「松井玲奈」の版間の差分

→‎2012年: リンク差し替え&タイトル
(→‎人物: タイトル)
(→‎2012年: リンク差し替え&タイトル)
207行目: 207行目:
*5月23日、インタビュー。―先日、珠理奈さんが一時入院となりました。玲奈さんはどのように受け止めていましたか? 「珠理奈が体調を崩してしまうことは初めてではなかったので、ちゃんとに待っていれば戻ってきてくれるかなって。心配はしていたんですけど、戻ってきた時にサポートしてあげられるような体制を作っておかなければいけないって、私も他のメンバーも思ってましたね。一連の流れで見ていくと大きな出来事だったけど、今、珠理奈が元気に戻ってきてくれた。ピンチというよりは結束力が高まったと思っています」。―流れという意味では、珠理奈さんがAKB48チームKを兼任するという発表がありました。「発表された直後は詳細が分からなかったので、みんなで頑張って作ってきたSKE48の形が変わっちゃうような気がして心配でした。みんながワーッと集まって珠理奈を囲んだあの時の様子は、SKE48の気持ちを本当に良く表していたと思うんです」。―そんなSKE48は、今年の夏で結成4年を迎えます。「凄くゆっくりだけど、前に進んでいっている気がします。自分も含めてメンバー全員がもう一歩先に進めたら、SKE48がまたひとつ大きくなれる気がします」。―現在、玲奈さんは握手会でも絶大な人気を誇っています。そうした自覚も芽生えてきましたか? 「全然自覚ないんです(笑)。いつもファンの方が握手会の時に「凄い列だよ! 大丈夫?」って言って下さるんですけど、パーテーションで仕切られた中にいるので、自分のも他の子の列も見たことがないんです。いつも目の前に来てくれた人とお話しすることだけを考えているので、たくさんの方が来てくれているとは感じるんですけど、他と比べてどうこうっていうのはないですね」。―去年の西武ドームの舞台裏は、はっきりいって衝撃的でした。「大変だなって思うんですけど、そういう場を何度も経験することで自然と慣れてくるんですよね。昔はコンサート1公演やるだけでもいっぱいいっぱいで、1か月かけてレッスンしてリハーサルしてってやってましたけど、今はお仕事の合間を縫いながらなので全員が集まれる機会も少ないですし。…あと、昔みたいな凡ミスも減りました(笑)」。―玲奈さんって見かけによらず…というのもアレですが、もの凄く根性があるじゃないですか。「ありがとうございます(笑)。でも私、器用な方じゃなくて、他のメンバーから見ると不真面目なメンバーだと思うんですよ。…リハーサルとか、もの凄く間違えるので(笑)。だからこそ本番では「ちゃんとやらなきゃ!」って思うんですけど、新しい環境にビクビクしちゃうんです。…だから今は絶妙なバランスの上にいるように思います(笑)。凄く変な表現ですけど、シャープペンの芯の上にボーリングの球が乗ってるような」。―ギリギリじゃないですか(笑)。「でも、自分はそれを辛いと思わないんですよ。むしろ楽しんでますね。たぶん、それがぽきんと折れた時、自分が次のステージに行く時だと思うんです。折れて球が落ちた下に、ひょっとしたら丈夫な土台が出来ているかもしれない。その状況になってみないと分からないし、ひとつひとつのお仕事に集中したいと思っているので、今の緊張感を楽しんでいきたいですね」。―新曲タイトル案や、Google+検閲騒動の時、玲奈さんはコメントをしていました。そうした声を出せるタイプなのでしょうか? 「何なんですかね?(笑) ただ、言わないと伝わらないことってたくさんあると思うんですよ。私たちもファンの方に対して気付けないことがあって、お手紙だったり握手会だったりで教えてもらってハッとすることがある。近い距離でお話し合いをできるのが私たちの良い所でもあるので、その特性をもっと活かして良くしていきたいって気持ちがあって…だから声を出すんじゃないかなって(笑)」。―6月には総選挙が控えています。どのような気持ちで臨もうと思いますか? 「4回目にもなると毎年恒例というか、学校の文化祭みたいに、楽しみたいという気持ちですね。皆さんの気持ちをしっかりと受け止めて、次に繋げることが一番大切だと思っています」。―『真夏のSounds good!』は、過去最多の36人が選抜に選ばれています。また大きな変化が始まっているのかな、と思うのですが。「確かにSKE48も今、研究生がもの凄く頑張ってくれていて、「私たちももっと頑張らなきゃ」って思うんです。公演の中でも、研究生が良いパフォーマンスをしているんですよ! 5期生がアツいんです! 刺激をもらっうことも多いので、お互いに高めあっていける関係であったら良いなって思います」。―では最後に、SKE48ではなく、松井玲奈としての目標を。「わあ!(笑) そうですね……、今、私自身にも凄く大きな変化があるように思っているんです。その中で、応援して下さるファンの方々が感じる不安だったり期待だったり、そういうのも全部ひっくるめて「良かったね」って言ってもらえるように、一生懸命頑張っていきたいです」。<ref name="ex_notefoot_68">http://encra48.doorblog.jp/archives/7418013.html</ref>
*5月23日、インタビュー。―先日、珠理奈さんが一時入院となりました。玲奈さんはどのように受け止めていましたか? 「珠理奈が体調を崩してしまうことは初めてではなかったので、ちゃんとに待っていれば戻ってきてくれるかなって。心配はしていたんですけど、戻ってきた時にサポートしてあげられるような体制を作っておかなければいけないって、私も他のメンバーも思ってましたね。一連の流れで見ていくと大きな出来事だったけど、今、珠理奈が元気に戻ってきてくれた。ピンチというよりは結束力が高まったと思っています」。―流れという意味では、珠理奈さんがAKB48チームKを兼任するという発表がありました。「発表された直後は詳細が分からなかったので、みんなで頑張って作ってきたSKE48の形が変わっちゃうような気がして心配でした。みんながワーッと集まって珠理奈を囲んだあの時の様子は、SKE48の気持ちを本当に良く表していたと思うんです」。―そんなSKE48は、今年の夏で結成4年を迎えます。「凄くゆっくりだけど、前に進んでいっている気がします。自分も含めてメンバー全員がもう一歩先に進めたら、SKE48がまたひとつ大きくなれる気がします」。―現在、玲奈さんは握手会でも絶大な人気を誇っています。そうした自覚も芽生えてきましたか? 「全然自覚ないんです(笑)。いつもファンの方が握手会の時に「凄い列だよ! 大丈夫?」って言って下さるんですけど、パーテーションで仕切られた中にいるので、自分のも他の子の列も見たことがないんです。いつも目の前に来てくれた人とお話しすることだけを考えているので、たくさんの方が来てくれているとは感じるんですけど、他と比べてどうこうっていうのはないですね」。―去年の西武ドームの舞台裏は、はっきりいって衝撃的でした。「大変だなって思うんですけど、そういう場を何度も経験することで自然と慣れてくるんですよね。昔はコンサート1公演やるだけでもいっぱいいっぱいで、1か月かけてレッスンしてリハーサルしてってやってましたけど、今はお仕事の合間を縫いながらなので全員が集まれる機会も少ないですし。…あと、昔みたいな凡ミスも減りました(笑)」。―玲奈さんって見かけによらず…というのもアレですが、もの凄く根性があるじゃないですか。「ありがとうございます(笑)。でも私、器用な方じゃなくて、他のメンバーから見ると不真面目なメンバーだと思うんですよ。…リハーサルとか、もの凄く間違えるので(笑)。だからこそ本番では「ちゃんとやらなきゃ!」って思うんですけど、新しい環境にビクビクしちゃうんです。…だから今は絶妙なバランスの上にいるように思います(笑)。凄く変な表現ですけど、シャープペンの芯の上にボーリングの球が乗ってるような」。―ギリギリじゃないですか(笑)。「でも、自分はそれを辛いと思わないんですよ。むしろ楽しんでますね。たぶん、それがぽきんと折れた時、自分が次のステージに行く時だと思うんです。折れて球が落ちた下に、ひょっとしたら丈夫な土台が出来ているかもしれない。その状況になってみないと分からないし、ひとつひとつのお仕事に集中したいと思っているので、今の緊張感を楽しんでいきたいですね」。―新曲タイトル案や、Google+検閲騒動の時、玲奈さんはコメントをしていました。そうした声を出せるタイプなのでしょうか? 「何なんですかね?(笑) ただ、言わないと伝わらないことってたくさんあると思うんですよ。私たちもファンの方に対して気付けないことがあって、お手紙だったり握手会だったりで教えてもらってハッとすることがある。近い距離でお話し合いをできるのが私たちの良い所でもあるので、その特性をもっと活かして良くしていきたいって気持ちがあって…だから声を出すんじゃないかなって(笑)」。―6月には総選挙が控えています。どのような気持ちで臨もうと思いますか? 「4回目にもなると毎年恒例というか、学校の文化祭みたいに、楽しみたいという気持ちですね。皆さんの気持ちをしっかりと受け止めて、次に繋げることが一番大切だと思っています」。―『真夏のSounds good!』は、過去最多の36人が選抜に選ばれています。また大きな変化が始まっているのかな、と思うのですが。「確かにSKE48も今、研究生がもの凄く頑張ってくれていて、「私たちももっと頑張らなきゃ」って思うんです。公演の中でも、研究生が良いパフォーマンスをしているんですよ! 5期生がアツいんです! 刺激をもらっうことも多いので、お互いに高めあっていける関係であったら良いなって思います」。―では最後に、SKE48ではなく、松井玲奈としての目標を。「わあ!(笑) そうですね……、今、私自身にも凄く大きな変化があるように思っているんです。その中で、応援して下さるファンの方々が感じる不安だったり期待だったり、そういうのも全部ひっくるめて「良かったね」って言ってもらえるように、一生懸命頑張っていきたいです」。<ref name="ex_notefoot_68">http://encra48.doorblog.jp/archives/7418013.html</ref>
*5月25日、歌番組『ミュージックステーション』にAKBの新曲で出演。「エムステ見てくださいねっ! にゃにゃにゃー」<ref name="ex_notefoot_69">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108536765591006886419/posts/FxSDkJu1ebm|by=松井玲奈|date=2012-05-25}}</ref>番組終了後。「自分の力不足を感じる。申し訳ないなあ。どうすればいいのやら」<ref name="ex_notefoot_70">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108536765591006886419/posts/fWrEFMHB716|by=松井玲奈|date=2012-05-25}}</ref>。「さっきのは選挙の事では無いので気にしないでくださいね。単にいろんな意味を考えただけです。'''私が私に厳しくしなきゃ、このままぬるま湯に浸かる人生なんですよ'''。はっとしたわけです。ぬるま湯じゃ体冷えるよって。'''人生、五右衛門風呂くらいスリリングじゃないと'''」<ref name="ex_notefoot_71">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108536765591006886419/posts/U5CTgNpZsWX|by=松井玲奈|date=2012-05-26}}</ref>
*5月25日、歌番組『ミュージックステーション』にAKBの新曲で出演。「エムステ見てくださいねっ! にゃにゃにゃー」<ref name="ex_notefoot_69">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108536765591006886419/posts/FxSDkJu1ebm|by=松井玲奈|date=2012-05-25}}</ref>番組終了後。「自分の力不足を感じる。申し訳ないなあ。どうすればいいのやら」<ref name="ex_notefoot_70">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108536765591006886419/posts/fWrEFMHB716|by=松井玲奈|date=2012-05-25}}</ref>。「さっきのは選挙の事では無いので気にしないでくださいね。単にいろんな意味を考えただけです。'''私が私に厳しくしなきゃ、このままぬるま湯に浸かる人生なんですよ'''。はっとしたわけです。ぬるま湯じゃ体冷えるよって。'''人生、五右衛門風呂くらいスリリングじゃないと'''」<ref name="ex_notefoot_71">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108536765591006886419/posts/U5CTgNpZsWX|by=松井玲奈|date=2012-05-26}}</ref>
*5月27日、自身のブログで「世界旅行」について書いているが、その中で「初めて行ったイタリアは、エッフェル塔とか行けたけど」と記述。エッフェル塔はイタリアではなく、フランスに存在する物。ちなみに玲奈は先日、金環日食を見て「金星が地球と太陽の間にあるんだと思うととっても不思議な感じです」ともブログに書いていた。<ref name="ex_notefoot_72">http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/getnews/2012/05/ske48-3.html</ref>
*5月27日、自身のブログで「世界旅行」について書いているが、その中で「初めて行ったイタリアは、エッフェル塔とか行けたけど」と記述。エッフェル塔はイタリアではなく、フランスに存在する物。ちなみに玲奈は先日、金環日食を見て「金星が地球と太陽の間にあるんだと思うととっても不思議な感じです」ともブログに書いていた。<ref name="ex_notefoot_72">[https://getnews.jp/archives/220613 SKE48松井玲奈ブログに「イタリアはエッフェル塔とか行けた」と発言 ネタなのか?] - ガジェット通信 2012年5月28日</ref>
*5月31日、インタビュー。―(牧野)アンナ先生は弊誌で、激しいダンスレッスンで玲奈さんが倒れてしまった「ピノキオ軍事件」の話をしているんですよ。読んでもらえますか? 「ふむふむ…ああ、はい」。―これが話題になって、『パレオはエメラルド』の特典映像でその様子が公開されて、さらに話題になりました。「私、アンナ先生のこと好きなんですよ」。―あの場面だけ切り取ると、もの凄い緊張感が伝わってきましたよ。「たしかに本番が近くて、投資練習を何回もやった時だったんです」。―腰が悲鳴をあげてしまったと。「はい。そのあとの公演もしばらく最後だけでれなかった事がありましたね。DVDの影響で『アンナ先生酷い!』って思ってるファンの方もいらっしゃるんですけど、普段はすごく優しくて、すごく面白くて、意外とひょうきんな人なんですよ。しっかりやっていたら優しいんです。みんなが頑張っている中、私だけ倒れちゃったから。あのシーンだけ切り取ったら厳しい先生にしか見えないかも知れないですけど、メンバーみんな大好きなんです。アンナ先生の振りは覚えやすいですし、踊ってて楽しいし、すごく好きです」。―倒れた場面を見ると、楽しそうに見えなかったんですけど(笑)。「ハハハハ! あの時は正直つらかったですが、本当に楽しいですよ。ダンス経験もなくて、練習はとてもきつかったですが、初めに厳しくご指導いただいたからこそ、今のSKEがあると思うんです。アンナ先生には本当に感謝しています」。―S4thがあるなら、アンナ先生がいいですか? 「やって欲しいですね。踊っていて楽しいですから」
*5月31日、インタビュー。―(牧野)アンナ先生は弊誌で、激しいダンスレッスンで玲奈さんが倒れてしまった「ピノキオ軍事件」の話をしているんですよ。読んでもらえますか? 「ふむふむ…ああ、はい」。―これが話題になって、『パレオはエメラルド』の特典映像でその様子が公開されて、さらに話題になりました。「私、アンナ先生のこと好きなんですよ」。―あの場面だけ切り取ると、もの凄い緊張感が伝わってきましたよ。「たしかに本番が近くて、投資練習を何回もやった時だったんです」。―腰が悲鳴をあげてしまったと。「はい。そのあとの公演もしばらく最後だけでれなかった事がありましたね。DVDの影響で『アンナ先生酷い!』って思ってるファンの方もいらっしゃるんですけど、普段はすごく優しくて、すごく面白くて、意外とひょうきんな人なんですよ。しっかりやっていたら優しいんです。みんなが頑張っている中、私だけ倒れちゃったから。あのシーンだけ切り取ったら厳しい先生にしか見えないかも知れないですけど、メンバーみんな大好きなんです。アンナ先生の振りは覚えやすいですし、踊ってて楽しいし、すごく好きです」。―倒れた場面を見ると、楽しそうに見えなかったんですけど(笑)。「ハハハハ! あの時は正直つらかったですが、本当に楽しいですよ。ダンス経験もなくて、練習はとてもきつかったですが、初めに厳しくご指導いただいたからこそ、今のSKEがあると思うんです。アンナ先生には本当に感謝しています」。―S4thがあるなら、アンナ先生がいいですか? 「やって欲しいですね。踊っていて楽しいですから」
:―AKBのSSAコンサートであっちゃんの卒業発表はどう思いました? 「そうですねぇ…前田さんとそんなにちゃんとお話した事ないんです」。―結構長いですよね(笑)。「もう3年ぐらい一緒にやらせて頂いてます(笑)。私、元々AKBさんのファンだったので、緊張しちゃうんですよ」。―まだ緊張します? 「ちょっとずつ…なんですけど。なので、卒業前にもうちょっとお話をしてみたいですね」
:―AKBのSSAコンサートであっちゃんの卒業発表はどう思いました? 「そうですねぇ…前田さんとそんなにちゃんとお話した事ないんです」。―結構長いですよね(笑)。「もう3年ぐらい一緒にやらせて頂いてます(笑)。私、元々AKBさんのファンだったので、緊張しちゃうんですよ」。―まだ緊張します? 「ちょっとずつ…なんですけど。なので、卒業前にもうちょっとお話をしてみたいですね」
215行目: 215行目:
:―総選挙で自分が一つでも上に行くことによって、SKEの宣伝になるっていう考えはあります? 「はい」。―話を聞いていると、“SKE愛”を感じるんですよ。「感じますか? こんなこと言ったら、また怒られるんですけど、SKEはSKEなんですよ。でも、自分は自分なんですよ。自分ではそこを分けているのですが、周りからはどう見えてるんですかね?」。―SKEに対する気持ちを感じる機会が多いですけどね。「ありがとうございます。自分ではあんまり意識してないです。でも、SKEは大好きです」。―どちらかというと、大人しいタイプだと思うんですけど、ときおり感情が先走る事もありますよね。昔からそうなんですか? 「昔からですね。あんまり言わないんです。主張しないので溜め込んでしまうタイプなのかもしれません。それが何かのキッカケで、ボロって全部出てくることがあるんですよ」。―そういう所も玲奈さんの魅力なんだと思いますよ。「言葉が止まらなくなる事もありますね。私が主張しないから、けっこう言われることもあったんですよ。小っちゃい頃、よくコケてたんです。だから『よくコケるね』って友達からいつもからかわれていて、あるとき我慢できなくなって『なんでそんなこと言うの!』ってバーッと言いながら大泣きするっていう面倒くさい子でした(笑)」。―それは玲奈さんらしいエピソードですよ。やっぱり面白いな(笑)。「全然面白くないですよー!」
:―総選挙で自分が一つでも上に行くことによって、SKEの宣伝になるっていう考えはあります? 「はい」。―話を聞いていると、“SKE愛”を感じるんですよ。「感じますか? こんなこと言ったら、また怒られるんですけど、SKEはSKEなんですよ。でも、自分は自分なんですよ。自分ではそこを分けているのですが、周りからはどう見えてるんですかね?」。―SKEに対する気持ちを感じる機会が多いですけどね。「ありがとうございます。自分ではあんまり意識してないです。でも、SKEは大好きです」。―どちらかというと、大人しいタイプだと思うんですけど、ときおり感情が先走る事もありますよね。昔からそうなんですか? 「昔からですね。あんまり言わないんです。主張しないので溜め込んでしまうタイプなのかもしれません。それが何かのキッカケで、ボロって全部出てくることがあるんですよ」。―そういう所も玲奈さんの魅力なんだと思いますよ。「言葉が止まらなくなる事もありますね。私が主張しないから、けっこう言われることもあったんですよ。小っちゃい頃、よくコケてたんです。だから『よくコケるね』って友達からいつもからかわれていて、あるとき我慢できなくなって『なんでそんなこと言うの!』ってバーッと言いながら大泣きするっていう面倒くさい子でした(笑)」。―それは玲奈さんらしいエピソードですよ。やっぱり面白いな(笑)。「全然面白くないですよー!」
:―今年の選挙では何を言うのかなって期待しちゃうんですけど。「期待されると、なんにも言えなくなるんですよ。基本的にほっといて欲しいんです。絶対に期待以上のことが出来ないんですよ」。―もう状況が許さないんじゃないですか? 「過度に期待しないで欲しいです(笑)」<ref name="ex_notefoot_73">『BUBKA』 2012年7月号</ref>
:―今年の選挙では何を言うのかなって期待しちゃうんですけど。「期待されると、なんにも言えなくなるんですよ。基本的にほっといて欲しいんです。絶対に期待以上のことが出来ないんですよ」。―もう状況が許さないんじゃないですか? 「過度に期待しないで欲しいです(笑)」<ref name="ex_notefoot_73">『BUBKA』 2012年7月号</ref>
*6月6日、[[第4回総選挙]]では10位にランクイン。順位が発表されるごとに観客からは歓声とどよめきが起こる。予想以上に躍進したとき、想定していたより順位が低かったとき、それぞれ反応は違う。AKB48の研究生・[[武藤十夢]]の名が49位で呼ばれたときは、前者。速報より下がったとは言え、“先輩”を押しのけての健闘に惜しみない喝采が送られた。一方、SKE48のエース・松井玲奈が10位に入ったときは、名前を呼ばれるのが早過ぎると抗議するかのように「え~」と不満の声が飛び交った。松井の握手会人気はSKE48では群を抜き、第2回、第3回の総選挙で11位、10位と着実に順位を上げてきただけに、今回はさらに上位も―。そう思われていたからこそ、10位という結果に納得のいかないファンも多かったのだろう。<ref name="ex_notefoot_74">http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120607-00000065-spnannex-ent</ref>
*6月6日、[[第4回総選挙]]では10位にランクイン。順位が発表されるごとに観客からは歓声とどよめきが起こる。予想以上に躍進したとき、想定していたより順位が低かったとき、それぞれ反応は違う。AKB48の研究生・[[武藤十夢]]の名が49位で呼ばれたときは、前者。速報より下がったとは言え、“先輩”を押しのけての健闘に惜しみない喝采が送られた。一方、SKE48のエース・松井玲奈が10位に入ったときは、名前を呼ばれるのが早過ぎると抗議するかのように「え~」と不満の声が飛び交った。松井の握手会人気はSKE48では群を抜き、第2回、第3回の総選挙で11位、10位と着実に順位を上げてきただけに、今回はさらに上位も―。そう思われていたからこそ、10位という結果に納得のいかないファンも多かったのだろう。<ref name="ex_notefoot_74">[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/07/kiji/K20120607003414630.html 松井玲奈の順位に不満?武道館に響いた「え~」] - Sponichi Annex 2012年6月7日</ref>
:それでも松井自身はさっぱりとした表情で、「今日1日このステージに立った時に、きっと応援して下さるみなさんに、「ありがとうございます」という言葉しか出てこないんじゃないかなと思ったんですけど、発表を聞いて、トロフィーを胸に抱えている時点で、本当にその言葉しか頭から出てこなくて…。ずっと活動させていただいている中で、本当にたくさんの人に応援していただけていること、たくさんの人に出会うことができました。それは、やっぱりこうしてSKE48として、AKB48の選抜として活動させて頂くことができていたからだと思います。たぶん私がここにいなかったら…、みなさんの力がなかったら、私は普通のとっても地味で冴えない女の子だったと思います。それでもみなさんが私にとっても素敵な場所をいつもプレゼントしてくれます。私のことを応援してくださるファンのみなさんは、いつもなぜか私より、いろんなことを知っていたりして、いつも私より先走って、いろんなことを「おめでとう、おめでとう」って、いっぱいいっぱいお祝いしてくれるすごく温かいみなさんです。きっと、私のことを応援してくださるみなさんは、いま私がここに立っていることもおめでとうって思って下さっていると思います。これからももっともっとたくさんの人に「おめでとう」を言ってもらって、私がありがとうを言えるように頑張りたいと思います。これからも応援よろしくお願いします」と感謝を口にした。
:それでも松井自身はさっぱりとした表情で、「今日1日このステージに立った時に、きっと応援して下さるみなさんに、「ありがとうございます」という言葉しか出てこないんじゃないかなと思ったんですけど、発表を聞いて、トロフィーを胸に抱えている時点で、本当にその言葉しか頭から出てこなくて…。ずっと活動させていただいている中で、本当にたくさんの人に応援していただけていること、たくさんの人に出会うことができました。それは、やっぱりこうしてSKE48として、AKB48の選抜として活動させて頂くことができていたからだと思います。たぶん私がここにいなかったら…、みなさんの力がなかったら、私は普通のとっても地味で冴えない女の子だったと思います。それでもみなさんが私にとっても素敵な場所をいつもプレゼントしてくれます。私のことを応援してくださるファンのみなさんは、いつもなぜか私より、いろんなことを知っていたりして、いつも私より先走って、いろんなことを「おめでとう、おめでとう」って、いっぱいいっぱいお祝いしてくれるすごく温かいみなさんです。きっと、私のことを応援してくださるみなさんは、いま私がここに立っていることもおめでとうって思って下さっていると思います。これからももっともっとたくさんの人に「おめでとう」を言ってもらって、私がありがとうを言えるように頑張りたいと思います。これからも応援よろしくお願いします」と感謝を口にした。
*終了後のブログ。「皆さんのおかげで、10位というすばらしい順位をいただきました。これからはまた自分を見つめ直して、少しでも皆さんと喜びあえることを増やしていきます。だから楽しみにしててくださいね? 皆さんからいただくのは応援の言葉で私には充分すぎるくらい。これからは自分から発信をしていきます! 私を応援してくれてる方たちは「おめでとう」が大好きな人がたくさんだから、私はその言葉に自信をもって「ありがとう」を伝えたい。本当にありがとうございます。SKEの名前がたくさん呼ばれて嬉しかったです。今日も明日も明後日も私は自分の夢に向かって頑張ります!」<ref name="ex_notefoot_75">[http://ameblo.jp/ske48official/entry-11270933162.html れな(感謝・ω・感謝)] - SKE48オフィシャルブログ 2012年6月6日</ref>
*終了後のブログ。「皆さんのおかげで、10位というすばらしい順位をいただきました。これからはまた自分を見つめ直して、少しでも皆さんと喜びあえることを増やしていきます。だから楽しみにしててくださいね? 皆さんからいただくのは応援の言葉で私には充分すぎるくらい。これからは自分から発信をしていきます! 私を応援してくれてる方たちは「おめでとう」が大好きな人がたくさんだから、私はその言葉に自信をもって「ありがとう」を伝えたい。本当にありがとうございます。SKEの名前がたくさん呼ばれて嬉しかったです。今日も明日も明後日も私は自分の夢に向かって頑張ります!」<ref name="ex_notefoot_75">[http://ameblo.jp/ske48official/entry-11270933162.html れな(感謝・ω・感謝)] - SKE48オフィシャルブログ 2012年6月6日</ref>
228行目: 228行目:
*8月14日、『[[有吉AKB共和国]]』の「某ニュースサイトに書かれていた松井玲奈の噂」コーナー。有吉弘行「“松井玲奈はSM女王”」。玲奈「どこ情報ですか」。[[北原里英]]「よくないサイトの方じゃないですか?」。[[小嶋陽菜]]「初めて聞いた」。有吉「“とにかくビンタが好き”」。玲奈「あーはい」。有吉「気合いを入れる時、必ず自分の頬をビンタする」。玲「はい叩きます」。有吉「“PV撮影で台本を無視してメンバーと本気でビンタしてた”」。玲奈「はい殴り合いました」。一同「(笑)」。玲奈「緊張しいなんで、本番前とかステージ立つ前は叩くんですよ。そうすると血色も良くなるし。PV撮影の時は、台本で「(ビンタする)フリ」って言われたんですけど、やっぱり本当にやった方がリアルでいいなって思ったんで「リアルでやります」って言ってやりました」。北原「彼女はですね、じゃんけん大会でもあの猪木さんからビンタされてますから」。有吉「確かにね、良い女王さまになりそうよ」。玲奈「痛いのとかは、好きな方ですね」。北原「やっぱり強い方がいいんですか?」。玲奈「強い方がいいですね」。一同「(笑)」<ref name="ex_notefoot_84">『[[有吉AKB共和国]]』 2012年8月14日</ref>
*8月14日、『[[有吉AKB共和国]]』の「某ニュースサイトに書かれていた松井玲奈の噂」コーナー。有吉弘行「“松井玲奈はSM女王”」。玲奈「どこ情報ですか」。[[北原里英]]「よくないサイトの方じゃないですか?」。[[小嶋陽菜]]「初めて聞いた」。有吉「“とにかくビンタが好き”」。玲奈「あーはい」。有吉「気合いを入れる時、必ず自分の頬をビンタする」。玲「はい叩きます」。有吉「“PV撮影で台本を無視してメンバーと本気でビンタしてた”」。玲奈「はい殴り合いました」。一同「(笑)」。玲奈「緊張しいなんで、本番前とかステージ立つ前は叩くんですよ。そうすると血色も良くなるし。PV撮影の時は、台本で「(ビンタする)フリ」って言われたんですけど、やっぱり本当にやった方がリアルでいいなって思ったんで「リアルでやります」って言ってやりました」。北原「彼女はですね、じゃんけん大会でもあの猪木さんからビンタされてますから」。有吉「確かにね、良い女王さまになりそうよ」。玲奈「痛いのとかは、好きな方ですね」。北原「やっぱり強い方がいいんですか?」。玲奈「強い方がいいですね」。一同「(笑)」<ref name="ex_notefoot_84">『[[有吉AKB共和国]]』 2012年8月14日</ref>
*10月12日、「[[SKE48 リクエストアワー セットリストベスト50 2012]]」で『枯葉のステーション』は3位に終わり、3連覇はならなかった。玲奈は「3連覇できなくて残念だねって言ってくださる方もいると思うんですが、150曲もの中から3位というすてきな順位をいただけたので素直にうれしいです」と感想を語った。<ref name="ex_notefoot_85">[http://news.mynavi.jp/news/2012/10/14/025/ SKE48リクエストアワー2012、2年以上前の曲が1位に選ばれた理由とは?] - マイナビニュース 2012年10月14日</ref>
*10月12日、「[[SKE48 リクエストアワー セットリストベスト50 2012]]」で『枯葉のステーション』は3位に終わり、3連覇はならなかった。玲奈は「3連覇できなくて残念だねって言ってくださる方もいると思うんですが、150曲もの中から3位というすてきな順位をいただけたので素直にうれしいです」と感想を語った。<ref name="ex_notefoot_85">[http://news.mynavi.jp/news/2012/10/14/025/ SKE48リクエストアワー2012、2年以上前の曲が1位に選ばれた理由とは?] - マイナビニュース 2012年10月14日</ref>
*10月30日、『火曜曲!』で松井がいつも楽屋でAKBメンバーとあまり話さずに、一人になりがちな事が話題に上がった。指原が「ふと気がつくと隅の方に一人でいる」「AKBの楽屋では一人でいることが多いけど、SKE48ではどんな感じなの?」と心配したのである。これに対しSKE48の[[高柳明音]]は「玲奈さんはSKEの楽屋でも一人でいることが多くて、最近やっとメンバーと話してくれるようになった」と明かし、AKBメンバーを驚かせた。そんな周囲の空気を感じたのか松井は、「いつも16人でいると窮屈じゃないですか」「心のゆとりがほしいんです!」と主張。これには話題を切り出した指原も「れなっ! れなっ!」と慌ててしまった。<ref name="ex_notefoot_86">http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/techinsight/2012/11/16ske48.html</ref>
*10月30日、『火曜曲!』で松井がいつも楽屋でAKBメンバーとあまり話さずに、一人になりがちな事が話題に上がった。指原が「ふと気がつくと隅の方に一人でいる」「AKBの楽屋では一人でいることが多いけど、SKE48ではどんな感じなの?」と心配したのである。これに対しSKE48の[[高柳明音]]は「玲奈さんはSKEの楽屋でも一人でいることが多くて、最近やっとメンバーと話してくれるようになった」と明かし、AKBメンバーを驚かせた。そんな周囲の空気を感じたのか松井は、「いつも16人でいると窮屈じゃないですか」「心のゆとりがほしいんです!」と主張。これには話題を切り出した指原も「れなっ! れなっ!」と慌ててしまった。<ref name="ex_notefoot_86">[https://japan.techinsight.jp/2012/11/skematuirena-hitorigaii-kayou20121030.html 【エンタがビタミン♪】「いつも16人でいると窮屈」。SKE48・松井玲奈が楽屋で“ひとり”になりがちな理由。] - Techinsight 2012年11月2日</ref>
*11月3日、SKEの2大人気メンバーといえば珠理奈と玲奈。珠理奈はデビュー直後、いきなりAKB48のシングルでセンターに抜擢され、前田敦子卒業後のエースともいわれている。一方で、その珠理奈と人気を二分する玲奈については、少々地味な印象があるかもしれない。ネットの匿名掲示板でも「SKE48松井玲奈って何でこんなに人気出たの?」というスレッドが立てられるほどで、ファンの間でも、玲奈が人気となった理由をいまひとつ理解できていないようだ。これについて、以下のような意見が寄せられている。「地味で冴えない女の子だからだろ」「AKBの人気メンに被りがいなかったから。上手く勢いに乗れた感じ」「どのようにすれば多くの人間の支持を集める事ができるか徹底的に研究してなおかつそれを実践してると思う」「普通に可愛い。あとずっとブログとかマメに更新してるし握手対応も良いから」「名字が松井だったことがかなり影響してると思う」。エースとして期待され、ポジションを与えられてきた松井珠理奈とは違い、地味な印象でほかのメンバーとかぶっていなかったこと、ファンサービスを怠らなかったこと、そしてエースである松井珠理奈と同じ名字だったことで“セット”にしやすかったこと、などが人気となった要因だと考えられているようだ。さらに「ゲキカラという役は玲奈ちゃんの本質的なとこ。やすす良い仕事した」「認知が上がったのはゲキカラのギャップからだろう」との意見が確認できる。どうやら、“ゲキカラ”のインパクトと普段の清楚なイメージのギャップがひとつの魅力となり、さらなる人気を獲得するに至ったようだ。<ref name="ex_notefoot_87">http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121103-00000009-rnijugo-inet</ref>
*11月3日、SKEの2大人気メンバーといえば珠理奈と玲奈。珠理奈はデビュー直後、いきなりAKB48のシングルでセンターに抜擢され、前田敦子卒業後のエースともいわれている。一方で、その珠理奈と人気を二分する玲奈については、少々地味な印象があるかもしれない。ネットの匿名掲示板でも「SKE48松井玲奈って何でこんなに人気出たの?」というスレッドが立てられるほどで、ファンの間でも、玲奈が人気となった理由をいまひとつ理解できていないようだ。これについて、以下のような意見が寄せられている。「地味で冴えない女の子だからだろ」「AKBの人気メンに被りがいなかったから。上手く勢いに乗れた感じ」「どのようにすれば多くの人間の支持を集める事ができるか徹底的に研究してなおかつそれを実践してると思う」「普通に可愛い。あとずっとブログとかマメに更新してるし握手対応も良いから」「名字が松井だったことがかなり影響してると思う」。エースとして期待され、ポジションを与えられてきた松井珠理奈とは違い、地味な印象でほかのメンバーとかぶっていなかったこと、ファンサービスを怠らなかったこと、そしてエースである松井珠理奈と同じ名字だったことで“セット”にしやすかったこと、などが人気となった要因だと考えられているようだ。さらに「ゲキカラという役は玲奈ちゃんの本質的なとこ。やすす良い仕事した」「認知が上がったのはゲキカラのギャップからだろう」との意見が確認できる。どうやら、“ゲキカラ”のインパクトと普段の清楚なイメージのギャップがひとつの魅力となり、さらなる人気を獲得するに至ったようだ。<ref name="ex_notefoot_87">http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121103-00000009-rnijugo-inet</ref>
*11月25日、東京・秋葉原でガンダムのプラモデル世界一の作り手を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ2012」の日本代表決定戦表彰式にプレゼンターとして出席した。松井は候補作品を見て「ベースは同じなのに、作る人によっていろんなふうになるのが面白い。自分もただ組み立てるだけじゃなくて、ジオラマとか細かく追求してみたい」と、プラモデル作りの楽しさに目覚めたようだった。<ref name="ex_notefoot_88">http://www.sanspo.com/geino/news/20121125/akb12112512400000-n1.html</ref>
*11月25日、東京・秋葉原でガンダムのプラモデル世界一の作り手を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ2012」の日本代表決定戦表彰式にプレゼンターとして出席した。松井は候補作品を見て「ベースは同じなのに、作る人によっていろんなふうになるのが面白い。自分もただ組み立てるだけじゃなくて、ジオラマとか細かく追求してみたい」と、プラモデル作りの楽しさに目覚めたようだった。<ref name="ex_notefoot_88">http://www.sanspo.com/geino/news/20121125/akb12112512400000-n1.html</ref>
user-upload
2,990

回編集