'''(追加提案)'''冒頭の'''全グループの人数'''の表記について、[[利用者:Motodai/作業|別案]]を出したく思います。
:::経緯。レイアウト変更後、デスクトップの表示は問題ないと思われますが、モバイル版の画面で、スマホなどから見る場合、一目でグループごと人数や合計人数を見ることが難しい。特に坂道シリーズのは、スマホ操作ではあまりやらないであろう、左右スクロールが必要。となると[[利用者:MSKTHT]]さんからのご意見も一考ではないかと思いました。
:::いっぽう、現行の[[利用者:Softyu]]さん案のレイアウトは、「Zの法則」に従ってるので見せ方としては優れているのも確かです。
:::[[利用者:Motodai/作業|こちら]]のとおりレイアウト変更案を2パターン作りました(個人的には「パターン2」がよいと思ってます)。どちらのパターンが良いと思われるか、それとも、現在の見せ方で問題無いか、ご意見ください。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2021年4月11日 (日) 04:54 (JST)<small>(修正--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2021年4月11日 (日) 20:58 (JST))</small>
::::実際にモバイル版を確認すると、Motodaiさんの2パターンもスクロールが必要。それを考えで、今のフォーメーションを維持しても大丈夫だと思います.--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2021年4月12日 (月) 03:09 (JST)
:::::現時点で特に他に意見もないので、一旦議論終了(現時点のフォーマット維持)でいきましょう。微修正なら兎に角大幅なレイアウト変更の場合は、あらためて議論立ち上げお願いします。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2021年4月16日 (金) 11:54 (JST)
== 2月6日時点の内容確認 ==
[[利用者:Motodai/sandbox/全メンバー一覧]]に、2月6日時点の「全メンバー一覧」を作成しました。
* '''AKB48の体制変更'''。
* '''吉本坂46の休止'''によるグループ内容消去。
という重大な変更が2つあるため先に準備するものです。加えて、
* 2/6までの3人の卒業の反映
* キャプテンなどの肩書きの追加
という変更を行っています。末尾のカテゴリーやテンプレート以外はそのまま入れ替えられるようになっています。が、他の人の確認もいただけたらと思います。利用者ページではありますが、他の方による修正を歓迎します(利用者ページ編集禁止の例外対応)。よろしくおねがいします。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年1月31日 (月) 01:45 (JST)
:その後、
:* 新型コロナによるライブ中止・延期に伴う新体制延期
:* 乃木坂5期生の1日1人発表
::となったので、2月6日は冒頭の表の入れ替え(吉本坂の人数などの項目消去)だけやればよいと考えます。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年2月4日 (金) 14:32 (JST)
管理者、user-upload
32,528

回編集