「光宗薫」の版間の差分

→‎2012年: リンク差し替え&タイトル
(→‎2012年: リンク差し替え&タイトル)
(→‎2012年: リンク差し替え&タイトル)
 
112行目: 112行目:
:「他のメンバーが築き上げたものをおいしく持って行くんだもんな」と、これまでAKB48が時間をかけて築いてきた国民的アイドルグループというポジションにコネで入り込んだと推測し、それを揶揄する声も見られる一方、「まああれだけ浮いてればな、有り得ない話じゃない」など、加入当時から“逸材”などと騒がれていたことから、コネ加入すら織り込み済みという声もある。
:「他のメンバーが築き上げたものをおいしく持って行くんだもんな」と、これまでAKB48が時間をかけて築いてきた国民的アイドルグループというポジションにコネで入り込んだと推測し、それを揶揄する声も見られる一方、「まああれだけ浮いてればな、有り得ない話じゃない」など、加入当時から“逸材”などと騒がれていたことから、コネ加入すら織り込み済みという声もある。
:芸能ライター「AKB48は、総合プロデューサーの秋元康氏がインタビューで『クラスで10番目程度の容姿の女子を集めてます』と語っていることは広く知られていますが、光宗はスタイルも良く顔立ちも比較的派手。いわばポリシーとはかけ離れた"飛び道具"的なポジション。そのようにAKB48においては異質な存在ともいえる光宗が研究生でありながら目覚ましい活躍を遂げていることは、運営サイドによるゴリ押しが働いているのでは、との邪推を生んでもいます」。コネ説や愛人説までささやかれるなど、既にかなりのアンチをかかえる光宗。「例えば前田敦子が活躍するたびにネットで批判的な声が出るように、AKB48で活躍するメンバーには必ずアンチが存在する。それによって知名度が上がる側面もあるのではないのでしょうか」
:芸能ライター「AKB48は、総合プロデューサーの秋元康氏がインタビューで『クラスで10番目程度の容姿の女子を集めてます』と語っていることは広く知られていますが、光宗はスタイルも良く顔立ちも比較的派手。いわばポリシーとはかけ離れた"飛び道具"的なポジション。そのようにAKB48においては異質な存在ともいえる光宗が研究生でありながら目覚ましい活躍を遂げていることは、運営サイドによるゴリ押しが働いているのでは、との邪推を生んでもいます」。コネ説や愛人説までささやかれるなど、既にかなりのアンチをかかえる光宗。「例えば前田敦子が活躍するたびにネットで批判的な声が出るように、AKB48で活躍するメンバーには必ずアンチが存在する。それによって知名度が上がる側面もあるのではないのでしょうか」
:SKE48でセンターをつとめる松井珠理奈もかつて、加入直後の公演デビュー前にAKB48の10thシングル「大声ダイヤモンド」でセンターメンバーに抜擢されたうえ、当時のAKB48史上初の単独CDジャケットでその姿をお披露目されるなど、華々しいスタートを切ったことが逆にアンチを生むことになった。加入直後の目立った活躍はアンチを生みがちであり、今回の"コネ加入"騒動もそういった潜在的なものが影響し騒ぎが大きくなっている可能性はある。しかし、今回の騒動をきっかけに光宗薫の知名度が上がったことは間違いない。批判的な声を実力で黙らせ、結果を残すことができたときこそ、大人数アイドルグループの中で真のポジションを得ることができるのかもしれない。<ref>http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=menscyzo_20Feb2012_9346</ref>
:SKE48でセンターをつとめる松井珠理奈もかつて、加入直後の公演デビュー前にAKB48の10thシングル「大声ダイヤモンド」でセンターメンバーに抜擢されたうえ、当時のAKB48史上初の単独CDジャケットでその姿をお披露目されるなど、華々しいスタートを切ったことが逆にアンチを生むことになった。加入直後の目立った活躍はアンチを生みがちであり、今回の"コネ加入"騒動もそういった潜在的なものが影響し騒ぎが大きくなっている可能性はある。しかし、今回の騒動をきっかけに光宗薫の知名度が上がったことは間違いない。批判的な声を実力で黙らせ、結果を残すことができたときこそ、大人数アイドルグループの中で真のポジションを得ることができるのかもしれない。<ref>[https://www.menscyzo.com/2012/02/post_3612.html AKB48研究生・光宗薫に”コネ加入”のウワサ!?] - メンズサイゾー 2012年2月20日</ref>
*2月23日、かねてから噂されていた日本ヒューレット・パッカードの新CMに出演。
*2月23日、かねてから噂されていた日本ヒューレット・パッカードの新CMに出演。
*2月24日、[[秋元康]]「綺麗事ばかり言っていると思われるのも嫌なので言っておきましょう。「AKBのメンバーに、公平にチャンスをあげて欲しい」。誤解を恐れずに言えば、それは無理です。これだけの人数がいれば、どうしても光と影ができます。ベランダに並べた鉢植えと同じです。僕たち、スタッフはできるだけ並べ替えをしようとしますが、どれでも平等にというわけにはいきません。芸能界というとことは、弱肉強食ですから。全員が仲良く、スターになれるほど甘くありません。特に、AKBはチャンスの順番が如実にわかります。普通のオーディションであれば、一人か二人合格して、後は全員不合格なのです。でも、AKBは成長のドキュメンタリーです。チャンスを待つだけでなく、チャンスを作る努力が必要です。咲子や石田がぐぐたすで盛り上がったり、片山が美術部のきっかけを作ったり、仲川がドラムの才能を開花させたり…。彼女たちの努力が道を切り開いています。何もしないで、テレビや映画やコマーシャルのチャンスを待っていても、なかなか、巡って来ないでしょう。
*2月24日、[[秋元康]]「綺麗事ばかり言っていると思われるのも嫌なので言っておきましょう。「AKBのメンバーに、公平にチャンスをあげて欲しい」。誤解を恐れずに言えば、それは無理です。これだけの人数がいれば、どうしても光と影ができます。ベランダに並べた鉢植えと同じです。僕たち、スタッフはできるだけ並べ替えをしようとしますが、どれでも平等にというわけにはいきません。芸能界というとことは、弱肉強食ですから。全員が仲良く、スターになれるほど甘くありません。特に、AKBはチャンスの順番が如実にわかります。普通のオーディションであれば、一人か二人合格して、後は全員不合格なのです。でも、AKBは成長のドキュメンタリーです。チャンスを待つだけでなく、チャンスを作る努力が必要です。咲子や石田がぐぐたすで盛り上がったり、片山が美術部のきっかけを作ったり、仲川がドラムの才能を開花させたり…。彼女たちの努力が道を切り開いています。何もしないで、テレビや映画やコマーシャルのチャンスを待っていても、なかなか、巡って来ないでしょう。
160行目: 160行目:
*それにしても、ここ最近、48グループからは脱落者が相次いでいる。AKBでは2月に男性問題で平嶋夏海、米沢瑠美が脱退。研究生からは13期研究生がセレクション審査により5人が一斉に脱退。鈴木里香、サイード横田絵玲奈が自らの意志で脱退。エースと呼ばれた前田敦子も8月にグループを去った。さらに離脱者問題はAKBだけではなく、姉妹グループでも起こっている。8月にはHKT48から5人が一斉脱退、NMB48も9~10月に5人が次々に卒業を発表。SKE48の例外ではなく今年に入ってから中村優花、間野春香、小野晴香、山田恵里伽、今出舞、若林倫香、平田璃香子と多くのメンバーが姿を消した。この背景には、光宗も含め、若いアイドルたちのメンタル面のケアが不十分だったという側面もあるようだ。
*それにしても、ここ最近、48グループからは脱落者が相次いでいる。AKBでは2月に男性問題で平嶋夏海、米沢瑠美が脱退。研究生からは13期研究生がセレクション審査により5人が一斉に脱退。鈴木里香、サイード横田絵玲奈が自らの意志で脱退。エースと呼ばれた前田敦子も8月にグループを去った。さらに離脱者問題はAKBだけではなく、姉妹グループでも起こっている。8月にはHKT48から5人が一斉脱退、NMB48も9~10月に5人が次々に卒業を発表。SKE48の例外ではなく今年に入ってから中村優花、間野春香、小野晴香、山田恵里伽、今出舞、若林倫香、平田璃香子と多くのメンバーが姿を消した。この背景には、光宗も含め、若いアイドルたちのメンタル面のケアが不十分だったという側面もあるようだ。
:「チームMを卒業した城恵理子や光宗は、次期スター候補として運営側から推されていたものの、実人気は伸び悩んでおり、本人たちにかかるプレッシャーが大きかった。光宗は秋元才加に長文メールで相談、城も先輩メンバーに苦悩を相談していたそうです。Google+などで“鬱投稿”をして初めてファンたちも彼女たちが悩んでいることを知るのですが、その頃には時すでに遅し、という場合が多い。一方で、干され組の問題もある。ダンスも歌もMCも頑張っているのにプッシュしてもらえず、メディア出演が極端に少ないメンバーたちです。11月1日から新チーム体制での公演がスタートしますが、スタメンをはずれたメンバーたちは落ち込んでいますよ。加入当初は“推され”だった新チームKの宮崎美穂なんかは、『もう自分自身がおかしくなってる。狂ってる。イライラする』と……。AKBという超人気グループに在籍しながら、活動の場を与えられないメンバーたちは忸怩たる思いでしょうね」(前同)
:「チームMを卒業した城恵理子や光宗は、次期スター候補として運営側から推されていたものの、実人気は伸び悩んでおり、本人たちにかかるプレッシャーが大きかった。光宗は秋元才加に長文メールで相談、城も先輩メンバーに苦悩を相談していたそうです。Google+などで“鬱投稿”をして初めてファンたちも彼女たちが悩んでいることを知るのですが、その頃には時すでに遅し、という場合が多い。一方で、干され組の問題もある。ダンスも歌もMCも頑張っているのにプッシュしてもらえず、メディア出演が極端に少ないメンバーたちです。11月1日から新チーム体制での公演がスタートしますが、スタメンをはずれたメンバーたちは落ち込んでいますよ。加入当初は“推され”だった新チームKの宮崎美穂なんかは、『もう自分自身がおかしくなってる。狂ってる。イライラする』と……。AKBという超人気グループに在籍しながら、活動の場を与えられないメンバーたちは忸怩たる思いでしょうね」(前同)
:光宗に関しては、「オーディションではなく社長推薦」によりAKBに加入したとのウワサもあった。関係者は、本人から何度か卒業の話があったが、その度に慰留していたという。彼女への期待の高さゆえ、また社長推薦ゆえの慰留であったのかもしれない。いずれにしろ、AKBグループ全体に言えることだが、周囲の大人の思惑で、芸能人志望の少女たちを振り回し傷つけることは誉められたものではない。しかし人気度もポテンシャルも異なるメンバー全員を平等にメディア出演させることも不可能だ。つまり、この様な大人数アイドルグループには構造自体に問題があり、今後も脱退などが続くのではないかと心配するファンの声も上がっている。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121024-00000027-rbb-ent</ref>今後“犠牲者”を増やさないためにも、一度アイドルとして引き取った少女たちの「その後のケア」について、早急に施策を整えるべきだろう。<ref name="mc4859">[http://www.menscyzo.com/2012/10/post_4859.html AKB48光宗薫が脱退! 精神面を病むほどのプレッシャーに苦しんだ19歳] - メンズサイゾー 2012年10月24日</ref>
:光宗に関しては、「オーディションではなく社長推薦」によりAKBに加入したとのウワサもあった。関係者は、本人から何度か卒業の話があったが、その度に慰留していたという。彼女への期待の高さゆえ、また社長推薦ゆえの慰留であったのかもしれない。いずれにしろ、AKBグループ全体に言えることだが、周囲の大人の思惑で、芸能人志望の少女たちを振り回し傷つけることは誉められたものではない。しかし人気度もポテンシャルも異なるメンバー全員を平等にメディア出演させることも不可能だ。つまり、この様な大人数アイドルグループには構造自体に問題があり、今後も脱退などが続くのではないかと心配するファンの声も上がっている。<ref>[https://www.rbbtoday.com/article/2012/10/24/96539.html AKB48光宗薫が“活動辞退”発表、相次ぐメンバー脱退にアイドルユニットのあり方に懸念の声も] - エンタメRBB 2012年10月24日</ref>今後“犠牲者”を増やさないためにも、一度アイドルとして引き取った少女たちの「その後のケア」について、早急に施策を整えるべきだろう。<ref name="mc4859"/>


=== AKB48離脱後 ===
=== AKB48離脱後 ===
user-upload
2,990

回編集