「メンバーに関する記録一覧(48グループ)」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
1,415行目: 1,415行目:
=== チーム異動が一度もない現役正規メンバー ===
=== チーム異動が一度もない現役正規メンバー ===
* [[下口ひなな]](AKB48チームK)
* [[下口ひなな]](AKB48チームK)
* [[松本慈子]](SKE48チームS)
* SKE48ドラフト1期生:[[松本慈子]](チームS)、[[荒井優希]](チームKII)、[[福士奈央]](チームE)
* [[荒井優希]](SKE48チームKII)
* [[福士奈央]](SKE48チームE)
* チャープラン、大久保美織(以上BNK48チームBIII)
* チャープラン、大久保美織(以上BNK48チームBIII)
<!--* デイナ、ジャン、シェキ、ジェイミー、クレア、イザベル(以上MNL48チームMII)
<!--* デイナ、シェキ、ジェイミー、クレア、イザベル(以上MNL48チームMII)
* アビー、ジェイディー、ジェム、ララ、ルース、ミホ(以上MNL48チームNIV)
* アビー、ジェム、ララ、ミホ(以上MNL48チームNIV)
* ディアン、エイミー(以上MNL48チームL)-->
* ディアン、エイミー(以上MNL48チームL)-->
; (参考)兼任経験者で兼任元・兼任先グループのチーム異動がないメンバー
; (参考)兼任経験者で兼任元・兼任先グループのチーム異動がないメンバー
1,427行目: 1,425行目:
* [[小田えりな]](AKB48チーム8・AKB48チームK)
* [[小田えりな]](AKB48チーム8・AKB48チームK)
* [[行天優莉奈]]、[[高岡薫]]、[[歌田初夏]](AKB48チーム8・AKB48チーム4)
* [[行天優莉奈]]、[[高岡薫]]、[[歌田初夏]](AKB48チーム8・AKB48チーム4)
* 2022年以降にAKB48チーム8と他チームとの兼任を開始したメンバー
* 2022年以降にAKB48チーム8と他チームとの兼任を開始したメンバー<!--* 元AKB48チーム8:[[岡部麟]](チームA)、[[上見天乃]]、[[小田えりな]](以上チームK)、[[徳永羚海]]、[[藤園麗]](以上チームB)、[[歌田初夏]]、[[行天優莉奈]]、[[坂川陽香]]、[[高岡薫]](以上チーム4)-->
; (参考)研究生から昇格以降、チーム異動がないメンバー
; (参考)研究生から昇格以降、チーム異動がないメンバー
<!--チーム制をとっている日本国内グループ所属者を記載。-->★はドラフト会議での指名<!--や、チーム付き研究生時-->とは異なるチームに昇格したメンバー。
<!--チーム制をとっている日本国内グループ所属者を記載。-->★はドラフト会議での指名や、チーム付き研究生時とは異なるチームに昇格したメンバー。
* AKB48:[[道枝咲]](チームA)、[[湯本亜美]]、[[小林蘭]](以上チームK)、[[大盛真歩]](チームB)、[[村山彩希]]、[[佐藤妃星]]、[[多田京加]]、[[黒須遥香]](以上チーム4)
* AKB48:[[道枝咲]](チームA)、[[湯本亜美]]、[[小林蘭]](以上チームK)、[[大盛真歩]](チームB)、[[村山彩希]]、[[佐藤妃星]]、[[多田京加]]、[[黒須遥香]](以上チーム4)
* SKE48:[[谷真理佳]]{{注釈|HKT48チームKIVに昇格決定したが、本格的な活動が始まる前にSKE48に移籍。}}(チームE)、各チームの6~10期生、ドラフト2~3期生
* SKE48:[[谷真理佳]]{{注釈|HKT48チームKIVに昇格決定したが、本格的な活動が始まる前にSKE48に移籍。}}(チームE)、各チームの6~10期生、ドラフト2~3期生
* NMB48:[[泉綾乃]]、[[貞野遥香]]、[[平山真衣]]、[[和田海佑]](以上チームN)、[[鵜野みずき]]、★[[安部若菜]]、★[[前田令子]]、[[出口結菜]]、[[眞鍋杏樹]](以上チームM)、[[瓶野神音]]、[[佐月愛果]]、[[隅野和奏]]、[[早川夢菜]]、[[芳野心咲]](以上チームBII)
* NMB48:[[泉綾乃]]、[[貞野遥香]]、[[平山真衣]]、[[和田海佑]]、★[[坂田心咲]](以上チームN)、[[鵜野みずき]]、★[[安部若菜]]、★[[前田令子]]、[[出口結菜]]、[[眞鍋杏樹]]、★[[李始燕]](以上チームM)、チームBIIの7<!--、8-->期生
* HKT48:各チームの2~5期生、★ドラフト2期生、ドラフト3期生<!--新体制始動後:[[伊藤優絵瑠]]、[[坂本りの]]、[[豊永阿紀]]、[[最上奈那華]][[矢吹奈子]]、[[渡部愛加里]](以上チームH)、[[竹本くるみ]]、[[田中伊桜莉]]、[[地頭江音々]]、[[長野雅]]、[[馬場彩華]](以上チームKIV)-->
* HKT48:各チームの2~5期生{{注釈|矢吹奈子はAKB48チームBの兼任経験が有る。}}、★ドラフト2期生、ドラフト3期生<!--新体制始動後:[[矢吹奈子]]{{注釈|AKB48チームBの兼任経験が有る。}}、[[豊永阿紀]]、[[坂本りの]](以上チームH)、[[地頭江音々]]、[[竹本くるみ]]、[[田中伊桜莉]]、[[長野雅]](以上チームKIV)、各チームのドラフト3期生、6期生-->
<!--* NGT48:[[西潟茉莉奈]]、[[清司麗菜]](以上チームNIII)、[[奈良未遥]](チームG)
<!--* NGT48:[[西潟茉莉奈]]、[[清司麗菜]](以上チームNIII)、[[奈良未遥]](チームG)
* JKT48:各チームの6 - 8期生-->
* JKT48:各チームの6~8期生-->
* BNK48:各チームの2、3期生
* BNK48:各チームの2~3期生
<!--* MNL48:アンディ、コール(以上チームMII)、コリーン(チームNIV)、フランセス(チームL)-->
<!--* MNL48:アンディ、コール(以上チームMII)、コリーン(チームNIV)、フランセス(チームL)-->


1,468行目: 1,466行目:


=== 歴代“トップ当選”メンバー ===
=== 歴代“トップ当選”メンバー ===
'''太字'''は歴代最高得票数を獲得したメンバー
'''太字'''は歴代最高得票数を獲得したメンバー。グループ名、チーム名は総選挙当時のもの。
* [[前田敦子]](元AKB48):第1回(4,630票)、第3回(139,892票)
* [[前田敦子]](AKB48チームA、1期生):第1回(4,630票)、第3回(139,892票)
* [[大島優子]](元AKB48):第2回(31,448票)、第4回(108,337票)
* [[大島優子]](AKB48チームK、2期生):第2回(31,448票)、第4回(108,337票)
* '''[[指原莉乃]]'''(元HKT48):第5回(150,570票)、第7回(194,049票)、第8回(243,011票)、第9回(246,376票、歴代最高得票数)(日本国外48グループも含め、選抜総選挙史上初の3連覇)
* '''[[指原莉乃]]'''(HKT48チームH、AKB48 5期生):第5回(150,570票)、第7回(194,049票)、第8回(243,011票)、第9回(246,376票、歴代最高得票数)(日本国外48グループも含め、選抜総選挙史上初の3連覇)
* [[渡辺麻友]](元AKB48):第6回(159,854票)
* [[渡辺麻友]](AKB48チームB、3期生):第6回(159,854票)
* [[松井珠理奈]](元SKE48):第10回(194,453票)
* [[松井珠理奈]](SKE48チームS、1期生):第10回(194,453票)
;参考
;参考
: [[メロディー・ヌランダニ・ラクサニ]](元JKT48):JKT48 第1回(14,541票)
: [[メロディー・ヌランダニ・ラクサニ]](JKT48、チームJ、1期生):JKT48 第1回(14,541票)
: ジェシカ・フェランダ(元JKT48):JKT48 第2回(22,404票)、第3回(42,005票)(日本国内48グループも含め、選抜総選挙史上初の連覇)
: ジェシカ・フェランダ(JKT48チームJ、1期生):JKT48 第2回(22,404票)、第3回(42,005票)(日本国内48グループも含め、選抜総選挙史上初の連覇)
: シャニ・インディラ・ナティオ(JKT48):JKT48 第4回(47,717票)、JKT48 第6回(72,707票)
: シャニ・インディラ・ナティオ(JKT48チームKIII、3期生):JKT48 第4回(47,717票)、JKT48 第6回(72,707票)
: シンディ・ユフィア(元JKT48):JKT48 第5回(68,031票)
: シンディ・ユフィア(JKT48チームJ、2期生):JKT48 第5回(68,031票)
: チャープラン(BNK48チームBIII):BNK48 第1回(84,195票)
: チャープラン(BNK48チームBIII、1期生):BNK48 第1回(84,195票)
: ジェーン(BNK48チームBIII):BNK48 第2回(100,489票)
: ジェーン(BNK48チームBIII、1期生):BNK48 第2回(100,489票)
: シェキ(MNL48チームMII)MNL48 第1回(1,867票)
: [[モバイル]](BNK48チームNV、1期生):BNK48 第3回(124,138.11トークン)
: アリー(元MNL48)MNL48 第2回
: シェキ(MNL48チームMII、1期生)MNL48 第1回(1,867票)
: アビー(MNL48チームNIV)MNL48 第3回
: アリー(MNL48チームNIV、2期生)MNL48 第2回
: 曾鸶淳(AKB48 Team SH):AKB48 Team SH 第1回(30,960票)
: アビー(MNL48チームNIV、1期生)MNL48 第3回
: 曾鸶淳(AKB48 Team SH、2期生):AKB48 Team SH 第1回(30,960票)


=== 選抜総選挙参加回数最多メンバー ===
=== 選抜総選挙参加回数最多メンバー ===
1,491行目: 1,490行目:
: AKB48(3名):[[大家志津香]]、'''[[峯岸みなみ]]'''、[[宮崎美穂]]
: AKB48(3名):[[大家志津香]]、'''[[峯岸みなみ]]'''、[[宮崎美穂]]
: SKE48(4名):[[内山命]]、[[斉藤真木子]]、[[高柳明音]]、'''[[松井珠理奈]]'''
: SKE48(4名):[[内山命]]、[[斉藤真木子]]、[[高柳明音]]、'''[[松井珠理奈]]'''
* [[伊豆田莉奈]](CGM48)は 第3回 - 第10回、BNK48 第1回 - 第2回に参加し、計10回参加している。
* [[伊豆田莉奈]](CGM48)は 第3回~第10回、BNK48 第1回~第3回に参加し、計11回参加している。


=== [[神7|トップ7]]最多入賞メンバー ===
=== [[神7|トップ7]]最多入賞メンバー ===
1,649行目: 1,648行目:


== じゃんけん大会 ==
== じゃんけん大会 ==
グループ名、チーム名はじゃんけん大会当時のもの。CDリリース時に所属チームが変わった者はそちらも記載。
=== 歴代優勝メンバー ===
=== 歴代優勝メンバー ===
'''16人選抜(シングル表題曲センター争奪)'''
'''16人選抜(シングル表題曲センター争奪)'''
* 第1回:[[内田眞由美]](元AKB48チームB)
* 第1回:[[内田眞由美]](AKB48チームK)
* 第2回:[[篠田麻里子]](元AKB48チームA)
* 第2回:[[篠田麻里子]](AKB48チームA)
* 第3回:[[島崎遥香]](元AKB48チームA)
* 第3回:[[島崎遥香]](AKB48チーム4→チームB)
* 第4回:[[松井珠理奈]](元SKE48チームS)
* 第4回:[[松井珠理奈]](SKE48チームS兼AKB48チームK)
'''ソロデビュー争奪'''
'''ソロデビュー争奪'''
* 第5回:[[渡辺美優紀]](元NMB48チームBII兼AKB48チームB)
* 第5回:[[渡辺美優紀]](NMB48チームBII兼SKE48チームS)
* 第6回:[[藤田奈那]](元AKB48チームK)
* 第6回:[[藤田奈那]](AKB48チームK)
'''ユニットシングル争奪'''
'''ユニットシングル争奪'''
* 第7回:[[田名部生来]](元AKB48チームB)
* 第7回:[[田名部生来]](AKB48チームB)
'''ユニットじゃんけん(ユニットCDデビュー争奪)'''
'''ユニットじゃんけん(ユニットCDデビュー争奪)'''
* 第8回:fairy w!nk{{注釈|いずれの対決も、荒巻が代表者としてじゃんけんを行った。}} - [[荒巻美咲]](HKT48チームTII)、[[運上弘菜]](HKT48チームKIV)
* 第8回:fairy w!nk{{注釈|いずれの対決も、荒巻が代表者としてじゃんけんを行った。}} - [[荒巻美咲]](HKT48チームTII)、[[運上弘菜]](HKT48研究生→チームKIV)
* 第9回:Fortune cherry{{注釈|1回戦・3回戦・準決勝は松田が、2回戦・準々決勝・決勝戦は多田が代表者として、それそれじゃんけんを行った。}} - [[多田京加]](AKB48チーム4)、[[松田祐実]](元HKT48チームTII)
* 第9回:Fortune cherry{{注釈|1回戦・3回戦・準決勝は松田が、2回戦・準々決勝・決勝戦は多田が代表者として、それそれじゃんけんを行った。}} - [[多田京加]](AKB48ドラフト研究生→チーム4)、[[松田祐実]](HKT48ドラフト研究生→チームTII)


なお、同年または異なる年の選抜総選挙との「二冠女王」を達成したメンバーは、現時点で、松井珠理奈のみである。<br>(じゃんけん大会優勝…2013年、選抜総選挙第1位…2018年)
なお、同年または異なる年の選抜総選挙との「二冠女王」を達成したメンバーは、現時点で、松井珠理奈のみである。<br>(じゃんけん大会優勝…2013年、選抜総選挙第1位…2018年)
1,809行目: 1,809行目:
== 歌唱力No.1決定戦 ==
== 歌唱力No.1決定戦 ==
=== 歴代優勝メンバー ===
=== 歴代優勝メンバー ===
* 第1回:[[野島樺乃]](元SKE48チームS)
グループ名、チーム名は歌唱力No.1決定戦当時のもの。ファイナリストLIVE開催までに所属チームが変わった者はそちらも記載。
* 第2回:[[矢作萌夏]](元AKB48チームK)
* 第1回:[[野島樺乃]](SKE48チームS)
* 第3回:[[池田裕楽]](STU48・2期生{{注釈|優勝当時、研究生。2021年10月1日に正規メンバーに昇格。}})
* 第2回:[[矢作萌夏]](AKB48チームK)
* 第4回:[[岡田奈々]](AKB48チーム4兼元STU48)
* 第3回:[[池田裕楽]](STU48・2期研究生)
* 第4回:[[岡田奈々]](AKB48チーム4兼STU48→チームA)


=== 決勝大会出場回数最多メンバー ===
=== 決勝大会出場回数最多メンバー ===
1,192

回編集