「SKE48のオーディション」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
94行目: 94行目:
:2015年11月、小畑、後藤、杉山、野島の4名が最速昇格。その後、浅井、太田、末永、髙畑と町は2016年11月に、相川と片岡は2017年10月にも正規メンバーへ昇格している。
:2015年11月、小畑、後藤、杉山、野島の4名が最速昇格。その後、浅井、太田、末永、髙畑と町は2016年11月に、相川と片岡は2017年10月にも正規メンバーへ昇格している。
:後藤は研究生時代に[[前のめり|18thシングル]]選抜入りとなった。さらに、小畑は[[意外にマンゴー|21stシングル]]に初選出かつ単独センターに抜擢された。しかしその後、二人ともにSKE48から卒業。
:後藤は研究生時代に[[前のめり|18thシングル]]選抜入りとなった。さらに、小畑は[[意外にマンゴー|21stシングル]]に初選出かつ単独センターに抜擢された。しかしその後、二人ともにSKE48から卒業。
:2021年1月現在、相川、浅井、太田、末永、杉山、髙畑、野島の7名が現役メンバーである。
:2021年1月現在、相川、浅井、太田、末永、杉山、髙畑、野島の7名が現役メンバーである。<!--:2021年7月現在、相川、浅井、太田、末永、杉山、髙畑の6名が現役メンバーである。-->


== ドラフト2期生 ==
== ドラフト2期生 ==
137行目: 137行目:
:最終審査発表では、集合写真などから24名が仮合格とみられていたが、12月31日に公開されたプロフィールでは20名が9期生メンバーとして紹介されている。中坂は[[第3回ドラフト会議]]の最終候補者、白井友紀乃は白井琴望(元SKE48・ドラフト2期生)の姉。
:最終審査発表では、集合写真などから24名が仮合格とみられていたが、12月31日に公開されたプロフィールでは20名が9期生メンバーとして紹介されている。中坂は[[第3回ドラフト会議]]の最終候補者、白井友紀乃は白井琴望(元SKE48・ドラフト2期生)の姉。
:2020年3月、青海、赤堀、荒野、池田、岡本、白井、田辺の7名が最速昇格。そして同年10月に、石川、入内嶋、川嶋、鈴木愛菜、鈴木恋奈、竹内、中坂、平野、藤本も正規メンバーへ昇格している。
:2020年3月、青海、赤堀、荒野、池田、岡本、白井、田辺の7名が最速昇格。そして同年10月に、石川、入内嶋、川嶋、鈴木愛菜、鈴木恋奈、竹内、中坂、平野、藤本も正規メンバーへ昇格している。
:2021年1月現在、青海、赤堀、荒野、池田、石川、入内嶋、岡本、川嶋、鈴木愛菜、鈴木恋奈、竹内、田辺、中坂、平野、藤本の15名が現役メンバーである。
:2021年1月現在、青海、赤堀、荒野、池田、石川、入内嶋、岡本、川嶋、鈴木愛菜、鈴木恋奈、竹内、田辺、中坂、平野、藤本の15名が現役メンバーである。<!--:2021年6月現在、青海、赤堀、荒野、池田、入内嶋、岡本、川嶋、鈴木愛菜、鈴木恋奈、竹内、田辺、中坂、平野、藤本の14名が現役メンバーである。-->


== 10期生 ==
== 10期生 ==
145行目: 145行目:
:解説:最終審査で、3次審査を通過した候補者の中からファンの投票によって合格者を決定。公表された合格者の11名が2019年12月21日、SKE48劇場での『[[チームE 5th Stage「SKEフェスティバル」]]』公演の冒頭において、SKE48の10期生としてお披露目された。
:解説:最終審査で、3次審査を通過した候補者の中からファンの投票によって合格者を決定。公表された合格者の11名が2019年12月21日、SKE48劇場での『[[チームE 5th Stage「SKEフェスティバル」]]』公演の冒頭において、SKE48の10期生としてお披露目された。
:2021年1月現在、青木、五十嵐、石塚、伊藤、鬼頭、澤田、杉山、西井、林の9名が現役メンバーである。
:2021年1月現在、青木、五十嵐、石塚、伊藤、鬼頭、澤田、杉山、西井、林の9名が現役メンバーである。


== 脚注 ==
== 脚注 ==
user-upload
19,393

回編集