「恋落ちフラグ」の版間の差分

編集の要約なし
(→‎恋落ちフラグ: 片岡:最終活動日未定)
編集の要約なし
26行目: 26行目:
* Type A、Type B、Type Cそれぞれの初回限定盤、通常盤とセブンネット限定盤、および劇場盤の計10種が同時発売され、それぞれジャケット及び収録内容が異なる。
* Type A、Type B、Type Cそれぞれの初回限定盤、通常盤とセブンネット限定盤、および劇場盤の計10種が同時発売され、それぞれジャケット及び収録内容が異なる。
* 前作「ソーユートコあるよね?」から約1年1か月(385日)ぶりのシングル発売となり、20thシングル「[[金の愛、銀の愛]]」から21stシングル「[[意外にマンゴー]]」まで(336日)を更新する発売間隔となる。
* 前作「ソーユートコあるよね?」から約1年1か月(385日)ぶりのシングル発売となり、20thシングル「[[金の愛、銀の愛]]」から21stシングル「[[意外にマンゴー]]」まで(336日)を更新する発売間隔となる。
<!--* 卒業予定の[[白井琴望]]、[[高柳明音]]は、今作のいずれの収録楽曲にも参加していない。
<!--* 卒業予定の[[高柳明音]]は、今作のいずれの収録楽曲にも参加していない。


== 主な記録 ==
== 主な記録 ==
52行目: 52行目:
* すべてのTypeに収録。
* すべてのTypeに収録。
* 松井は、24thシングル「[[Stand by you]]」以来、3作ぶりセンターを務めると同時に、表題曲に参加するシングルはこれが最後となる。
* 松井は、24thシングル「[[Stand by you]]」以来、3作ぶりセンターを務めると同時に、表題曲に参加するシングルはこれが最後となる。
* 選抜メンバーは、48グループおよび坂道シリーズを通じて過去最多の69名。体調不良のため不参加、そして2020年12月31日に活動終了予定の[[白井友紀乃]]、および卒業予定の[[片岡成美]][[白井琴望]]、[[高柳明音]]を除く、2020年11月23日時点のSKE48メンバー全員が参加<ref>[https://natalie.mu/music/news/405903 松井珠理奈卒業記念、SKE48のニューシングルは「恋落ちフラグ」] - 音楽ナタリー 2020年11月23日</ref>。うち初選抜が45名となった。
* 選抜メンバーは、48グループおよび坂道シリーズを通じて過去最多の69名。体調不良のため不参加、そして2020年12月31日に活動終了予定の[[白井友紀乃]]、2021年1月27日に活動終了予定の[[白井琴望]]、および卒業予定の[[片岡成美]]、[[高柳明音]]を除く、2020年11月23日時点のSKE48メンバー全員が参加<ref>[https://natalie.mu/music/news/405903 松井珠理奈卒業記念、SKE48のニューシングルは「恋落ちフラグ」] - 音楽ナタリー 2020年11月23日</ref>。うち初選抜が45名となった。
** 都築は、お披露目から表題曲初選抜まで約10年(3,774日)を要しており、SKE48および48グループ史上最も遅い記録。また林は、11歳330日での初選抜で、SKE48史上最年少記録。
** 都築は、お披露目から表題曲初選抜まで約10年(3,774日)を要しており、SKE48および48グループ史上最も遅い記録。また林は、11歳330日での初選抜で、SKE48史上最年少記録。
** シングル発売前の2020年11月30日に卒業した大芝、同年12月31日に卒業予定の加藤も選出され、今作が最初で最後の選抜入りとなる。
** シングル発売前の2020年11月30日に卒業した大芝、同年12月31日に卒業予定の加藤も選出され、今作が最初で最後の選抜入りとなる。
user-upload
19,345

回編集